げいのうトレンドニュー速報まとめっち

これは、芸能界、バラエティ、ニュースなど最新の記事や動画をまとめた情報ブログです。

    カテゴリ: MLB



    (出典 jbpress.ismcdn.jp)


    大谷翔平選手の50号ホームランボールが引き起こした一連の騒動は、まさに野球の魅力とその周辺に潜むドラマを象徴しています。

    このボールは単なる記念品ではなく、子どもたちに夢を与える象徴でもあります。

    所有権を巡る訴訟は面白い展開ですが、果たして真のオーナーとは誰なのでしょうか?

    この事件を通して、スポーツとファンとの関係がどのように形成されているのかを考えさせられます。

    1 征夷大将軍 ★ :2024/09/26(木) 19:42:20.74 ID:LCuUJdqH9.net
    東スポ9月26日 16:39
    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/318066

     世紀の記念球がまさかの展開となっている。ドジャース・大谷翔平投手(30)が史上初となる「50―50(50本塁打、50盗塁)」を達成した50号のホームランボールを巡り、オークションへの出品を差し止める訴訟が起こされたと25日(日本時間26日)に米メディアが報じた。

     メモリアルアーチが生まれたのは19日(同20日)のマーリンズ戦。敵地のローンデポ・パークの左中間席に消え、記念球を手にしたファンはドジャースから寄せられた30万ドル(約4300万円)の買い取りオファーを断り、SNSを通じてオークションを行うゴールディン社に連絡したことが伝えられている。

     そして米東部時間の27日正午(同28日午前1時)から入札が始まり、10月16日(同17日)に締め切られることも決まった。競売開始時の価格も50万ドル(約7235万円)と設定されたという。ところが…。

     欧米のスポーツの話題を手広く扱う「スポーツキーダ」は「18歳のファンが大谷翔平の歴史的50―50ホームランボールの所有権を主張。50万ドルからのオークション停止を目指す」とまさかの報道。それによれば、ドジャースから売却を求められたファンとは別の18歳のマックス・マトゥスさんは混乱の中でボールを強奪されたとし、ゲットした男性とゴールディン社に対して「フロリダ州デイド郡の第11司法巡回裁判所に訴訟を起こした」という。さらに「ボールの販売差し止め命令を求めている。彼は裁判所が彼を正当な所有者とみなすことを望んでいる」とも伝えた。

     また米ニュースメディア「BroBible」では「18歳少年がHRボールを巡って訴訟。年上の男にボールを奪われたと主張」と報道。その中では〝真の所有者〟と訴えるマトゥスさんが「ボールはテーブルから跳ね返り、下に落ちたので僕はそれをつかんだ」「そうしたら、もう一人の男が僕の手を股の間に挟んでつかみ、僕の手からボールを奪ったんだ」と翌日、警察に語った内容も紹介している。

     いったい、お宝ボールはどうなってしまうのか。

    動画
    https://t.co/ml51g7gUBI

    東スポWEB

    関連スレ
    【米国】大谷翔平 50号本塁打ボールが米で競売へ 史上初の「50-50」達成球
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727305444/

    【【野球】大谷翔平の50号ボール騒動:少年の訴訟が引き起こしたカオスとは?】の続きを読む



    (出典 static.chunichi.co.jp)


    大谷選手のパフォーマンスは素晴らしいですが、確かに他にも多くのニュースがあります。

    スポーツの世界は広く、様々な選手や出来事が存在する中で、特定の選手ばかりが取り上げられることには疑問を感じます。

    今後は、他の選手にもスポットライトが当たるような報道が増えてほしいですね。

    1 ネギうどん ★ :2024/09/25(水) 14:23:10.38 ID:IUZOiIws9.net
     ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が野球の歴史を塗り替え続けている。

     メジャーリーグ初となる「50-50」(シーズン50本塁打、50盗塁)の達成が目前に迫っていた大谷は、9月20日のマーリンズ戦で6打数6安打の大爆発。この試合で一気に記録を「51-51」まで伸ばし、偉業を達成した。

     現在、ホームランと打点でリーグ二冠王の大谷。日本人メジャーリーガーの華々しい活躍を国内のテレビ各局は連日報じている。

     今年4月に産業能率大学総合研究所が発表した「新入社員の理想の上司ランキング」で1位を獲得するなど、今や国民的スターとなった大谷だが、ネット上では「大谷を見たくない」と主張する「少数派」の意見も―。

     ネットに詳しいジャーナリストが語る。

    「このところX(旧Twitter)でチラホラ見かけるキーワードが『大谷ハラスメント』なる言葉。テレビやネットが大谷の話題一色であることに辟易している人たちが『もはやハラスメント』だとして、ハッシュタグを付けて投稿しているんです。いわく『大谷がホームランを打つたびに速報を流すな』『妻の真美子さんや愛犬・デコピンの話題に関心が持てない』といった内容なのですが、こうした投稿に『いいね』が100以上付くこともある。少数派ながら、決して無視できない数の人が『大谷ハラスメント』に賛同している模様です」

     プレーでの活躍を「ハラスメント扱い」される大谷としては、たまったものではないが、“大谷ハラスメント論者”にも真面目な言い分があるようだ。

    「彼らが口をそろえて主張するのは『大谷の話題よりも“伝えるべきニュース”がある』ということ。自民党の裏金問題やイスラエルとパレスチナの問題を優先して報道しないメディアに憤りを感じているんです。ただ、これを『大谷ハラスメント』として主張するのは、いささか的外れ。そもそも大谷から個人的に迷惑を被ったわけではありませんし、不満の矛先を向けるべきは報道機関でしょう」(前出・ジャーナリスト)

     スーパースターゆえのとばっちりであった。

    https://asajo.jp/excerpt/223896

    前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727231231/

    【【MLB】大谷フィーバーの裏側: 本当に伝えるべきニュースとは?】の続きを読む



    (出典 www3.nhk.or.jp)


    大谷選手に死球を与えた投手の家族にまで脅迫が及んでいるとは、許しがたい行為です。ファンも含め、誰もが冷静になり、良識を持って対応していかなければなりません。

    1 冬月記者 ★ :2024/08/30(金) 11:16:07.41 ID:G9YHMeTc9.net
    https://news.yahoo.co.jp/articles/00ed9796fbeca9f98b898443c2013ad44fd650fa

    「殺害予告や誘拐予告を、どうかやめてください」大谷翔平に死球を与えた相手投手の妻が生後6ヶ月の子ども含む家族に脅迫が届いていると訴える


     現地8月25日にロサンゼルス・ドジャースと対戦し、大谷翔平に死球を投げたタンパベイ・レイズのリリーフ投手リチャード・ラブレディの妻が殺害予告などを受けていることを明かしそれを止めるよう呼びかけた。

     1-1で迎えた8回裏に打席に立った大谷は左手首付近に死球を受け、痛みで表情を曇らせた。幸い試合後の検査でも異常はなく、現地29日の試合では1本塁打2盗塁で今季通算42本塁打42盗塁を達成するなど活躍を続けている。

     しかし、ラブレディは同じく8回裏に6番マックス・マンシーにも死球を当てており、ドジャー・スタジアムの観客からはブーイングを受けた。

     さらにSNSには誹謗中傷するコメントが集まり、Xアカウントは試合後に削除されて、現在も閲覧できない状況だ。


     日本時間8月29日には妻マディーさんがインスタグラムのストーリー機能を使って以下のコメントを出した。

    「MLB選手の妻に殺害予告や生後6ヶ月の子どもの誘拐予告を送ってもいいと考えている人達、どうかやめてください。あなたは携帯電話やコンピューターの後ろに隠れることができますが、私の夫がやっていることは100万人に1人の(注目を集める)ことであり、彼は賞賛と祝福に値します。これは野球の試合であり、それ以上のものではありません」

     また、「私の家族は私の最も大切な財産であり、あなた方がそれを脅し、私のアカウントをハッキングしたとき、私はそこで一線を引きます。このアカウントは永久に削除する。あなたは私の記憶と友人を奪った。私の名前で他の人に送ったメッセージは無礼だ。この世の誰一人としてこんなことをされる筋合いはない。憎しみを与える必要はない」とアカウントのハッキング被害にあっていることを示唆し、新しいアカウントを開設したと発表した。

    【【MLB】大谷翔平に死球を与えた相手投手の妻、家族が脅迫被害を訴える】の続きを読む

    20230923-00858990-number-000-1-view
    出典元:https://news.yahoo.co.jp/articles/db4bf0e30355a0d462e61a66d95c47a2d311dd9e

    大谷翔平とのホームラン争いは本当に熾烈ですね!

    ロベルトも五戦三発という凄い成績を叩き出していますし、これからも目が離せません。

    二人の競演がますます楽しみです!

    1 このもん ★ :2023/09/24(日) 07:29:33.77 ID:23oJ9SnX9.net
    大谷翔平に6本差 ホワイトソックス・ロベルトが38号本塁打 5戦3発で驚異の追い上げ
    https://hochi.news/articles/20230924-OHT1T51024.html

    ◆米大リーグ レッドソックス―ホワイトソックス(23日、ボストン=フェンウェイ・パーク)
     ホワイトソックスのルイス・ロベルト外野手(26)が23日(日本時間24日)、敵地・レッドソックス戦に「3番・中堅」でスタメン出場し、3試合ぶりの本塁打となる38号ソロを放った。両軍無得点の9回表2死走者なしの4打席目に、2番手右腕・ウィンコウスキから右翼ポール際へライナー性の当たりを突き刺した。
     この試合を含めて残り8試合。驚異のペースで量産体制に入ってきた。18日(同19日)に9月初アーチとなる36号を放つと、翌19日(同20日)に2戦連発の37号。2試合アーチは出ていなかったが、5戦3発とラストスパートをかけている。
     前日22日(同23日)の試合前には「オオタニを超えるのは、非現実的だと思う。目標は40本。それも結構、難しいことだと思うけれど、最後までベストを尽くしたい」と白旗を揚げていたが、まだまだ鼻息は荒い。
     右肘手術で今季の出場を一足早く終えたエンゼルス・大谷翔平投手(29)は、44本塁打でア・リーグ本塁打王争いでトップ。2位のロベルトとは6本差に迫られた。大谷の日本人初の本塁打王へ向けて、ホワイトソックス・ロベルトの打席からも目が離せない。




    2 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:32:10.45 ID:JoEmrKfR0.net
    ヤバイよヤバイよ

    3 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:32:33.40 ID:1DyYjLaU0.net
    残り12試合?

    4 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:33:17.23 ID:AqH6ze4x0.net
    HRの数字目標を立てた場合は達成しない

    7 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:35:27.52 ID:miAMttxq0.net
    残り試合も書かない無能記事

    14 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:38:21.76 ID:B7xG8FHw0.net
    >>7
    >>1も読めない無能が随分偉そうじゃないか
    恥ずかしくないのか?

    8 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:35:54.90 ID:vYA5To4r0.net
    大谷は肘を怪我をしてからも打者で出続けて44本目を打ったけど
    この1本が大きかったとなりそうだな

    9 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:36:36.31 ID:zQ/yWqYa0.net
    残り7試合か

    10 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:36:51.42 ID:6WJGkk1S0.net
    ホームランをシーズンで80本打とうが世界では無関心でマイナーなままだよ
    そもそも野球の数値がどれくらいならどれくらいの選手とか全く知られてないから
    規定打席で打率の4割でもなんも凄いとか何も思われない
    思われると思うことが思い上がりにも甚だしい
    クリケットで打率45.64とかセンチュリー通算30がどれくらいのレベルの選手か99%の日本人には分からないようにね

    11 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:36:53.33 ID:Jh+qxiOA0.net
    大谷と違ってボコスカ打たせてもらえるんじゃないか

    12 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:37:33.79 ID:4rgJY9d30.net
    ポンコツイタイイタイ病のオホタニさん唯一の成績が〜w
    信者のためにそのタイトルだけは獲らせたって〜ww

    13 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:38:18.30 ID:4fxvmYS00.net
    残り7試合で6本打ったら八百長疑うわ

    15 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:40:20.26 ID:mLw91ZB30.net
    ジャッジもだけど最後の方になって連発
    おかしいね
    打たせてもらってるのかな

    16 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:40:52.86 ID:MK+8Xkj+0.net
    ジャッジといい
    ロベルトといい
    完全に出来レースやろこれww

    17 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:41:10.43 ID:jB+Ss3gT0.net
    日本のヴィラット・コーリのア・リーグホームラン王は確実だよ
    残り試合数が20試合あれば分からなかったが

    18 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:41:42.57 ID:k1brlZSs0.net
    人種差別の国だから、仕方がないだろう。

    19 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:42:12.26 ID:PjFsJ0wp0.net
    消化試合のとこ多くなると新人ピッチャー使うからな
    ホームランが多くなってしまう

    20 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:42:42.96 ID:jXaX/DUe0.net
    抜かれたら完全にイカサマです。

    22 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:43:03.12 ID:MVjOrdph0.net
    オオダニさん・・・どうして・・・・

    24 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:45:03.74 ID:v5i2p3Ev0.net
    ジャッジが一番ごっつぁんボール投げられまくりでヤバい

    25 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:45:20.26 ID:IDUKVORh0.net
    空気読めよ

    26 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:46:06.71 ID:grGwBAdM0.net
    大谷は2本ホームランキャッチされてるから(震え声)

    27 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:46:16.02 ID:figAwzgB0.net
    ニュースウザったいから早く抜いてくれ

    28 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:48:48.75 ID:lQTU72oT0.net
    俺を忘れるなのロベルト一発

    29 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:49:30.66 ID:2jUdf8By0.net
    シーズン途中で故障するようなポンコツではホームラン王にはなれないってことだよ
    二刀流なんてやっぱり無謀で無理だったことを奇しくも自ら証明してしまったね
    残った結果は、「タイトルは何一つとれず、何をやっても平凡な成績で、おまけにシーズン途中で離脱してチームに迷惑をかけた」という事実

    41 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:54:27.15 ID:DDTFwJ6T0.net
    >>29
    終わってから言え
    終わる前からダメと決めつけるなんて本当にダメなやつだな

    30 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:49:45.45 ID:/k5alKpk0.net
    サボるなガラガラ大谷

    31 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:50:38.42 ID:vpyyM/710.net
    さすがに間に合わない

    32 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:51:08.71 ID:3jKmHuBT0.net
    選手生命の危機
    本塁打王も逃す
    やっぱりWBCって出場したら駄目だよな

    33 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:51:12.63 ID:YAkE+UnC0.net
    敬遠しろよ

    34 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:52:43.35 ID:MUqIcBOO0.net
    大谷包囲網だら

    35 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:53:11.08 ID:r4kphs/f0.net
    頼む抜いてくれ

    36 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:53:29.40 ID:dSg17rjU0.net
    行けるな

    37 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:53:33.58 ID:AI1BkYYb0.net
      
    大谷ア・リーグ本塁打王まであと08試合(・∀・)

    ■アメリカンリーグ本塁打:2023  ※09月24日現在
    1位 44本 大谷 
    2位 38本 ロベルト ※WhiteSoxs 残り08試合(162-153=9)
    3位 35本 ガルシア ※Rengers残り09試合
    4位 35本 ジャッジ ※Yankees残り08試合
    5位 33本 ディバース

    38 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:53:42.58 ID:ZG0gFjON0.net
    レイシスト汚穢歓喜

    40 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:54:19.00 ID:fXYGh/iQ0.net
    デキレだろうがあそこから休みの大谷が悪いだろ 抜かれたら笑うわこれ

    42 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:54:33.75 ID:aoizFYeT0.net
    これ抜かれるわ
    バッティング練習じゃねえんだからさ

    43 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:55:16.42 ID:96Jz3+5Q0.net
    大谷信者がうっとおしいからぜひ抜いてもらいたい

    44 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:55:18.82 ID:nAaXXnb20.net
    なくはないがこれで抜かれたら人種差別だとか言い出す奴いるんだろうな

    45 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:56:21.65 ID:90bQ7oY50.net
    残り7試合で6本差は無理

    46 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:56:49.80 ID:db0z9aPd0.net
    台本通りたのむよ

    47 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:56:53.66 ID:fXYGh/iQ0.net
    いやーこれ抜かれたら白ける
    もう二度と無いかも知れん大記録やで
    アジア人で本塁打王、しかもピー兼任
    メジャーリーガー面目丸つぶれ

    48 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:56:57.59 ID:80B1WKG70.net
    大谷出る出る詐欺の次は大谷抜く抜く詐欺
    新聞も大谷出ないから注目浴びたくて必死だね

    49 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:57:16.33 ID:9Ww23iJB0.net
    大谷が抜かれたとしても報道内容が変わるだけで、大谷ハラスメントが鎮静化するわけじゃない

    50 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:57:34.26 ID:fZf2tp150.net
    ジャッジが取るんじゃね?
    あいつの打席は八百長を感じる



    20230915-01443886-fullcount-000-5-view
    出典元:https://images.app.goo.gl/mhtjVcsvPUHB62xj6
    手術の発表はショッキングでしたが、大谷翔平が元気で休んでいるとの報告を聞いてホッとしました。

    彼の復帰を今から楽しみに待っています。

    打者専念ではどんな成績を残すのか、二刀流復帰ではどのようなプレーを見せてくれるのか、ますます彼の成長が期待されますね。

    1 ぐれ ★ :2023/09/20(水) 07:13:53.59 ID:n9triyXO9.net
    ※9/20(水) 6:46スポーツ報知

    ◆米大リーグ レイズ―エンゼルス(19日・セントピーターズバーグ=トロピカーナ・フィールド)

     エンゼルスとネズ・バレロ代理人は19日(日本時間20日)、大谷翔平投手(29)が、同日朝にロサンゼルス市内の病院で右肘手術を受けたことを発表した。来年開幕には打者として出場し、25年は投手としても復帰する見込みだという。バレロ代理人が発表した文書によると「翔平は休んでいて元気で、復帰への道に進むことに興奮している」という。

     大谷は8月23日(同24日)の本拠地・レッズ戦で先発登板したが、2回途中で緊急降板。右肘内側側副靱帯(じんたい)損傷と診断され、その後は打者に専念していた。だが、4日(同5日)の本拠地・オリオールズ戦前に行った屋外でのフリー打撃で右脇腹張りを訴え、その日から15日(同16日)の本拠地・タイガース戦まで11試合連続で欠場。16日(同17日)に15日間の負傷者リスト(IL)に入り、今季の出場が終わったことを球団が発表していた。16、17日(同17、18日)はベンチで戦況を見つめていたが、この日からの敵地での遠征には帯同しなかった。

    続きは↓
    https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hochi/sports/hochi-20230920-OHT1T51018




    2 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:14:43.01 ID:36Uu2q0V0.net
    結果一年毎の二刀流になったな

    3 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:14:45.84 ID:J6/N9hpS0.net
    意外と早い手術だったな

    4 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:14:44.55 ID:q1B9V5Ou0.net
    まだいたんだ
    すっかり忘れてた

    5 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:14:50.46 ID:9WGgcX/i0.net
    WBC優勝は高くついたな

    6 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:15:06.16 ID:SFKalEKk0.net
    移籍はどうなるのかな?

    7 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:15:15.13 ID:1C83TacG0.net
    来年投げれないのはむしろ朗報だよね
    打撃に専念すればボンズ越えを狙える

    8 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:15:31.75 ID:/Ju9SC6L0.net
    ライトは守れるだろ

    11 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:15:46.49 ID:eEwC+khp0.net
    >>8
    投げれねえっての

    15 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:16:33.78 ID:/Ju9SC6L0.net
    >>11
    そんなヤワなら打てねえよ

    14 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:16:32.82 ID:+NgPasJv0.net
    >>8
    フライ捕っても送球できませんが

    9 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:15:40.76 ID:TeRdB4Es0.net
    藤浪とは
    差がついたな

    10 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:15:41.37 ID:YWtcMFHU0.net
    打者だけで何本いくか楽しみ

    12 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:16:10.55 ID:UlyU/ECz0.net
    やっぱ一流は実行がはえーな

    13 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:16:30.42 ID:zIYDEQfv0.net
    二刀流終わったな

    16 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:16:32.14 ID:+kQ643UN0.net
    投げれなくても打てるのが二刀流の最大のメリットだな

    17 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:16:43.84 ID:KAfFZ32c0.net
    次は32~33歳でまた痛めて選手生命終了やね

    28 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:18:22.19 ID:GgddPvtt0.net
    >>17
    投手生命な、もう一度三年でも二刀流いけたら上出来

    18 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:17:02.11 ID:uMbHa5O00.net
    なんかしょぼい契約に終わりそう
    運が悪かったな

    19 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:17:04.14 ID:lzdrLWRN0.net
    来年三冠王と盗塁王で再来年完全試合と20勝か。順調だな。

    20 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:17:08.32 ID:uVfcVn/t0.net
    失敗して逆に悪化するフラグ

    21 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:17:12.85 ID:eEwC+khp0.net
    リハビリ含めて打者としてどう起用してくれるか、そのチーム方針と合うなるべく強いとこに行くだろうけどどこになるかねえ。
    一塁手くらいできればまた違うんだろうけど

    22 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:17:30.79 ID:7Jf2zk7C0.net
    なんだこのあっさり感

    23 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:17:40.86 ID:6yxUkG/p0.net
    たしか2回目のロボトミー手術は危険なんだろ?
    大谷翔平の脳ミソが心配だわ

    24 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:17:54.04 ID:UK7ysubu0.net
    早っ、もう終了してるのか
    TJじゃなさそうなのか

    25 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:18:03.17 ID:vwXhyJ/b0.net
    右肘手術して投手は1年無理なのに打者が出来るのが分からない
    バッティングでも肘使うじゃん

    26 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:18:07.39 ID:oDmjjMY20.net
    誰?

    27 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:18:15.19 ID:nS0GddRf0.net
    ピッチャーとしての復帰が31歳って田中将大がヤンキースから契約切られた年齢じゃん

    29 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:18:58.02 ID:CRAibxzS0.net
    脇腹はどうなった?

    30 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:19:03.83 ID:2f6+Tqft0.net
    ささくれをとるみたいな手術だったのかな

    なんにしてもお大事に



    このページのトップヘ