げいのうトレンドニュー速報まとめっち

これは、芸能界、バラエティ、ニュースなど最新の記事や動画をまとめた情報ブログです。

    カテゴリ: 野球

    20230815-00010004-flash-000-4-view
    出典元:https://news.yahoo.co.jp/articles/90014c0929807314214c796fc2b17896b3eaf4c5

    新庄監督の続投は嬉しいですね!

    彼の熱意と情熱は球団に元気を与えてくれると思います。

    まだまだ日本ハムの成績が上がるポテンシャルがあると信じて、来季も応援していきたいです!

    1 鉄チーズ烏 ★ :2023/09/25(月) 06:28:07.32 ID:gtBT/PF39.net
    9/25(月) 2:00配信 スポーツ報知
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0601a154d95a9da55110e8ad9b599e313b74c311

     日本ハムの新庄剛志監督(52)が来季も続投することが24日、分かった。近日中に球団は正式に続投を要請する見込み。指揮官は試合後、来季も指揮を執る意欲について「もちろん」と即答した。

     新庄監督が勝負の3年目に向かう。1年契約の今季はここまで最下位に沈むが、24本塁打をマークしている万波らが台頭。6月下旬には「(選手を)完全燃焼させたい」と自ら来季への続投意欲を示した。球団首脳はシーズン中では異例の意思表示を好意的に受け止め「興行として、お客様に『今日はどんなスタメンなんだろう』とワクワクさせるような采配を評価している」と明かしていた。

     7月には13連敗と急失速したが、球団側は新庄監督の来季続投意思を確認しており、28日の本拠地最終戦(対ロッテ)前に正式オファーを送るとみられる。「俺はマックス3年かな」という信条の指揮官が、3年目に悲願のVを目指す。




    2 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:29:00.58 ID:nUdX5a8D0.net
    稲葉物置き

    3 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:29:29.49 ID:Rbd/RJFA0.net
    まぁ、立浪よりかはまだマシか

    39 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:48:53.31 ID:f7vdAhaF0.net
    >>17
    道民としてマジレスするけど
    これでも北海道スポーツ枠の中では日ハムが1番勝ってて盛り上がってるからな。
    北海道のチームを応援しようとすると日ハムしか応援出来ないのよね

    コンサ?あれ実は日ハムより勝ててないからな
    チーム運営もどん底やし

    43 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:52:52.52 ID:GTtktUGK0.net
    >>39
    日ハム    パ・リーグ最下位
    コンサドーレ J1 12位(18チーム中)


    ?????

    50 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:54:45.49 ID:GILPbIFH0.net
    >>39
    「地元民なら地元チームを応援しよう」みたいな送り手側の薄汚いプロパガンダにとらわれなくていい

    5 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:30:17.33 ID:RczPi9Hb0.net
    信条の指揮官

    これ言いたいだけの記事

    6 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:31:33.46 ID:cMDduRFz0.net
    森本と八木を変えてくれれば良いけどな。最下位でコーチも続投はないわ。

    7 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:33:08.95 ID:4jPPyA/P0.net
    コーチもこんなチームさっさと抜け出してオリックス行きたいだろ

    8 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:36:50.89 ID:bAM3uBvy0.net
    悲惨な選手層なので監督を受けてくれる人がいないだけだろ

    9 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:37:15.57 ID:COW1BiE10.net
    立浪と新庄で対談しろよ

    10 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:37:23.32 ID:6HZq5cml0.net
    パリーグの恥晒しなんだからやる気ないなら独立行けよ

    11 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:38:42.43 ID:6+pS1koj0.net
    >今日はどんなスタメンなんだろう
    日ハムではこれが評価されるのか
    もう勝敗とか関係ないんだな

    23 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:42:48.55 ID:GTtktUGK0.net
    >>11
    たった6チームしかなくてそのうち3チームがプレーオフ出れるんだから勝敗なんて元からどうでもいいだろw

    野球ファンって球団は本気で勝とうとしてると思ってるんだからマジでめでたいよなw
    頭悪すぎて震えるわ

    13 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:39:19.26 ID:5mKfh61d0.net
    降格しないからなんでもアリだよなw

    14 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:39:40.27 ID:LaVQ5+8z0.net
    新庄は実は理論派とはなんだったのか

    15 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:40:12.16 ID:fFRypE7t0.net
    自分が目立ちたいだけの監督はダメ

    16 OMG :2023/09/25(月) 06:40:21.93 ID:dhhFsrn70.net
    昔から話題性だけでハンカチとったり日本球界拒否してた大谷を取ったり清宮取ったりで球団体質は変わりませんなw

    18 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:41:24.04 ID:+XGWbzRT0.net
    選手とファンはどう思ってるんだろうね
    日ハムファンでもないしたまに見るくらいのにわかだからなんで続投なんだろって疑問はあるけど

    19 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:41:57.32 ID:yu84FgtB0.net
    お客様に『今日はどんなスタメンなんだろう』とワクワクさせるような采配を評価している」
    これにファンはうんざりしてるんだよ!

    20 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:42:15.02 ID:VJjaJk2Y0.net
    ビッグ・ボスなんかパフォーマンスやっだ? 
    パフォーマンスが俺の仕事だって言ってだけど

    33 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:46:59.15 ID:Cw0BEZl10.net
    >>20
    パフォーマンス全然しないよね
    カウンタック乗ってるシーンしか知らない

    21 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:42:17.25 ID:rv7UXdDd0.net
    立浪ドラゴンズには交流戦6勝0敗なんだよな

    29 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:43:31.67 ID:yV4dRW5b0.net
    >>21
    さすがに立浪には負けんよ

    22 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:42:38.94 ID:++W6IdOt0.net
    立浪と新庄がまた賑わせてくれるのか

    24 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:42:58.86 ID:O3wLbCZ80.net
    まぁいいんじゃねーの
    北海道民なんて、大阪の阪神ファンみたいなちょっと狂ったような熱は持ってないよ
    来たファンに日ハムの太い焼きウインナー1本配ったら皆満足だよ

    26 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:43:14.55 ID:lAnYMRcv0.net
    来シーズン観客動員減るかも

    27 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:43:24.47 ID:erNUJNlY0.net
    監督は知名度でいいな もう北海道の顔 明るくて丁度いい
    そのうち大谷がなればいいな

    30 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:43:35.27 ID:4rZcYLL+0.net
     
    今年肉屋は最下位だがなんとか4割台の勝率を出している。
    これは投手陣が結構踏ん張っているから。

     上沢 先発23回投球回164回 8勝 防御率:2.9
     加藤 先発23回投球回157回 7勝 防御率:2.9

    この2人が抜けるのは大きい。チーム勝率は3割台に落ちるだろう。
    ---- 
    <北広島肉屋ファイターズ:成績>  9月24日現在
    2023年新庄02年目 57勝76敗 勝率.429 最下位
    2022年新庄01年目 59勝81敗 勝率.421 最下位

    2021年栗山10年目 55勝68敗 勝率.447 5位
    2020年栗山09年目 53勝62敗 勝率.461 5位
    2019年栗山08年目 65勝73敗 勝率.471 5位
    2018年栗山07年目 74勝66敗 勝率.529 3位

    31 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:43:59.60 ID:8SecNMKq0.net
    最下位でも話題になる監督はあんまりいないからな

    32 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:46:51.67 ID:MbXFmGRA0.net
    まあ今年は現ドラで大当たり引けるやろ

    34 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:47:18.13 ID:Vm97c8bv0.net
    話題性でも立浪にボロ負けやんw
    それはともかく新庄辞めないなら俺はシーズンシート継続しないわ

    35 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:47:51.92 ID:erNUJNlY0.net
    チケット高いから観客入らんだけだと思うけど
    増税できついよな 野球観戦も3か月に1回でやっとでないか
    今更じいさん監督になっても スーパーの食肉売り場が映えないな
    等身大パネルとかあるし

    36 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:47:58.14 ID:RPTrlxZL0.net
    新球場効果も薄れる来年に新庄続投って
    最悪のチョイスだな

    37 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:48:04.87 ID:R2a7+4Dm0.net
    選手を完全燃焼?まだ先がある選手達の事を考えているのか?自己満足指揮官だ

    38 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:48:19.56 ID:TrdkfKiZ0.net
    てか若手使ってたらそりゃ誰かは成長するだろ
    近藤出て行ったのに補強しないしもうかってる割に全然金出さんよな

    40 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:51:20.01 ID:ohKfByFS0.net
    エスコン騒動があって、勝って人気を呼び込むスタッフや選手に振るか
    結果がない分人気だけのおちゃらけ集団を取るか

    日ハムの戦略は決まった

    41 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:51:38.62 ID:3vbXfuiI0.net
    日本ハムのファンがそれでいいならいいだろ
    日本ハムのファンでないからどうでもいいが

    42 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:52:34.25 ID:sFDDcxsO0.net
    最下位請負人

    44 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:53:01.62 ID:Vm97c8bv0.net
    かわりにレバンガにお金使うか
    行き帰りの負担も大幅に減るな

    45 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:53:31.58 ID:BUJIZMor0.net
    親会社が肉屋だもんw

    46 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:54:02.44 ID:iNg9CPIK0.net
    5位と5ゲーム差の2年連続断トツの最下位
    これで指揮官変えないとか、ファン止めるわ

    47 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:54:06.79 ID:SI81Ixuw0.net
    2年連続最下位www

    48 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:54:10.85 ID:zeHQU9aL0.net
    まあでも立浪とか新庄みたいなのがノウノウと監督続けられるって割とプロ野球の終わりの始まりだよな
    金のない球団は勝てないけど客が入るって状態がベストっていうのが罷り通ったら降格もないリーグじゃ格差が広がるばかりだろう

    49 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 06:54:15.56 ID:RPTrlxZL0.net
    危惧してた新駅出来るまでに
    ファイターズ熱冷めきってる可能性
    高くなってきたな



    yanagi_y
    出典元:https://dragons.jp/teamdata/players/player.php?posi=pitcher&name=%E6%9F%B3%20%E8%A3%95%E4%B9%9F&num=17

    立浪和義監督の申し訳なさそうなコメントは、選手たちへの責任感と共感を感じるものでした。

    柳裕也選手も監督のサポートを受けて、次なるシーズンに向けて頑張ってほしいです。

    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/09/25(月) 00:35:25.69 ID:yna0HlZP9.net
    2023年9月24日 23時27分

    ◆JERAセ・リーグ 中日0―0阪神=延長12回=(24日・バンテリンドーム)

     中日は今季5度目の引き分け。柳裕也投手は今シーズン最終登板で8回無失点と好投。しかし、援護なく、4勝11敗。本拠地では0勝6敗とバンテリンDでの勝利は飾れず終わった。後半戦10試合で援護点は計4点。立浪監督は「申し訳ない」と頭を下げた。

     以下は立浪和義監督の一問一答。

    ―柳は

    「申し分ない。0ですから。フルカウントが多かったけど、粘れた。カーブとかチェンジ、フォーク、スライダーのコンビネーションがよかった。それが要因。今日は最後の登板になると思う。ここ数回、素晴らしい投球をしながら、援護点をとれなかった。ノーヒットで取れなかったり」

    ―今季の成長は

    「序盤は自分で窮屈にしてしまったけど、トータルすれば夏場以降良くなった。打線の援護がなく、柳には申し訳ないことをした」

    ―打線は

    「才木投手は角度ある真っ直ぐが特徴。狙いに行って打ち損じ。そこに尽きると思います」

    ―松山は無失点

    「先頭出して苦しかったと思うけど、よく踏ん張った。投手は12回0点で抑えている。よく頑張った」

    https://hochi.news/articles/20230924-OHT1T51323.html?page=1

    結果スレ
    【野球】セ・リーグ D 0-0 T [9/24] 中日-阪神は延長12回引き分け [鉄チーズ烏★]
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695561208/




    2 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:36:13.76 ID:uMCfBDlC0.net
    こっちにはバンテリンあるんよ

    4 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:39:59.62 ID:gAQwKk0Y0.net
    マジで気の毒過ぎる
    ドラゴンズファンだが出て言っても文句は言いませんよ

    5 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:40:47.53 ID:8Fg7T6LF0.net
    柳裕也投手のコメント

    「0に抑えることができたし投球には満足している。キツい場面もあったが野手のみんなが『俺たちが絶対に点を取るから頑張れ』と声をかけてくれるので励みになった。
    無得点だったのは自分が打たなかったのが原因。野手のみんなには『打てなくてごめん』と謝った。『気にするな』と言ってもらえて少しホッとした。」

    39 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 01:03:55.52 ID:Zv0a0vEP0.net
    >>5
    ネタだよな?

    6 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:41:51.41 ID:cNOaKAwA0.net
    打つ方は
    なんとかします
    なお柳

    7 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:41:58.96 ID:ubOBNBFC0.net
    防御率2点台で4勝11負は流石にちょっとチームが悪すぎる

    8 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:42:18.34 ID:pODkqCmC0.net
    10試合合計で4点しかとってくれないって、そりゃ悲惨だわな
    しかも中日は金ないから年俸はシブイぞ

    9 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:42:51.02 ID:fDEcBOSp0.net
    絶対点を取るから頑張れ
    絶対、、、?🤔

    10 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:42:58.90 ID:lsn1jUjF0.net
    試合前のケータリングに白飯がない。そこに尽きると思います

    11 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:43:57.36 ID:gp7hjnqU0.net
    柳がFAしたら欲しがる球団いっぱいあるよ

    12 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:44:46.93 ID:4qv3p9j00.net
    防御率2点台って岡田阪神なら15勝はしてるかもしれない逸材なのになんで4勝11敗とかになるんだよ

    13 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:46:14.60 ID:nUdX5a8D0.net
    日本だと勝ち負け重視されるから年俸査定で低評価されるのかな
    やってらんねえな

    14 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:46:20.10 ID:Q505NR650.net
    メジャーリーグのデグロムも勝ち星に恵まれなかったけど
    サイヤング賞を獲れたし、大型契約を手にした

    柳の年俸はどうなるのだろうか
    中日は現状維持を提示しそうで怖い

    15 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:46:25.55 ID:KHhKx7O60.net
    2軍の試合を見てないから勝てない

    去年ショート根尾が2軍でこの投手からタイムリーヒット打ってるの見た

    根尾を野手スタメンで使わないなら、脱浪トレードさせてやれ。根尾は野手打者だ

    16 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:47:24.50 ID:IYTtq7at0.net
    打つ方は難と化します

    17 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:48:28.94 ID:sgJfEu4U0.net
    柳とか涌井の日は打つなとか言われてんの?
    ネオの日はあんな打ったのに

    18 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:49:24.94 ID:fIC/Ogis0.net
    立浪「でも来季も続投でぇーすw」

    19 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:49:48.47 ID:FDRWBcY80.net
    日本の評価は勝ち星優先みたいな所あるからさっさとメジャー行けよ
    向こうならかなりの評価してもらえるぞ

    20 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:50:57.00 ID:4qv3p9j00.net
    てか立浪中日じゃなけりゃ10勝してるよな
    2点台ってかなりすごい成績なのに悲惨過ぎて笑えん

    27 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:55:07.33 ID:mYoHArt00.net
    >>20
    いや15は勝ててんじゃないかな

    29 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:58:04.14 ID:8xpLbgoK0.net
    >>27
    岡田阪神なら間違いなく15勝以上してたろうな

    38 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 01:02:57.21 ID:mYoHArt00.net
    >>29
    ヤクルトでも勝ち負け半々にはできてるだろうね

    21 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:53:07.98 ID:BkQ+v0Nu0.net
    本気で申し訳ない気持ちあるなら
    さっさと監督辞めろよ

    22 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:53:10.94 ID:/jHO8wlE0.net
    ゆうて中日打線覚醒してたのに
    柳だけ援護ないのは本人にも原因あるんちゃうの

    23 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:53:33.84 ID:RgWkMy990.net
    可哀想だからマスター返してあげるよ 

    24 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:53:52.58 ID:mYoHArt00.net
    柳よFA権取ったら阪神こい
    高校(伊藤将司、及川)大学(平田コーチ、筒井コーチ、糸原、坂本)と繋がりある選手多いからやりやすいぞ
    …多分高山は来年いないだろーが

    25 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:54:31.59 ID:hNYXiDv30.net
    野手が柳に「気にするな」ってどの口で言ってんだ

    26 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:54:44.66 ID:EW5bcNhr0.net
    オリックスの金田がそんな感じの年あったな

    30 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:58:52.91 ID:2U+p3IcH0.net
    >>26
    最優秀防御率で4勝やったねたしか。
    2000年初頭あたりかな。

    28 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:57:34.84 ID:CurrIwrM0.net
    真面目な話、立浪の年俸8千万ほど削って先発三人の補填に充ててくれ

    31 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:58:59.66 ID:w6O5AnLc0.net
    村上4回までだろうし村上の日に柳をあてれば良かったのに

    32 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:59:02.75 ID:b5+elztL0.net
    来年はベイスターズかホークスだな。

    33 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:59:22.45 ID:SQNSvcFN0.net
    異常だね野手に嫌われてるんじゃないの?

    34 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:59:57.88 ID:ZW2LM35P0.net
    戦う顔をしてないからだよ
    監督の言うこと聞いてないからだ

    35 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 01:00:30.23 ID:lgGQYbU30.net
    最近打ててるだけでまだ借金負け星の記録狙える位置やで

    36 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 01:02:22.54 ID:ITAtbcq30.net
    援護点12球団の平均くらいあれば、11勝4敗くらいなんやろな
    FA権持っていて、FAしたら争奪戦間違いなしで年最低でも年俸3億はいくレベルだろ
    3000万増くらいか下手したら現状維持で提示してきそう

    40 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 01:04:11.39 ID:mYoHArt00.net
    >>36
    いくら中日フロントがアホでもさすがに減俸はないと思いたい
    恐らく大野雄大が大減俸だろうからそれで穴埋めするんじゃないかな

    37 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 01:02:52.67 ID:8xpLbgoK0.net
    規定投球回投げて防御率2点台で4勝11敗
    凄いなぁドラゴンズ(呆れ)

    柳が可哀想

    41 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 01:04:15.02 ID:fbgjqUPU0.net
    相手の投手の方がより良いだけだろ

    42 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 01:04:53.76 ID:3dcuB80U0.net
    柳に援護ないのはテラスに反対してるからだって聞いて納得した

    43 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 01:07:50.80 ID:gv6ibnxR0.net
    またスコアレスドローやったのかw

    45 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 01:14:00.46 ID:0XPWWTk90.net
    メンタルやられちゃう

    46 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 01:14:13.17 ID:72xmgT+30.net
    「打つ方は、必ず何とかします」
    声高らかに公約宣言してこの惨状は流石に草

    47 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 01:18:40.19 ID:CBu0HUS90.net
    FA来年とか待ってられんやろこれ
    トレードで出してやれよほんとかわいそうだわ

    49 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 01:19:36.75 ID:oonY/AIB0.net
    申し訳ないと思うなら今すぐ辞めろ無能立浪

    50 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 01:20:19.63 ID:YrjF4/cQ0.net
    10試合で4点とは驚異の防御率だな
    相手チームが



    20230923-00858990-number-000-1-view
    出典元:https://news.yahoo.co.jp/articles/db4bf0e30355a0d462e61a66d95c47a2d311dd9e

    大谷翔平とのホームラン争いは本当に熾烈ですね!

    ロベルトも五戦三発という凄い成績を叩き出していますし、これからも目が離せません。

    二人の競演がますます楽しみです!

    1 このもん ★ :2023/09/24(日) 07:29:33.77 ID:23oJ9SnX9.net
    大谷翔平に6本差 ホワイトソックス・ロベルトが38号本塁打 5戦3発で驚異の追い上げ
    https://hochi.news/articles/20230924-OHT1T51024.html

    ◆米大リーグ レッドソックス―ホワイトソックス(23日、ボストン=フェンウェイ・パーク)
     ホワイトソックスのルイス・ロベルト外野手(26)が23日(日本時間24日)、敵地・レッドソックス戦に「3番・中堅」でスタメン出場し、3試合ぶりの本塁打となる38号ソロを放った。両軍無得点の9回表2死走者なしの4打席目に、2番手右腕・ウィンコウスキから右翼ポール際へライナー性の当たりを突き刺した。
     この試合を含めて残り8試合。驚異のペースで量産体制に入ってきた。18日(同19日)に9月初アーチとなる36号を放つと、翌19日(同20日)に2戦連発の37号。2試合アーチは出ていなかったが、5戦3発とラストスパートをかけている。
     前日22日(同23日)の試合前には「オオタニを超えるのは、非現実的だと思う。目標は40本。それも結構、難しいことだと思うけれど、最後までベストを尽くしたい」と白旗を揚げていたが、まだまだ鼻息は荒い。
     右肘手術で今季の出場を一足早く終えたエンゼルス・大谷翔平投手(29)は、44本塁打でア・リーグ本塁打王争いでトップ。2位のロベルトとは6本差に迫られた。大谷の日本人初の本塁打王へ向けて、ホワイトソックス・ロベルトの打席からも目が離せない。




    2 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:32:10.45 ID:JoEmrKfR0.net
    ヤバイよヤバイよ

    3 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:32:33.40 ID:1DyYjLaU0.net
    残り12試合?

    4 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:33:17.23 ID:AqH6ze4x0.net
    HRの数字目標を立てた場合は達成しない

    7 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:35:27.52 ID:miAMttxq0.net
    残り試合も書かない無能記事

    14 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:38:21.76 ID:B7xG8FHw0.net
    >>7
    >>1も読めない無能が随分偉そうじゃないか
    恥ずかしくないのか?

    8 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:35:54.90 ID:vYA5To4r0.net
    大谷は肘を怪我をしてからも打者で出続けて44本目を打ったけど
    この1本が大きかったとなりそうだな

    9 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:36:36.31 ID:zQ/yWqYa0.net
    残り7試合か

    10 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:36:51.42 ID:6WJGkk1S0.net
    ホームランをシーズンで80本打とうが世界では無関心でマイナーなままだよ
    そもそも野球の数値がどれくらいならどれくらいの選手とか全く知られてないから
    規定打席で打率の4割でもなんも凄いとか何も思われない
    思われると思うことが思い上がりにも甚だしい
    クリケットで打率45.64とかセンチュリー通算30がどれくらいのレベルの選手か99%の日本人には分からないようにね

    11 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:36:53.33 ID:Jh+qxiOA0.net
    大谷と違ってボコスカ打たせてもらえるんじゃないか

    12 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:37:33.79 ID:4rgJY9d30.net
    ポンコツイタイイタイ病のオホタニさん唯一の成績が〜w
    信者のためにそのタイトルだけは獲らせたって〜ww

    13 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:38:18.30 ID:4fxvmYS00.net
    残り7試合で6本打ったら八百長疑うわ

    15 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:40:20.26 ID:mLw91ZB30.net
    ジャッジもだけど最後の方になって連発
    おかしいね
    打たせてもらってるのかな

    16 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:40:52.86 ID:MK+8Xkj+0.net
    ジャッジといい
    ロベルトといい
    完全に出来レースやろこれww

    17 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:41:10.43 ID:jB+Ss3gT0.net
    日本のヴィラット・コーリのア・リーグホームラン王は確実だよ
    残り試合数が20試合あれば分からなかったが

    18 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:41:42.57 ID:k1brlZSs0.net
    人種差別の国だから、仕方がないだろう。

    19 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:42:12.26 ID:PjFsJ0wp0.net
    消化試合のとこ多くなると新人ピッチャー使うからな
    ホームランが多くなってしまう

    20 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:42:42.96 ID:jXaX/DUe0.net
    抜かれたら完全にイカサマです。

    22 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:43:03.12 ID:MVjOrdph0.net
    オオダニさん・・・どうして・・・・

    24 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:45:03.74 ID:v5i2p3Ev0.net
    ジャッジが一番ごっつぁんボール投げられまくりでヤバい

    25 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:45:20.26 ID:IDUKVORh0.net
    空気読めよ

    26 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:46:06.71 ID:grGwBAdM0.net
    大谷は2本ホームランキャッチされてるから(震え声)

    27 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:46:16.02 ID:figAwzgB0.net
    ニュースウザったいから早く抜いてくれ

    28 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:48:48.75 ID:lQTU72oT0.net
    俺を忘れるなのロベルト一発

    29 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:49:30.66 ID:2jUdf8By0.net
    シーズン途中で故障するようなポンコツではホームラン王にはなれないってことだよ
    二刀流なんてやっぱり無謀で無理だったことを奇しくも自ら証明してしまったね
    残った結果は、「タイトルは何一つとれず、何をやっても平凡な成績で、おまけにシーズン途中で離脱してチームに迷惑をかけた」という事実

    41 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:54:27.15 ID:DDTFwJ6T0.net
    >>29
    終わってから言え
    終わる前からダメと決めつけるなんて本当にダメなやつだな

    30 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:49:45.45 ID:/k5alKpk0.net
    サボるなガラガラ大谷

    31 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:50:38.42 ID:vpyyM/710.net
    さすがに間に合わない

    32 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:51:08.71 ID:3jKmHuBT0.net
    選手生命の危機
    本塁打王も逃す
    やっぱりWBCって出場したら駄目だよな

    33 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:51:12.63 ID:YAkE+UnC0.net
    敬遠しろよ

    34 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:52:43.35 ID:MUqIcBOO0.net
    大谷包囲網だら

    35 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:53:11.08 ID:r4kphs/f0.net
    頼む抜いてくれ

    36 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:53:29.40 ID:dSg17rjU0.net
    行けるな

    37 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:53:33.58 ID:AI1BkYYb0.net
      
    大谷ア・リーグ本塁打王まであと08試合(・∀・)

    ■アメリカンリーグ本塁打:2023  ※09月24日現在
    1位 44本 大谷 
    2位 38本 ロベルト ※WhiteSoxs 残り08試合(162-153=9)
    3位 35本 ガルシア ※Rengers残り09試合
    4位 35本 ジャッジ ※Yankees残り08試合
    5位 33本 ディバース

    38 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:53:42.58 ID:ZG0gFjON0.net
    レイシスト汚穢歓喜

    40 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:54:19.00 ID:fXYGh/iQ0.net
    デキレだろうがあそこから休みの大谷が悪いだろ 抜かれたら笑うわこれ

    42 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:54:33.75 ID:aoizFYeT0.net
    これ抜かれるわ
    バッティング練習じゃねえんだからさ

    43 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:55:16.42 ID:96Jz3+5Q0.net
    大谷信者がうっとおしいからぜひ抜いてもらいたい

    44 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:55:18.82 ID:nAaXXnb20.net
    なくはないがこれで抜かれたら人種差別だとか言い出す奴いるんだろうな

    45 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:56:21.65 ID:90bQ7oY50.net
    残り7試合で6本差は無理

    46 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:56:49.80 ID:db0z9aPd0.net
    台本通りたのむよ

    47 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:56:53.66 ID:fXYGh/iQ0.net
    いやーこれ抜かれたら白ける
    もう二度と無いかも知れん大記録やで
    アジア人で本塁打王、しかもピー兼任
    メジャーリーガー面目丸つぶれ

    48 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:56:57.59 ID:80B1WKG70.net
    大谷出る出る詐欺の次は大谷抜く抜く詐欺
    新聞も大谷出ないから注目浴びたくて必死だね

    49 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:57:16.33 ID:9Ww23iJB0.net
    大谷が抜かれたとしても報道内容が変わるだけで、大谷ハラスメントが鎮静化するわけじゃない

    50 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 07:57:34.26 ID:fZf2tp150.net
    ジャッジが取るんじゃね?
    あいつの打席は八百長を感じる



    202206090042_ex
    出典元:https://images.app.goo.gl/AaZHYuTQjy8cghQUA

    「札幌ドーム」の移転による現状を知って驚きました。

    確かに新モードの見通しが甘かったのかもしれませんね。

    周辺の飲食店にとっても売上げ低下は大きな課題です。

    早急な対策が必要ですね。

    1 八百坂先生 ★ :2023/09/17(日) 22:43:27.22 ID:x0PRtH3D9.net
    「試算が甘かった」では済まされないようだ。

     昨年まで日本ハムファイターズが本拠地にしていた札幌ドームの「新モード」が初めて使用されたのは、9月10日だった。
    ラグビー・ワールドカップ「日本対チリ戦」のパブリックビューイング・イベントが行われ、1860人が来場した。

    当日は巨大な幅31メートル、高さ18メートルの特設スクリーンが用意され、球場敷地内には屋台風の飲食店も出店、家族連れの来場者も終始笑顔だったという。
    しかし、このパブリックビューイング・イベントによるドーム使用料は、ゼロ。“お試し期間中”であり、ピーアールも兼ねての出血大サービスだった。

    「新モードとは、昇降式の大型暗幕でドーム内を仕切るというものです。札幌ドームの収容人数は4万2000人ですが、野球以外では4万~5万人規模のイベントを行ってきました。
    それを、フルではなく1万人から2万人ほどの中規模イベントにも使ってもらえるよう、資材費などを含め、約10億円が投じられました」(地元メディア関係者)

    ご承知のように、札幌ドームが新たな営業スタイルをスタートさせたのは、日本ハムにソッポを向かれたため。
    北広島市に自前球場のエスコンフィールドを構え、こちらは41試合目(7月12日)で観客動員数100万人を突破、1試合平均約2万5000人と好調な数字をたたき出している。

    「エスコンフィールドでは音楽イベントなどが開催され、日本ハムの試合がない日も、来場者を集めています。5月末の運営会社の発表では、試合がない平日で5000人、休日になると1万人が訪れていました」(地元記者)

    札幌ドームの指定管理者は、株式会社札幌ドーム。札幌市が55%の株式を所有する第3セクターであり、経営が立ち行かなくなれば、存続のために税金が投入されることになる。

    「ファイターズに出て行かれてやっていけるのか?」という札幌市民の不安と心配を払拭するための新モードだったが、7月末時点でその予約者はゼロ。
    行政が北海道ラグビーフットボール協会に働き掛けて今回のパブリックビューイング・イベントが実現したのだが、「見込みも試算も甘かった」と言わざるを得ない。

    ドーム周辺の飲食店も、売上げの低下に悩み、夜の営業をやめた店もあった。今やドームの運営に対する札幌市民の心配は「憤り」に変わり、その度合いは日を重ねるごとに強くなっているそうだ。

    (中略)

    「エスコンフィールドの集客は順調です。ファイターズは最下位に苦しんでいた時期もあり、優勝戦線から脱落してしまったのに、です、新球場に対する関心の高さもありますが、新庄剛志監督(51)の人気によるものでしょう。
    札幌ドームはプロ野球の興行規模の大きさを痛感しているのでは」(前出・地元メディア関係者)

    札幌ドームの一日当たりの使用料は、約840万円。2万人以上を集客した場合、「1人につき400円」の追加料金も発生していた。2万人以下の新モードでは、約635万円で追加はない。
    その新モードがメディア公開された3月14日の話になるが、会場で説明に当たっていた市の職員からは「24年から黒字に転換し、23年からの5年間の累計で約900万円の黒字になる」との目標数値も語られていたが……。

     札幌市内には1万人規模のコンサート会場は他にもある。市民の溜飲を下げるためにも、ファイターズに頭を下げて年間数試合でいいから、札幌ドームで主催ゲームを開催してもらったほうが良いのではないだろうか。

    全文はソースで
    9/16(土) 11:05配信 デイリー新潮
    https://news.yahoo.co.jp/articles/71d7a7f16a408ebe3dcb42102d6327548bbb980e

    前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694844017/




    35 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:57:15.25 ID:5YgUQK9Z0.net
    >>1
    9月エスコン観客数(野球)
    土日=3万人以上
    平日=平均で約27000人
    最下位でも多いな

    9月17日SB戦=34035人

    41 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:59:17.68 ID:S4K4d1zt0.net
    >>35
    あんま詳しく知らんけど
    悪い意味じゃなくてレジャーとして成功したな
    よく知らん人も行ってみようってなってんだろうな

    45 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 23:01:22.92 ID:ckefDV/w0.net
    >>1
    札幌Dは
    シャトルバス廃止で
    エスコンより不便になったね

    駐車場が少ない
    地下鉄を下車して坂道を
    大人=約15分
    子供、高齢者=約25分
    歩いて球場の階段

    2 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:44:13.85 ID:mAy0Gr7C0.net
    下水道展やれよ

    3 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:44:16.50 ID:9QlRbjsw0.net
    週刊新潮に裏切られる札幌ドーム

    5 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:45:16.44 ID:q3mm5SoU0.net
    Jリーグ側が2週間に1度しかないホームの試合で
    プロ野球の試合と被せるせいで札幌ドームがガラガラになってる

    6 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:47:02.20 ID:45xsdHV70.net
    これ他競技を敵視して札幌市やハムに集ろうとした野々村の責任でもあるんですが

    7 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:47:14.98 ID:sTFAQyIt0.net
    ジャニーズ専用スタジアムにすれば全て解決、この際札幌ドームをジャニーズの聖地にしたらいい

    8 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:47:16.60 ID:tiTAgFBo0.net
    これだけ着地がきれいに決まった
    知ってた速報はなかなか無いレベル

    9 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:47:28.10 ID:6aUkj6dW0.net
    下水道展とジャニーズコンサートで黒字化だろ

    10 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:47:34.67 ID:Dy4d4+Os0.net
    市長?ムカつくのは分かるけど赤字になって困るの市民だろw

    16 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:48:59.75 ID:6aUkj6dW0.net
    >>10
    その市民の税金使ってこれからバシバシ新モード使ったイベントやるらしいね

    11 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:47:46.33 ID:8nmyNZa90.net
    新モードは本当に酷い
    お役所仕事極まりって感じで日ハムもこういうレベルのこと色々されたんだろうなと同情する

    23 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:53:55.07 ID:SUmcnZ3O0.net
    >>11
    しかも当てつけのつもりかボールパーク開業同日に地元メディアを集めて発表するっつーね

    47 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 23:01:45.10 ID:+mxHAf/40.net
    >>23
    しかもなんか、ニヤニヤしながら「たまたまかぶってしまいましたが」みたいなこと
    言っていたような

    12 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:48:06.17 ID:aU8Ow7UO0.net
    いや5chでも予想されていた通りだろ
    一部発狂してた奴らがいたが、おもちゃ扱いだったし

    13 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:48:08.07 ID:5EOSKx3O0.net
    札幌が広島以上に地域的孤立でどんな方策も立てようがやい

    14 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:48:39.82 ID:YO8KoBLW0.net
    なんか変だな

    15 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:48:53.34 ID:0uJYhcc+0.net
    こうなるの分かってただろ
    たいして野球に興味ない俺ですら札幌ドームは終わったなと思ってたぞ

    17 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:50:10.86 ID:6TRKh6ea0.net
    どうぜ税金補填やし市民がちょっと損するだけで
    役人関係者は誰も給料が減るわけでもないし困らん

    18 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:50:16.18 ID:gprxisLu0.net
    広島みたいに野球もサッカーも発展させようとは思わんのかね。
    仙台みたいに野球もサッカーもオワコンよりはましかもしれんが。

    19 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:51:39.53 ID:sMGoFgK20.net
    >>18
    サンフレッチェの財政事情と新スタジアム建設が決まったのは大博打にしかなってないが

    24 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:53:56.78 ID:5EOSKx3O0.net
    >>18
    広島は関西からの遠征客呼ぶ策を立てやすいが札幌は他の大都市圏から遠すぎる

    20 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:51:49.82 ID:bg+D2Ld/0.net
    日ハムがドル箱だったことを痛感しているだろう

    21 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:52:05.44 ID:Xaat/HoI0.net
    サッサーチームあといくつか作って全部札幌ドームをホームにすればいいじゃん

    22 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:53:33.01 ID:GLQiChQG0.net
    野球の試合数と集客力を考えたら代わりなんてあるはずもないのに何でいけると思ったのか

    25 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:54:05.53 ID:cK6a8xTq0.net
    多分札幌市民以外の誰もが納得する結末来たな
    ハムがリスクかけて成功して王様だったドームが落ちた

    26 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:54:09.90 ID:957TCIVO0.net
    ハムが本拠地にしていた時代でも
    コンサドーレの為の天然芝の維持費が
    バカ高かったからなあ

    明らかに不採算部門で
    普通ならリストラ対象だったんだけど
    それをしなかったのもハム流出の原因だね
    コンサドーレの赤字をハムに押し付けた

    27 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:54:26.65 ID:uKEUHlNv0.net
    札幌冬季五輪開催したら当初予算の10倍くらいなりそう・・財政破綻

    28 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:55:00.93 ID:NUG1YmBJ0.net
    これでハムが強ければ景気のいい話なんだが見るも無残なクソザコ路線はいつまで続くんか

    29 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:55:16.24 ID:cK6a8xTq0.net
    コンサは真面目に移転するとか身の丈のスタジアムにして
    ドームは割り切って別の使い方にした方が・・・

    39 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:59:08.99 ID:nkWaDXkb0.net
    >>29
    コンサはどっか外の陸スタ探したほうがいいな

    30 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:55:45.94 ID:EUjBniGT0.net
    金かかるけどさっさと潰すのが一番効率的だろ?
    アホだねえ
    使い道ねえだろ?実際

    31 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:56:15.31 ID:957TCIVO0.net
    プロ野球抜きで多目的ドームは成り立つのか
    東京なら何とかなるかもしれないが
    他の地方は難しいわな

    大阪でさえ3セク時代の運営とはいえ
    オリックスと近鉄の合併後は
    いよいよ首が回らなくなってたしな
    オリックスの運営で今は黒字みたいだけど

    33 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:56:49.00 ID:l09FmIiJ0.net
    役人「市民がつけを払うからw」

    37 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:58:39.75 ID:9f692lEc0.net
    >>33
    結局コレなんだよなw
    ハムにたかってた分が市民に変わるだけ

    34 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:57:06.83 ID:K9iygF0m0.net
    Jリーグのシャトルバスも廃止とか本当に終わっとる

    36 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:58:10.72 ID:v08+abFZ0.net
    今の市長を選んだ市民にも責任があるわな
    これ以上の無駄遣いを避けるには次の選挙でドーム取り壊し派候補を選ぶしかない

    50 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 23:04:37.06 ID:Fq9z5CSu0.net
    >>36
    春の地方選前に与党の道知事もろとも冬季五輪のゴリ押し感じたからTwitterで警鐘したけど既定通り再選だもんな。。

    38 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:59:05.49 ID:pMTUC6iM0.net
    市役所の奴らは責任取らなくていいから楽だよな

    40 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 22:59:16.84 ID:GLQiChQG0.net
    ハムは長い目で見たら出ていって大正解だな

    42 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 23:00:55.79 ID:l13S36wS0.net
    カーテンに10億円使うって発想と行動力がすごいよなw

    46 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 23:01:41.92 ID:D8bg0DaF0.net
    >>42
    自分の金ジャネーから!

    48 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 23:02:10.03 ID:0FFBKH910.net
    >>42
    それなりの立場に、無能な働き者がいるんだろうな

    43 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 23:00:59.26 ID:gMcoP3Rv0.net
    札幌ドームを埋められるジャニーズグループってまだあるのか?

    49 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 23:02:35.94 ID:4P1R2Pum0.net
    >>43
    嵐しか無理

    44 名無しさん@恐縮です :2023/09/17(日) 23:01:18.87 ID:4P1R2Pum0.net
    無能なビジネスセンスのない天下りがやってる第三セクターで黒字化する訳無いじゃん

    札幌市民が税金で補填するしかないバカ事象



    d_16830024
    出典元:https://images.app.goo.gl/fXZGKJDZW5eTt9Z97
    清原氏が中日のヘッドコーチになる可能性が高まっているとのニュースを見て、興味津々です。

    彼のプレーは昔から素晴らしかったし、野球に対する情熱も人一倍だと思います。

    ただし、彼がドラッグ問題に関与していたことは事実であり、それによって彼の信頼性に疑問を持つ人もいるでしょう。

    それでも、清原氏が中日で指導に携わることで、彼自身の再生とチームの貧打解消につながる可能性もあると思います。

    立浪監督との関係も重要なポイントであり、彼らがうまく連携してチームの立て直しに取り組んでほしいです。

    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/09/20(水) 07:56:02.63 ID:y6D8eg9b9.net
    2023.09.20

     立浪和義監督(54)の続投を発表した中日で、来季のヘッドコーチとして、西武、巨人、オリックスで活躍した清原和博氏(56)の名前が挙がっていることが19日、分かった。低迷脱出へ向け「立浪監督が耳を傾けるのは、清原氏以外いない」と、劇薬投入とも言える仰天プランが中日内部から聞こえてきた。

     清原氏はプロ野球史上5位となる通算525本塁打を放った実績の持ち主。昨春、今春と立浪監督の求めに応じる形で中日キャンプを訪問し、短い時間ながら細川や鵜飼を指導するなどした経緯と実績もある。

     2016年2月に覚醒剤取締法違反容疑で逮捕され、懲役2年6月、執行猶予4年の有罪判決を受けたが、20年6月に執行猶予期間が満了。周囲のサポートに支えられながら薬物依存のリハビリに励み、徐々に野球解説者としての仕事も増やしてきており、ファンの間では「技術、精神両面での解説はとても分かりやすい」と好評を博している。

     組閣案に清原氏の名前が急浮上した裏側には、チーム内での立浪監督の孤立化を防ぎたいという思惑が見え隠れする。プロ野球において最終決定が監督に委ねられるのは一般的だが、立浪監督は自らの考えと合わない意見にはあまり耳を貸さない傾向があるとされ、PL学園の先輩であり2歳年上の清原氏が立浪監督とコーチ、選手らの間に入って緩衝材となることで意見交換が活発になり、チームの空気が変わることにも期待を寄せていると思われる。

     立浪監督は監督就任時、決定力不足に苦しむ当時の現状をつかまえ、「打つ方は1年間本当に打てないと言われましたけれども、必ず何とかします」と貧打解消を約束したが、昨年はリーグワーストの414得点。今季も19日現在でリーグ5位の広島から118得点離された356得点で、チーム打率・237もリーグワーストに沈んでいる。

     それでも加藤球団代表は立浪監督の続投を発表した15日、「立浪監督に就任を要請するに当たって、何とか3年でチームを改革してほしい、道筋をつくってほしいとお願いをして引き受けて頂いた経緯がある。去年、今年とご承知の通り非常に厳しい成績で、道は険しいと言わざるを得ません」と説明しつつ、現役ドラフトとトレードで獲得した細川、宇佐見をはじめ、岡林、石川昂、村松、福永などの若手が育ちつつある現状を踏まえ、「立浪監督には不退転の決意のもとで、歩みを止めないで改革を推し進めてもらえばという判断。経験を積んだ若い選手を何が何でも来年、再来年と成長させてもらわないといけない。チームの顔に育ててもらわないといけない」と契約最終年を迎える来季の上位進出を願った。

     ミスタードラゴンズである立浪監督はいわば「最後の切り札」だったが、球団史上初となる2年連続最下位が現実味を帯びている。清原氏には貧打解消はもちろん、立浪監督の援助、後方支援に加え、にらみ役となって指揮官に物を申す役割にも期待を寄せる。入閣となればさらなる観客動員数のアップも見込めるとあって、今オフの目玉人事となることは間違いない。

     ◆清原 和博(きよはら・かずひろ)1967年8月18日生まれ、56歳。大阪府岸和田市出身。現役時代は右投げ右打ちの内野手。PL学園時代に優勝2回、準優勝2回。85年度ドラフト1位で西武入団。86年4月5日・南海戦(西武ドーム)でプロ初出場。同年、新人王。97年にFAで巨人移籍後、06年オリックス移籍。08年現役引退。通算成績は2338試合、打率.272、2122安打、525本塁打、1530打点。

    https://www.daily.co.jp/baseball/2023/09/20/0016830023.shtml




    2 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:56:53.97 ID:yxVZTqHn0.net
    セイッ!セイッ!

    3 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:57:00.32 ID:TAF5tqvW0.net
    むしろ監督やってもらってもいい
    立浪よりマシだろ

    7 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:57:41.19 ID:tujAe87W0.net
    山川より問題児が来て草

    8 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:58:16.79 ID:0VtaVx+p0.net
    仕事のストレスでクスリに手出しそう

    一生体が欲しがるんだからストレスが一番の敵

    9 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:58:22.69 ID:QDPdYoWK0.net
    これ本当なら、山川FA余裕だな

    10 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:58:30.86 ID:uqWw9G3t0.net
    白米に続いて白いもの全部禁止

    11 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:58:33.28 ID:Cc8c1Hfp0.net
    清原の記録抹消しろよ

    13 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:59:14.49 ID:HiGMuSCI0.net
    にらみ役になるかアホ

    14 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:59:14.91 ID:J6/N9hpS0.net
    清原ヘッドなら
    宮本打撃コーチだろ

    15 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:59:18.30 ID:QDPdYoWK0.net
    こんなんタフィも呆れるだろ

    17 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:59:34.70 ID:koHm/Pc/0.net
    桑田真澄さんも入れたれ。 

    18 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:59:51.22 ID:R871y7ug0.net
    地獄かな?

    19 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 07:59:57.70 ID:p3lW0agk0.net
    六代目山口組
    三代目弘道会
    愛知犬警

    20 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 08:00:05.93 ID:Iv746epB0.net
    こんなの新人はますます中日に行きたくなくなるだろ

    21 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 08:00:13.91 ID:PxEoEHC80.net
    仕上がってきたな

    22 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 08:00:15.94 ID:uMbHa5O00.net
    ここまでオモチャにするなら徹底して欲しい
    呼べる問題児は全員呼ぼう

    23 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 08:00:20.83 ID:hsfaRorG0.net
    打撃コーチなら分かるけど何でヘッド?

    24 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 08:00:32.36 ID:Il0EALJ30.net
    立浪よりは清原が監督やった方がマシ

    26 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 08:01:08.97 ID:4rviRs6U0.net
    愛甲も呼べよ

    27 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 08:01:10.65 ID:R1IrNLi20.net
    ナゴド使ってる間は打てるチームなんか無理だよ
    落合の頃はラビットボール時代だったからなんとかなったけど

    28 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 08:01:26.74 ID:p7HhODsO0.net
    またおもろいネタが増えそうで何より

    30 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 08:01:44.49 ID:i3H+Xoog0.net
    PLの仲間内で固めるのほんまゾッとするわ
    まあ来季も中日は最下位確定やからええか



    このページのトップヘ