げいのうトレンドニュー速報まとめっち

これは、芸能界、バラエティ、ニュースなど最新の記事や動画をまとめた情報ブログです。

    カテゴリ:芸能界 > テレビ

    5281403a46b1ee6f1795e7378f61a79820220208131903877
    出典元:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/301081

    ジャニーズ不参加はショックですが、ディズニー社の人権問題への関心は評価できます。

    エンターテイメント業界でも倫理的な視点を持ち続けることが大切ですし、ジャニーズも人権問題について真剣に考えてほしいと思います。

    1 ヴァイヴァー ★ :2023/09/25(月) 08:34:55.38 ID:ZsHc4wKB9.net
    NHK紅白大ピンチ! 目玉ディズニー企画にジャニーズ不参加へ 関係者「視聴者の理解を得られるか」

     ジャニーズ事務所の性加害問題を巡り、大みそかの「第74回NHK紅白歌合戦」の目玉企画の制作に影響が及んでいる。関係者による
    と、現状ではジャニーズ勢を完全に排除することはしない方針。近年は5、6組だった出場者数を2、3組に減らし、若手グループを選出
    する方向で調整が進められている。ただ、例年のような企画コーナーでの活躍が期待できないという。

     ジャニーズタレントは紅白で演歌歌手のバックで踊るなど、歌唱時以外にもさまざまな場面で盛り上げに一役買ってきた。しかし、
    こうした露出が今年は激減しそうだ。

     関係者によると、予定されている目玉企画の一つが、東京ディズニーランドが開園40周年を迎えたディズニースペシャルメドレー。
    出場者から選抜された人気歌手が多数登場する見込みだが、同局関係者は「人権問題に厳しい米ウォルト・ディズニー社がジャニーズ
    勢の出演を認めない可能性が高い。昨年まで地ならししてきたのが水の泡になってしまう」と嘆いている。

     昨年のディズニーメドレーでは司会の嵐・櫻井翔(41)とSnow Manが「ジャンボリミッキー!」の歌と踊りに参加。20年の同企画
    でも、King&Princeが「星に願いを」などを歌い話題となっていた。今年はジャニーズ以外の男性アイドルが選抜されそうだ。

     もう一つの企画が「ビートDEトーヒ」。同局の音楽番組「Venue101」(土曜後11・00)から誕生した、振り付けが人気の歌。MCのお
    笑いコンビ「かまいたち」の濱家隆一(39)と元乃木坂46の生田絵梨花(26)によるユニット「ハマいく」が歌っているが、紅白のス
    テージでジャニーズや坂道グループらが歌い踊る予定で企画が進められていた。

     同曲はTikTokやYouTubeで踊ってみた動画がヒット。ジャニーズタレントもキンプリの永瀬廉(24)、Snow Manの宮舘涼太(30)、
    なにわ男子の西畑大吾(26)、高橋恭平(23)らが踊ってきた。

     曲の広がりに貢献してきた人気者だけに、同局関係者は「本音を言えばなんとか出てもらいたい」と吐露。一方で「視聴者の理解を
    得られるかどうか。ジャニーズ事務所の新体制発表や被害者救済などの対応によっても状況が変わりそうだ」と話している。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9cecfbdc7b8334ff563f392fb57cb09e9c6202f7




    2 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:35:48.16 ID:ERdXTOCS0.net
    これぞ外圧

    4 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:37:17.68 ID:eY9CKT3r0.net
    事務所が真っ黒なのに若手はやられてないからセーフという謎理論

    5 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:37:45.88 ID:HAl6Phlw0.net
    さて、ディズニーの公式スポンサーは対応迫られるな。

    6 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:38:08.92 ID:pipHPzKM0.net
    スクリプト発動早すぎね?

    7 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:38:17.84 ID:9VVct4D30.net
    紅白にディズニーいらないだろ

    36 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:44:20.75 ID:FXN6Fx3M0.net
    >>7
    そもそも紅白がいらない

    8 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:38:42.64 ID:B/WPuTzp0.net
    くだらなさそうなのばかり

    10 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:39:18.56 ID:WHumcGEX0.net
    知らんぷりし続けると思っていたけどとうとうディズニーも知らんぷり出来なくなった

    知らんぷりし続けているのは…警視庁だけ?

    11 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:39:41.88 ID:COmeg2r20.net
    日本のディズニーはOKなんかよw

    12 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:40:07.34 ID:GHKvfJUo0.net
    >>11
    フランチャイズ店だからね。

    38 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:44:31.03 ID:fG1ocMJN0.net
    >>11
    もう炭水化物に対する
    薬もあるんだろうけど

    13 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:40:07.82 ID:MVt23wvV0.net
    人権に対する日本人の意識は土人以下なんだろうな

    14 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:40:14.49 ID:bEatRuE10.net
    ジャニヲタ、もう二度とディズニーランドの門くぐれねぇ

    15 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:40:18.82 ID:lSzThiBX0.net
    NHKがディズニーのキャラを宣伝するんだぜ
    なんだそれ
    歌手にフルコーラス歌わせろ
    出演枠増やせや

    17 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:40:40.60 ID:r4x5ouoE0.net
    当たり前だろ
    子供から大人まで向けの商売で
    数十年に渡る子供への性加害事務所なんて

    18 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:41:01.67 ID:z5zeBuWh0.net
    今年ディズニーなくなったら本当に韓国ばっかりになるしな

    19 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:41:06.75 ID:3rqt5GsW0.net
    >>727
    体操新体操アーティスティックスイミングみたいになってたしこの国に公共事業は社会参加して

    20 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:41:08.61 ID:viJEtSnK0.net
    要らないけど、紅白の中では観れるコーナーだから

    22 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:41:18.22 ID:afjtcgkR0.net
    ジャニーズ切ればええんちゃう

    23 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:41:25.62 ID:IfaYG4730.net
    紅白出場自体が無理だよ

    24 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:41:45.34 ID:zjMcRG1U0.net
    ジャニはディズニー出入り禁止なのか?w

    27 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:42:30.97 ID:G7PbVLGX0.net
    これないと意味分からん数字出してるというイメージだわ
    そりゃなんでベイスって突然強くなったんだっけ?

    28 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:42:43.48 ID:75zCP9qf0.net
    紅白にディズニーの方が要らない
    ミッキー出すならマリオとキティも出さないとフェアじゃない

    29 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:43:07.98 ID:kSeUKKDk0.net
    でも結果論で草
    言わんまでもあるんだろうなあ

    31 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:43:16.58 ID:NcwU3uuD0.net
    あと炭水化物糖質取って

    32 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:43:18.42 ID:nEeY59Kh0.net
    5ちゃんの書き込みが重い

    33 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:43:19.98 ID:EwTOqVgH0.net
    能年玲奈

    本名を名のると仕事ができない、干される国

    世界が、日本の芸能の異常性をとりあげてほしい

    そして、それを見て見ぬ振りをするジャーナリストのことも

    34 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:43:29.78 ID:3HwJnOu40.net
    いやーキツイ日だったわ
    どこからおかしくなっただけだろう
    でもこれだと思う
    こう書いてたし

    35 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:43:53.73 ID:6CawKh8n0.net
    ディズニーはポリコレの親玉だからな

    37 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:44:24.74 ID:GA7G9arr0.net
    LGBT枠でOK

    44 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:46:00.65 ID:4xGz2ras0.net
    >>37
    LGBTが問題なのではない
    立場を利用した、子供への性加害

    39 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:44:49.91 ID:nXnXwbv/0.net
    ジャニオタ怒りのディズニー不買運動

    40 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:45:07.70 ID:gOLCo4d10.net
    ジャニーズ狩り始まったでぇ!

    43 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:45:34.01 ID:3/lTSIB20.net
    単独事故でトラックをはね飛ばすなんて出来ないの?
    どっか傷めたんでしょ多分

    45 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:46:03.49 ID:1Dq8ss100.net
    マキたん来なくて良かったけど

    46 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:46:03.60 ID:SrhG+YiA0.net
    ジャニヲタ怒りのUSJ年間パス買い

    47 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:46:06.03 ID:aGlK+cc50.net
    そもそも商品名とか企業名を他のニュースで不祥事伝えるとき以外は必死に隠すくせに
    なんでディズニーだけは問題ないのか昔から謎だった
    いい機会だから アニメだとかディズニーだとかとのキモい企画はもうやめなさい

    48 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:46:06.32 ID:rkN9xPV+0.net
    絶対にジャニーズ出したいNHKと絶対にジャニーズ使うなディズニー

    50 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 08:46:16.99 ID:7KzpSLp50.net
    >>483
    名前:名無し草 2022/08/23
    新着情報



    5281403a46b1ee6f1795e7378f61a79820220208131903877
    出典元:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/301081

    紅白歌合戦は日本の音楽文化を代表する大切なイベントですが、今年はジャニーズ出場が減少すると報道されていますね。

    しかし、ジャニーズ以外の歌手やグループもたくさん才能を持っていますし、彼らの出番を増やすことで穴を埋めることができるのではないでしょうか。

    多様な音楽を楽しむことができる紅白にしていくためには、さまざまなアーティストの出演を促進する必要があると思います。

    1 muffin ★ :2023/09/23(土) 22:57:45.29 ID:7XucN9J89.net
    https://smart-flash.jp/entame/253807/1/1/
    2023.09.23 18:09

    世間からの、厳しい目にさらされているジャニーズ事務所。各企業がCM契約を打ち切り・更新など見直しを発表しているが、その露出は、年末の『NHK紅白歌合戦』にも影響が出てくるという見方が強まっている。
    中略

    「現状、テレビ番組へのジャニーズタレント出演は、民放各社に判断が委ねられています。TBSは事務所に要望書を渡したことを発表しており、テレビ東京も事務所に申し入れをしたとしつつ、新規の出演依頼は『極めて慎重に判断する』と表明しました。

    NHKの『紅白歌合戦』についても、一部報道では出場グループ半減、という見方も出ています。近年はコンスタントに5~6組のジャニーズ所属グループが出場してきましたから、影響は大きいでしょう」(芸能記者)

    例年、『紅白』の出場者発表は10月中旬から11月初旬におこなわれる。あまり時間が残されていないなか、局も事務所も、対応が迫られている形だ。ネットニュースのコメント欄には、ジャニーズ所属のタレントについて「『紅白』は辞退すべき」という声も相次いでいる。

    「そんななか、“ジャニーズ減”の穴を埋めるのは誰か、という議論がネット上で巻き起こっています。

    もっとも有力視されているのは、若者に人気を集めるK-POPグループ。2022年はTWICE(トゥワイス)を筆頭に、IVE(アイヴ)、LE SSERAFIM(ル・セラフィム)。さらには、韓国の敏腕プロデューサーであるJ.Y.Parkが手掛けたNiziU(ニジュー)や、白組ではオーディション番組出身のJO1(ジェイオーワン)など、韓国に関係したグループは5組出場しています。いずれも日本人が所属しているグループで、実力も折り紙つきですが、中高年がポカンとしている様子が目に浮かんでしまいます。今回は、さらに白組にもK-POPグループの枠が増えることが予想されますが、ネット上では疑問を抱く声もあります。 

    ただいっぽうで、高齢者層に向けた演歌歌手が増えるのでは、と予想する声もあります。
    ネット上でも、K-POP枠、演歌枠とも、出場に後ろ向きな声が多いようで……。

    《#紅白歌合戦 でジャニーズ枠がゼロになったところで、韓国勢が埋める必要ない》
    《演歌と韓国ばかりの紅白なんて誰が見るのって思うけど年配の方とお子さまたちは見るんだろうな》

    ジャニーズ問題は、年末の国民的特番にまで影響を及ぼしているようだ。

    ★1:2023/09/23(土) 19:20:31.87
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695469931/




    38 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 23:03:34.76 ID:M1p8LLQV0.net
    >>1
    ジャニーズが影響していたのは若手男性グループ歌手だけで、少なくとも女性歌手に関しては、今年も今までと何も変わらない
    ジャニタレが出られないだけですぐ韓国と演歌しか無いとか言うのは悪質な印象操作

    日本は世界第二位の大きな音楽マーケット
    いろんな音楽が流通している国だ
    いい歌手なら他にいくらでも居るさ
    韓国と演歌しか思いつかないってのは、
    はっきり言ってふだんからいろんな音楽に
    ふれる努力をしていないとしか言いようが無い
    プロなら失格だ

    若手男性グループ歌手に関しては、長年のジャニーズの権力を使った圧迫から解放されて他の歌手が聞けるのは、喜ばしい事だ

    2 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 22:57:51.78 ID:BHYBepOt0.net
    ">>1
    NHK NGワードまとめ

    【文字参照以外はNGWord規制】


    スクランブル化  NGワード

    スクランブルカ  NGワード

    すくらんぶるか  NGワード

    スクランブルカ     OK

    スクランブル   OK
    "

    3 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 22:58:30.14 ID:635x7DAQ0.net
    去年の紅白 歌手別視聴率 下げてる(流出率) ワースト10
    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/17ad4cd9bb5b350f456dec6a52f5a7e4919065a1
     
    1位 SixTONES (ジャニーズ)
    2位 JO1 (k pop)
    3位 LE SSERAFIM (k pop)
    4位 水森かおり (演歌)
    5位 Saucy Dog
    6位 天童よしみ (演歌)
    7位 BE FIRST (k pop)
    8位 日向坂46 (秋元アイドル)
    9位 鈴木雅之
    10位 山内恵介 (演歌)
     

    演歌、k pop、グループアイドルに下げてるのが多い
     

    4 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 22:58:32.30 ID:dLmbCrqL0.net
    NHKへ

    NEWJEANS出してね

    5 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 22:58:33.34 ID:kLRuW45s0.net
    紅白歌合戦もそろそろ終わりにした方がいいと思う
    男女別は時代に無理があるし、
    忖度主義の幼稚な番組しか作れなくなってるから、いざ世界へ向けてエンタメを見せるオリンピックの時に大恥かいたじゃんwww

    あんなの毎年年末に大人っぽい厳選されたエンタメショーを見せてれば簡単だったはず
    突然オリンピックで本腰入れたエンタメ作らなきゃならなって自滅したよねw

    6 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 22:59:06.55 ID:dLmbCrqL0.net
    ETA!ETA!

    7 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 22:59:09.64 ID:cYH6HpgQ0.net
    井の頭五郎、電撃参戦

    8 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 22:59:10.63 ID:MBhGnIVX0.net
    チョンは出るの前提なのかよ

    10 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 22:59:30.65 ID:6OmUQcwL0.net
    時間短くしたら良いだけだろ。昔はもっと短かったろ

    11 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 22:59:38.42 ID:PbpDqHOM0.net
    大晦日は家にいないから見ないだろな

    13 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 22:59:46.27 ID:R+3xpWKs0.net
    演歌と韓国とジャニーズよりかは演歌と韓国のほうがマシじゃないですか?

    14 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 22:59:50.93 ID:xktTTDzt0.net
    なんでジャニーズ以外は演歌と韓国しかないって感じなん?
    ジャニーズ以外の若い歌手いくらでもいるだろ
    今更紅白なんて出てもしょうがないけど

    15 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 22:59:51.13 ID:j2VDRrQC0.net
    AKBグループいいよ
    マスコミは報じないし問題ないんでしょ

    18 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 23:00:35.19 ID:M8kWS16O0.net
    ジャニーズより演歌のほうがいいけど韓国いつもいるからそもそも見てない

    19 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 23:00:47.78 ID:iIO0DIVn0.net
    国民から徴収した受信料が
    半世紀に渡り大量の未成年者に対する
    性犯罪が繰り返された企業に渡る。

    正気の沙汰とは思えない。

    22 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 23:01:22.29 ID:tsKkh47N0.net
    紅白にジャニーズ出したら日本国がチャイルドアビューズ容認してると思われるからな

    23 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 23:01:28.99 ID:6eTaMfUC0.net
    そもそも大晦日の夜にテレビ見てる人がどれくらいいるなか…

    24 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 23:01:32.48 ID:WiOylYpH0.net
    100社以上の大手企業中堅企業が既に使ったCM制作費ポスター制作費キャンペーン準備コストなど広告宣伝費、計数百億円なり数千億円もし*ると数兆円が無駄になったわけよね

    一般論として、通常は数百億円、数千億円規模の損失を被ったら、大手企業中堅企業なら同じような損失を二度と起こさないように社内か業界かで仕組みを必ず改善する

    もともとジャニーズに興味がそれほどあったわけじゃないオレはジャニーズ事務所側がどう変わるかよりもスポンサー企業側がどう改革するかほうが興味あるw

    26 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 23:02:10.48 ID:NhRb4oDN0.net
    吉田美奈子と長谷川きよしとAI村下孝蔵

    27 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 23:02:24.61 ID:d2ckIqwk0.net
    今年はアイドルが目玉
    ここに断られたら終わり

    28 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 23:02:31.23 ID:1ew0ZLxN0.net
    ジャニタレだらけよりマシだろ

    29 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 23:02:35.05 ID:fflIgBOH0.net
    「韓国のサッカー、世界で一番の強いですからね!
    イルボンより強いはずじゃないですか!
    そして韓国の男は優しくて強くてトキョーでもモテモテのことを知ってるべきです!
    ケポップでケツの振るコーパクがいっぱい出るのも当然のようですからね!
    あなたもそう思ったとポクも知ってましたから!笑」

    30 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 23:02:40.22 ID:X8ahTTpb0.net
    たいした番組じゃないから韓国だらけでいいじゃん
    NewJeansとかな

    33 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 23:02:55.93 ID:AH3LvJLV0.net
    まあNHKならここぞとばかりにケーなんとかぶち込むよなw

    39 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 23:03:36.00 ID:XWOY9/Ub0.net
    一回ちょっと懐古厨に現実見さす為令和VS昭和平成の紅白合戦したほうがいいだろ

    40 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 23:03:40.65 ID:IR1C7OOC0.net
    YouTubeの歌い手とかVTuberで5組くらいは用意できるでしょ
    男女で分けるのをやめるいい機会なんじゃ

    47 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 23:05:04.26 ID:HhtVWCtS0.net
    >>40
    たしかに。カバーもvやuが実力出してきて本家より有名になる時代だしな

    41 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 23:04:02.54 ID:WLYUerIx0.net
    ごり押しがなくなったらジャニタレもただのタレントになるのでは?
    紅白で嵐がやたら大物扱いされてていつも微妙に感じていた
    歌がうまいわけでも容姿がいいわけでもないのに何で音楽番組で幅を利かせてるのと
    バックがなければただの丸顔で中年のとっちゃんぼーやじゃね?

    42 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 23:04:04.21 ID:ZjKxj9c40.net
    もうほぼ10月に差し掛かるのに後2ヶ月でジャニーズ無しの紅白なんて無理だろ。どれだけ叩かれても今年はジャニーズ出るだろ

    43 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 23:04:13.02 ID:yQRFQXXB0.net
    穴を埋めるのが痛々しいジャニオタだと生まれて初めて紅白をみるかもしれない

    44 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 23:04:42.31 ID:R+3xpWKs0.net
    ジャニーズなんかが空けた程度の穴が埋まらないほど日本の人材が枯渇してるなら完全に日本エンタメ界はオワコンだよ
    あんま詳しくないけどビーファーストとかINIとかでええやん
    あとはピーナッツ君とか変わり種もおる

    45 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 23:04:54.21 ID:9mJVzE7p0.net
    それよりジャニタレや48.46祭りにゲンナリしてた層のほうが多いと思うぞ。
    絵面がやかましいんだよ…

    49 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 23:05:11.20 ID:xWnz2z4S0.net
    いっそ全員k-pop出せばいいと思う。
    ジジババたちには、自分たちがどれほど日本を悲惨な国にしたか、どれほど日本の若者たちを地獄に突き落とし外国人ばかりを優遇してきたか、はっきり理解してもらわないと。



    5281403a46b1ee6f1795e7378f61a79820220208131903877
    出典元:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/301081

    ジャニーズの紅白出場が半減するのはとても残念です。

    彼らのパフォーマンスは必見で、毎年楽しみにしていたので、少し寂しい気持ちです。

    でも、今の事情としては仕方ないですね。

    いつかまた紅白のステージで彼らのパフォーマンスを見られることを願っています。

    1 ひかり ★ :2023/09/22(金) 03:40:45.61 ID:MV9xsxn19.net
     ジャニーズ事務所の創業者であるジャニー喜多川氏(2019年死去)の性加害問題をめぐり、大みそかの第74回NHK紅白歌合戦に出場するジャニーズ事務所の所属アーティストが例年の5~6組から半減する見込みであることが21日、分かった。東山紀之新社長(56)が10月2日に会見し、社名を変更して再出発を図るが、今後の動向次第では、同事務所から出場辞退を申し出る可能性も浮上している。

     * * * *

     関係者によると、NHKは、ジャニー氏の性加害問題や、同事務所の会見なども含めた一連の対応、また多くの企業がCM起用を見送るなど世論の動向を受け、同事務所タレントの紅白歌合戦出場について再考。例年に比べ、出場者が半減することが濃厚となっている。

     今月7日に東山や藤島ジュリー景子氏(57)らが会見を開いた後、NHKは「多くの未成年者が被害に遭う中で、メディアとしての役割を十分に果たしていなかった」と自省。「紅白歌合戦」の出場については「所属事務所の人権を尊重する姿勢なども考慮して、出演者の起用を検討したいと考えております」とコメントを発表していた。その後も、11日の「クローズアップ現代」(月~水曜・後7時半)でジャニー氏の性加害について特集を組むなど問題提起を続けている。

     近年の紅白歌合戦で、ジャニーズからは5~6組が出場してきた。15年と20年には、白組の約3分の1を占める7組(20年はSnow Manが辞退)が選ばれるなど大勢を占めてきた。出演者のみならず、中居正広(51)は白組5回、紅組1回で司会を担当。10年からは、嵐が5年連続で白組司会を務め、その後も井ノ原快彦(47)、相葉雅紀(40)、二宮和也(40)、櫻井翔(41)が大役を務めてきた。

     今年は、King&Princeがオリコンの上半期アーティスト別売り上げランキングで首位を獲得。ほかにもSnow Man、SixTONES、なにわ男子が上位に名を連ね、“出場資格”を有しているが、関係者によると、NHKの方針に加え、社名変更を固めた同事務所から出場辞退を申し出る可能性もあるという。

     さらに近年は、世界的にトレンドにもなっている韓国出身のK―POPアーティストが台頭。昨年は、紅組でIVE(アイヴ)とLE SSERAFIM(ル・セラフィム)が初出場。今年は白組も席巻する流れもある。「ジャニー氏の性加害問題」と「韓流の台頭」で、年末の風物詩が大きく様変わりしそうだ。
    報知新聞社

    https://news.yahoo.co.jp/articles/cc7d01ac7b511f28b1b3b6ac890f67adeb5339dd




    2 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:43:06.38 ID:AKETCa0m0.net
    名前にジャニーズのグループはさすがにな

    4 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:43:33.40 ID:qW8qInPZ0.net
    半分しか減らんのかい(´・_・`)

    6 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:44:16.37 ID:ixWLMHfD0.net
    幸子復活か(´・ω・`)

    18 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:50:35.79 ID:zxbE7rLG0.net
    >>6
    幸子は白組ちゃうw

    8 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:45:19.86 ID:VQEFNHZ60.net
    さすがに今年は辞退した方が賢明

    9 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:46:42.72 ID:fOLUu5FG0.net
    半減て
    出る(出す)つもりなの?

    10 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:46:46.01 ID:DJC7EE6T0.net
    少しは自粛すればいいのにいつまでも王様気分だから叩かれるんやで

    11 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:47:05.11 ID:7dRqH3jv0.net
    わけのわからない演歌枠は無くせよ
    あの辺、不正腐敗感満載だろう
    KPOPも枕やってそうで怪しいから排除で

    14 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:48:50.27 ID:ixWLMHfD0.net
    >>11
    (´・ω・`)演歌なくしたら見てくれんようになるやろ

    12 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:47:34.78 ID:acQsBlsW0.net
    ゴミウヨ共どうすんのこれ?

    13 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:48:44.35 ID:iEQ3T9O90.net
    なくせば?だすの?

    16 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:49:09.18 ID:TSPBQy0A0.net
    見ないからどうでもいいけどコイツら切って朝鮮人入れるなよ

    17 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:49:19.38 ID:zxbE7rLG0.net
    タレント側が出たくないやろ
    もれなく全員晒し者、世間からはブーイング、共演者とは気まずいの3点セット
    これで出てきたら事務所からのパワハラにしか見えないわ

    19 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:51:07.09 ID:qwn58g8u0.net
    他の事務所の男性グループ出せばいいじゃん
    ビーファーストとか

    20 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:51:07.73 ID:ixWLMHfD0.net
    (´・ω・`)受信料払ってる人の投票で誰に出てほしいか決めようぜ。見てる人のニーズ大事じゃん?

    22 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:51:38.70 ID:cqI10XjW0.net
    いや出すなよ
    キモいなNHK

    24 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:52:11.08 ID:iEQ3T9O90.net
    NHK側から切れない事情あるの?

    25 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:52:16.09 ID:2PkxOP490.net
    意地でも出したいから観測気球あげてるよねNHK

    27 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:53:55.51 ID:UnTf1S+20.net
    いやもう、紅白全員ジャニーズで良いんじゃないですか?

    28 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:54:02.55 ID:zxbE7rLG0.net
    紅白の視聴者年寄りばっかりなんだし北島三郎に30分くらい歌わせとけばいいんじゃない

    29 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:54:26.39 ID:T/vJobnq0.net
    紅白自体不要
    男女で争うとかナンセンス

    30 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:54:33.37 ID:6Jh5Bkhf0.net
    全てのメディアの出演を辞退しましょうよ
    お茶の間は見たくないんだから

    36 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:56:28.61 ID:Fb2h+N010.net
    >>30
    すべてのメディアを辞退すればまだ宝塚化して生き残る術はあるのにあらゆる面で悪手踏んでるよな

    31 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:54:59.86 ID:iEQ3T9O90.net
    演歌止めて、東京ロマンチカ?とか
    あーゆーの出してやれ

    32 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:55:28.87 ID:WnZxpecB0.net
    一組も出す必要なし

    33 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:55:44.69 ID:EXsR3z160.net
    残念、今年はk-popゴリ押し確定だな
    きっしょい朝鮮人観るくらいなら、穴兄弟のお遊戯の方が千倍マシだわ

    35 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:56:19.48 ID:yLX9NfYK0.net
    デビューもしてないような謎朝鮮人出したNHK

    37 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:56:33.29 ID:LFGoVL9v0.net
    え? それでも半減?

    41 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:57:46.81 ID:0TUFknvp0.net
    受信料かえせ
    てか、NHK解体 はよしろや

    42 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:58:13.13 ID:iEQ3T9O90.net
    そんなに出したいのか
    汚染を調べて欲しい

    43 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:58:22.04 ID:VizAeKBw0.net
    振られる前に振る!

    45 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:59:25.94 ID:uxdgy+ag0.net
    >ジャニーズの紅白出場半減か

    いや、なんで出場する前提やねん

    47 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 04:00:05.17 ID:R2ccpc4n0.net
    >>45
    ジャニーズ出さないと視聴率出ないからだよ

    46 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:59:44.27 ID:kPb+0ds90.net
    半減って、、、ゼロだろ

    48 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 04:00:19.20 ID:euLdIx4Z0.net
    おいおい1組も出したらダメだろ
    芸能メディア関係者は社会常識がないのか?

    49 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 04:00:25.93 ID:GdozJJmo0.net
    テレビって誰が見てるの?



    ogp
    出典元:https://www.tbs.co.jp/cdtv_livelive/

    「CDTVライブ!ライブ!」100回記念SP放送回でのジャニーズ外しはあまりにも露骨で、ファンとしては悔しく感じます。

    彼らは日本の音楽シーンで重要な存在であり、その功績を無視されるのは納得がいきません。

    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/09/22(金) 10:32:29.41 ID:b+kOVnI09.net
    2023/9/22

     ジャニー喜多川氏(享年87)の死後、タレントへの性加害を繰り返していたことが表面化し、日本のエンタメ業界を揺るがすようなムーブメントが起きている。ジャニーズ事務所は世間のイメージを一新しようと9月7日に会見を開き、藤島ジュリー景子氏(57)に代わり東山紀之(56)が新社長に就任したことを発表した。しかし、会見ではいまだにジュリー氏が事務所の取締役であり、株主であることや今後の被害者への対応が不十分なままであることなどから多くの批判が巻き起こる結果に。

     そんなか、9月18日、10月9日に放送される『CDTVライブ!ライブ!』(TBS系・以下CDTV)の出演アーティストが発表された。100回記念SPということもあって3時間半にわたって放送される予定で、櫻坂46やJO1といった名立たる出演者ばかり。しかし発表を受けて、“違和感”を覚える視聴者が続出している──。

    ジャニタレが一斉排除のウラに…

     2020年3月末からスタートした人気音楽番組『CDTV』。9月も4日にはSnow Manやなにわ男子、18日放送回にはSexy Zoneや堂本剛(.ENDRECHERI.)が出演。過去の出演者をみても、ジャニーズタレントが常に出演していた。

    「しかし、10月9日回は一転。100回記念SPにもかかわらず、ジャニーズタレントが一組も出演していないんです。TBSは9月20日に行われた定例会見で社長が会見について“内容は具体性に欠けていて、不十分と判断した”ということで、ジャニーズ事務所に人権尊重や救済策などを示した要望書を提出したとの報道もあっただけに、かなり厳しい目を向けている。今回、『CDTV』から一気にジャニタレが“排除”されたのは当然、そういった理由からでしょう。まだ今後、第2弾の出演者発表があり、ジャニーズタレントが出演することもあり得ますが、これまでの慣例からして、現時点で名前が上がっていないこと自体がこれまでの流れとは異なります」(レコード会社関係者)

    「ジャニーズ外しするんだ。露骨すぎ」

     同番組のこの対応に、SNSからは批判の声が噴出している。

    「CM打ち切りは企業イメージとかあるから仕方ないかもしれないけど……CDTVには毎回ジャニーズでてたのにあからさますぎる」

    「テレビ局、今まで散々ジャニタレでいい思いしてきただろうに、ジャニーズ外しするんだ。露骨すぎ」

    「問題なのはジャニーさんとジャニーズ事務所。タレントの仕事にまで影響出てるやん」

    「ジャニーズ出ないなら見ません」

     それもそのはず、同番組はこれまで、ジャニーズタレントを“露骨に”といっていいほど起用してきたからだ。例えば、去年の12月19日のクリスマス4時間スペシャルでは、King & Prince、なにわ男子、Snow Man、SixTONESなどの人気グループにより9曲が披露された。そして、今年の4月3日に行われた4時間半スペシャルをみても、A.B.C-Z、ジャニーズWEST、Kis-My-Ft2、関ジャニ∞、SixTONES、NEWSなど10組以上のグループが出演していた。

    『週刊女性PRIME』は『CDTVライブ!ライブ!』100回記念SPにジャニーズが出演しないことと、性加害騒動と関連性についてTBSの広報に問い合わせたが、

    「制作過程については従来、お答えしておりません」

     その一方でTBSもいきなりのジャニーズ断ちは難しいようで、

    「『それSnow Manにやらせて下さい』など、ジャニーズが出演のレギュラー番組については現在も放送されています。他局と比較してもいち早く、自社の対応をとったTBSが今後どのような動きをみせていくのかに注目が集まっています。ジャニーズに対して批判的な姿勢をみせているだけに、ジャニーズファンからは厳しい目が向けられている」(制作会社ディレクター)

     収拾がつかなくなっている現状で、社名を変更することも決定したジャニーズ事務所。所属するタレントを取り巻く環境は大きく変わって──。

    https://www.jprime.jp/articles/-/29371




    2 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:34:18.56 ID:KrtUwOzJ0.net
    特に紅白はジャニーズ枠が本当に多すぎた

    3 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:34:32.65 ID:L7Q3FN9e0.net
    江藤ちゃんは悪くないで

    4 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:34:50.60 ID:ycYjeVFL0.net
    視聴率を見てみよう。結果がすべて

    5 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:34:50.74 ID:1LsXfvop0.net
    エンタメがまともな方向に向かい始めたね

    6 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:34:53.07 ID:o4AX8HEM0.net
    DA PUMPやw-inds.のファンの気持ちがわかったろ

    7 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:34:57.10 ID:0Uw0ITV+0.net
    よし受信料払ってやる

    8 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:35:07.16 ID:G/hay8Nh0.net
    ちょまてよ

    9 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:35:23.29 ID:EuePrvkn0.net
    ライブやってなさい これまでが異常すぎた

    10 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:35:34.15 ID:GPHTtgN70.net
    ジャニーズ事務所に対して怒らないと

    11 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:35:56.65 ID:jAOAddya0.net
    良い傾向だなジャニヲタに負けるなTBSそれに比べNHKさんよ紅白ほんとにジャニタレ出す気か

    12 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:36:06.31 ID:L/L9lcUH0.net
    事務所が事務所ならファンもファンだな

    13 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:36:08.85 ID:cH0M4kgq0.net
    え?じゃあ今まで忖度されてたときは出過ぎって抗議したの?
    してないなら別に外しても文句言うなよ

    14 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:36:12.98 ID:IEMC78OP0.net
    えええええええええええええええええええええ
    今までジャニーズ塗れだったのに
    一回でなかっただけで文句言うって
    相当洗脳されてる

    15 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:36:23.51 ID:VmQqJRRY0.net
    出しても出さなくても文句

    16 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:36:43.04 ID:pbwSjqr70.net
    外したんじゃなくて出れる状況にないって言われてたらどう言い訳するんだろう

    17 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:36:50.01 ID:bq+WiQrD0.net
    露骨すぎ?
    ジャニーズ露骨に出し過ぎって日頃から言っててあげてよー

    18 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:37:09.81 ID:XMoliEfb0.net
    ジャニーズ枠がある事はもう当たり前じゃない

    19 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:37:30.36 ID:L2ad1jFy0.net
    そもそも多すぎなんだっつーの

    20 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:37:51.79 ID:VDKSGEi90.net
    問題なのはジャニーさんとジャニーズ事務所って、タレントを出演させれば事務所にお金が流れるのに

    21 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:38:18.39 ID:xUineWpc0.net
    大分遅れをとったけど日本の大衆音楽が少しは良くなると良いね
    00年代から本当に酷かった

    25 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:39:45.99 ID:TfeOjGhl0.net
    >>21
    体感的には2000年代後半からだな
    湘南乃風とかラップ()流行りだしてから

    30 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:40:35.68 ID:n//Bv2K80.net
    >>21
    米津はAKBやらジャニやら韓流やら超複数売りアイドルだらけランキング全盛期時代にそれらを駆逐するアーティストが出ないかと世間から望まれていた時に現れた救世主だからな
    複数売りが効かないランキング群での米津の活躍ときたら

    10年前くらいより今は邦楽ランキングシーンがいくらかマシになったと感謝されている

    22 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:38:27.19 ID:PoLpAtVI0.net
    ジャニキモなんですは

    23 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:38:45.17 ID:mrNb4cw70.net
    ジャニーというジジイの看板、権力で仕事を貰ってきたんだから被害者でもなんでもない

    26 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:39:47.77 ID:C5N084090.net
    アイナジエンド

    27 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:40:24.19 ID:oEKUGYQr0.net
    ジャニーズ出ないなら見る
    やっと音楽番組が面白くなりそうだ

    28 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:40:24.64 ID:cEnk/5k30.net
    出るのが当たり前と思ってるのがやばい

    29 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:40:32.17 ID:AlMGF9Tu0.net
    ジャニーズ以外のグループのファンの気持ちが少しは分かったかな

    31 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:40:55.47 ID:lkt1cmM40.net
    ジャニオタvsTBS

    32 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:41:04.64 ID:vlqCXcn/0.net
    出したら出したで男同士で出してるくせにと文句言われる

    33 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:41:23.25 ID:qDh6OmMC0.net
    TBSに怒ることがナンセンス
    現在も鬼畜の所業を行った創業者の
    事務所にクレームしたらどうでしょう

    34 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:41:46.60 ID:5f3HYwCs0.net
    ミセスフェスやった7月10日もジャニーズ出てなかったぞ
    毎回出てるとかしれっと嘘つくなよ

    35 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:42:02.89 ID:W+MJnbpM0.net
    ジャニーズのカウトダウン

    37 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:42:34.50 ID:PkNlf6SW0.net
    今まで露骨に出てたんだしいいじゃん

    40 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:43:55.29 ID:1gM2cmwL0.net
    iphoneゲット😇

    43 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:44:50.43 ID:5vPhHnTb0.net
    エンタメのレベル下げるだけだから大賛成

    45 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:45:18.56 ID:q+tohVVy0.net
    まだ追加枠あんだろ
    今までも後から発表とかあったじゃん

    46 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:46:03.58 ID:uyriT05m0.net
    ジャニーズ出さなかったから視聴率はさぞ悲惨だったでしょうね
    恩を忘れたら仇で返ってくるって本当なんだねー

    47 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:46:14.38 ID:ILhCLwoc0.net
    もはやMステよりCDTVのほうがメリットは大きいかもな

    48 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:46:23.29 ID:Z1zCXHDU0.net
    もともと韓国系が多い番組だわな

    49 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:46:51.36 ID:/Jw024Zf0.net
    頑張れ!ジャーニーズ

    50 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 10:47:03.37 ID:7ISG+CCL0.net
    この前の2時間SPはHYDEがダントツで良かった
    いまだにあんなにかっこいいなんて



    1690687591542
    出典元:https://images.app.goo.gl/QzMtrGv9sGGsmxpb7

    最終回の「日本万歳感」はあまりにも強引で、ドラマ全体のリアリティを損なってしまっていたと感じました。

    政治的なメッセージ性が強く出過ぎて、物語の流れに違和感を覚えました。

    1 少考さん ★ :2023/09/20(水) 14:33:31.64 ID:fc1B2WuW9.net
    『VIVANT』が“右翼ドラマ”すぎて恥ずかしい! 最終回のガッカリポイントが多すぎる「日本万歳感が受け入れられない」
    https://myjitsu.jp/archives/444710

    2023.09.19 20:00

    日曜劇場『VIVANT』(TBS系)の最終回が9月17日に放送。世帯平均視聴率は19.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と、視聴率不振の時代に輝かしい成績を残した。

    だが、肝心の内容についてはガッカリする声が多い。そのポイントを振り返っていこう。

    「まずは説明台詞が多すぎる点。最終回は今までに張った伏線を回収するために、ネタばらしの解説をダラダラと登場人物に喋らせ続けていた。

    そもそも『VIVANT』は説明台詞が多すぎると指摘されていたが、最終回は特に多く、「あの時は実はこうで~」の繰り返し。日本で最も注目が集まっているドラマで、ダメ脚本家がやりがちなダラダラ説明をずっとやっていたことはビックリです」(ドラマライター)

    続いては、最後まで初回のインパクトを超えられなかったこと。1話1億円の制作費とも報じられている『VIVANT』だが、本当にお金がかかっていそうなのは初回と、モンゴルロケの一部だけだった。

    「特に後半は地味なシーンが続き、ずっと室内でわちゃわちゃしているだけになっていた。肝心の最終回も、大掛かりなアクションがなくて拍子抜け。続編を作りたいためかもしれませんが、全話通してみると、尻すぼみだった感は否めません」(同・ライター)

    日本スゴイ!世界は日本を見習うべき!
    そして最後は、過剰な日本礼賛だ。これまでにも日本文化を美化する台詞は多くあったが、最終回はヒートアップ。

    分断して争いを続ける世界に対して、「日本には考えの違う相手を尊重する美徳がある」などと大絶賛。その考えを、バルカ共和国(作中に登場する架空の国)も受け継ぐべきだとしていた。

    「国内だけで完結しているドラマならまだしも、海外ロケをして、海外のタレントも出演している作品で、日本万歳的な作風は正直恥ずかしい。

    視聴者からは、《俺右翼なんだけどVIVANTに流れる日本万歳感がちょっと受け入れられない》《美しい国日本!がめっちゃ推されてるのは右翼っぽくてちょっと怖い》といった声があがっています。

    まあ、昨今の自国を卑下する風潮に警鐘を鳴らし、もっと日本に誇りを持とう!というメッセージなのかもしれませんが…」(同)

    とはいえ、地上波という〝無料媒体〟で、ここまでのドラマを制作してくれたのには感謝しかない。




    2 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:34:24.56 ID:4hkW2VKL0.net
    まいじつ

    3 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:34:28.53 ID:LAAgScug0.net
    JAP JAP JAP

    4 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:35:10.96 ID:Tyy387G/0.net
    俺右翼なんだけど

    6 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:35:39.62 ID:aBDEQm3S0.net
    色んなドラマがあって良くない?

    7 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:35:41.02 ID:EzLRLrT50.net
    まいじつこそ恥ずかしい。

    9 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:36:15.06 ID:IDCG+z2Q0.net
    感覚が昭和。
    ドラマ映画を2倍速で見る令和の時代は
    説明をきっちり入れないとうけない。
    ちょっとした表情やちょっとしたセリフ
    で説明しても流される。

    10 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:36:15.20 ID:rEstwQPe0.net
    まいじつ
    正体を現したか

    11 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:36:18.78 ID:o3KLShNl0.net
    コイツが作ったドラマ見てみたい

    13 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:36:23.61 ID:OmlxqgA00.net
    職業柄しかたないだろw

    14 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:36:54.90 ID:r7PJ3Tl60.net
    つTBS

    44 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:42:25.90 ID:K989z/zz0.net
    >>17
    アメドラこそアメリカ最高!やってるだろ?
    何言ってんの?

    18 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:37:39.77 ID:ZCFSXSMP0.net
    さっさとスパイ防止法出すしか無いな

    19 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:37:56.03 ID:KBzh647D0.net
    たかがドラマに-ウヨサヨいってるのがどうかしてる これで金もらえるんだええなぁ

    21 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:38:52.17 ID:jnxZHR750.net
    実際面白いのはモンゴルロケの部分だもんね

    45 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:42:39.38 ID:IDCG+z2Q0.net
    >>21
    いや。
    そこ非難轟々だったぞ。
    日本2戻ってからだろ。
    面白くなったのは。

    22 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:39:03.02 ID:b58o2vQk0.net
    日本万歳
    嫌なら出て行け

    23 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:39:25.53 ID:WuZuzPeI0.net
    そんな目でしか見れないまいじつ

    24 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:39:35.40 ID:GduEl+y/0.net
    俺は右翼だが見てないしテレビでこんなん許されるのか
    左翼に理性があると思わんし粘着やべえぞ

    25 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:39:56.17 ID:b58o2vQk0.net
    後から来てここが嫌だと言うのなら
    帰れば良いんだよ

    26 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:40:00.59 ID:B1PprKzs0.net
    受け入れられない人って日本人なの?

    28 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:40:20.07 ID:7IB1tcQ60.net
    ベキの目的が大東亜共栄圏の復活だったらよかったのに

    29 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:40:26.29 ID:gQNeBgmr0.net
    1記事50円の在日バイトが書いたんだろw

    30 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:40:28.56 ID:gOOJ9RZ90.net
    俺は右翼ってなんなんw

    41 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:42:16.29 ID:GduEl+y/0.net
    >>30
    構文してないからわかりにくいのはわかる
    スレタイで右翼ドラマってあっての個人的な見解書いた
    このドラマを見てない

    31 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:40:41.53 ID:491cmI8W0.net
    今の日本はアフリカより給料低いのにw

    32 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:40:52.35 ID:kEkrlBpN0.net
    テロリスト肯定だもんな

    33 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:41:07.41 ID:0u5AaGRy0.net
    ザイパヨいらいらww

    34 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:41:18.42 ID:dk8sm5330.net
    は?
    TBSのドラマだよ?

    36 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:41:23.74 ID:PJlPYJdn0.net
    視聴率取るためには国民の程度に合わせた内容が大事
    アホに合わせたドラマ

    37 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:41:43.48 ID:iHZh3/vH0.net
    ここはいつもそういう枠では
    日本の技術はすごいとか

    39 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:41:59.54 ID:+XgM25LV0.net
    なにがパヨチンの琴線に触れたんだろう?

    40 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:42:05.26 ID:b58o2vQk0.net
    まいじつ
    のコンテンツは、総合週刊誌「週刊実話」を刊行する株式会社日本ジャーナル出版または情報提供者に帰属しています。

    42 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:42:16.73 ID:k518ejDM0.net
    バカチョンには受けいれられねえニダ

    43 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:42:16.93 ID:rqBU/gLg0.net
    パヨ発狂

    46 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:42:46.66 ID:i3H+Xoog0.net
    思想云々以前にドラマとして60点だったしな

    47 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:42:52.05 ID:o973CKwQ0.net
    オレハウヨクダ

    48 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:42:53.14 ID:1yKDyzJY0.net
    まるでココ5ch見て書いたような記事だな

    49 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:43:04.14 ID:b58o2vQk0.net
    左翼でも右翼でもない【日本の愛国者】が邪魔だとハッキリ言え

    50 名無しさん@恐縮です :2023/09/20(水) 14:43:24.62 ID:aOgxnwTu0.net
    出てくる外人がみんな日本語がペラペラ
    少しは演技でカタコトで喋りゃリアリティも出るのに
    あんだけペラペラで喋られると覚めるわ



    このページのトップヘ