11/2(火) 9:13
スポニチアネックス
武井壮、京王線事件に「世の中になじめないと思った人が凶行に走るのを止めるきっかけが生めないものか」
武井壮
タレントの武井壮(48)が2日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月〜金曜前8・00)に出演。京王線で走行中の電車内で、男が油のような液体をまき、刃物を振り回して男女17人がケガをし、男性1人が心肺停止状態となっている事件について言及した。
「正確に理解することはできないけど、僕自身も社会の仕組みから外れちゃうんじゃないかと不安を抱えた時期があった」とし、自身の経験談として「子供のころに親がいなくなって、学校に行くのも勉強嫌いだけどしなきゃいけない。そのために好きだった野球部も辞めなきゃいけなくなった。なんで僕だけと思った時期があった。おかしな衝動が湧いたりしたこともあったんだけど、僕自身の頭の仕組みなのか性格なのか、勉強やスポーツをなんとか頑張って、ひっくり返せばいいやと思ってそこに向かえたんです。だけど、そうじゃなかったら、それができなかったら、自分もどうだっただろうなって、不安な部分が未だにあるんですよね」と述べた。
仕事や友達関係に悩んだ末の凶行と見られるが、「そういう人が凶行に走る前のセーフティネットというか、何か世の中でなじめない、どうしようもないと思った人たちがそれを止めるきっかけになるものを生めないものなのか」と案じた。
MCの谷原章介は「サポートとか行政サービスとかは作った方がいいと思うんですけど、ここまでの事件を起こすほどの挫折には、聞いている限りには思えない」と苦悶の表情を浮かべた。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2daa6f1e2605ae5c1a93e0251b37c2146b6a4fc
カテゴリ: ニュース
【速報】眞子さん生活大丈夫?小室圭さん「今回の試験の結果は不合格でした。大変申し訳ございません、再びチャレンジします」 眞子さん「支えていきます」奥様らしいWWW
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211030/k10013328591000.html
小室さん「再びチャレンジします」留学支援した弁護士に伝える
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんと結婚した小室圭さんが、アメリカ・ニューヨーク州の司法試験の結果について、留学などを支援してきた弁護士に不合格だったと明かした上で、「再び試験にチャレンジします。努力を積み重ねていきます」と伝えたことがわかりました。
これは、小室さんが日本で勤務していた弁護士事務所の所長で、留学なども支援してきた弁護士の奧野善彦さんが、NHKの取材に対して明らかにしたものです。
奧野さんによりますと、30日午前、小室さんと電話で話した際に、小室さんが「今回の試験の結果は不合格でした。大変申し訳ございません」と述べたということです。
その上で、「来年2月の試験に再びチャレンジします。努力を積み重ねていきます」と話したということです。
奧野さんは、この時、眞子さんとも話したということで、眞子さんは、「小室さんの話をそのとおりに受け止めています」と話し、小室さんの勉強を支えていきたいという趣旨の言葉も述べたということです。
ニューヨーク州の司法試験の合格者は、29日夜、州の司法試験委員会のホームページに掲載されましたが、小室さんの名前はありませんでした。
小室さんは、ニューヨーク州のロースクールを卒業したあと、先月から州内の法律事務所で弁護士の助手として働いていて、現在は今月26日に結婚した眞子さんのパスポートやビザの取得といったアメリカに渡る準備を進めながら、東京都内のマンションで眞子さんと2人で生活しています
https://news.yahoo.co.jp/articles/08d699778985c5a3637e4c912b6d81c6950f867f
小室圭さんが弁護士試験不合格 来年2月に再チャレンジ…眞子さん「支えていきます」
秋篠宮家の長女・眞子さん(30)と結婚した小室圭さん(30)が米ニューヨーク州の司法試験に不合格だったことがわかった。30日、NHK「ニュース7」が報じた。
小室さんは米フォーダム大ロースクールを卒業後、7月にニューヨーク州の弁護士試験を受験。その結果が29日、同州司法試験委員会のホームページで発表されたが、そこに小室さんの名前はなかった。
試験は9227人が受験し、5791人が合格。しかし発表されたのは5785人で、6人が未掲載または非公開となっていた。
NHK「ニュース7」によると、小室さんは不合格で、来年2月の同試験に「再びチャレンジします」という意志を持っているという。妻の眞子さんも「支えていきます」と決意を新たにしている。
不合格だったことで当初の青写真は狂ってしまったが、夫婦で難局に立ち向かっていくつもりだ。
前スレ
小室圭さん「今回の試験の結果は不合格でした。大変申し訳ございません」「再びチャレンジします」 眞子さん「支えていきます」★8 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635630300/
【衝撃】え?小室圭さん試験に不合格?NY州の司法試験の合格者一覧に名前なし!!!リストに掲載されない合格者がいる可能性や、最終的に受験しなかった可能性もありそうWWWWW
https://news.yahoo.co.jp/articles/104b45f6a5be549bb11b7fc1675713baae50b3fe
小室圭さん NY州の弁護士資格試験合否は?公式サイトで合格者一覧公表
秋篠宮家の長女眞子さん(30)と結婚した小室圭さん(30)が7月に受験したとされる米ニューヨーク州の弁護士資格試験の結果が28日(日本時間29日)に発表された。
同州司法試験委員会(The New York State Board of Law Examiners)の公式サイトで日本時間29日午後10時頃に公表された合格者一覧には「KOMURO,KEI」の名前はなかった。
ただ、このリストに掲載されない合格者がいる可能性と、小室さんが最終的に受験しなかった可能性もある。
18年2月に宮内庁が結婚関連の儀式の延期を発表。その半年後の8月、小室さんはニューヨークへ留学した。フォーダム大のロースクールで3年間学び、今年5月に修了。9月に現地の法律事務所に就職し、7月に受けた司法試験の結果を待っている段階だった。
就職先は全米5カ所に拠点を持ち、従業員350人ほどの中堅法律事務所。今年度は専門誌に全米137位と評価を受けている。現在は「助手」として在籍。今月には米ニューヨーク州の弁護士会が主催したビジネス法部門の学生論文コンペで優勝していた。
前スレ
小室圭さん、NY州の司法試験の合格者一覧に名前なし… リストに掲載されない合格者がいる可能性や、最終的に受験しなかった可能性も★6 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635537755/
【速報】ひろゆき「給料日に絶対やらないとマズいこと」お金を殖やす仕組みを伝授WWW
ダイヤモンドオンライン 10/29(金) 6:01
現在、日本中で大ブレイク中のひろゆき氏。
彼の「考え方の根っこ」を深く掘り下げ、思考の原点をマジメに語った『1%の努力』は、34万部を超えるベストセラーになっている。
この記事では、ひろゆき氏にさらに気になる質問をぶつけてみた。(構成:種岡 健)
● 「給料日」は楽しみですか?
みなさんは、「給料日」を意識して働いていると思います。1ヵ月の給料がいくらになったのか。その程度は把握しておくべきでしょう。
しかし、それを「心待ちにする」のはちょっと危険じゃないかと思うのです。
なぜなら、給料のお金をカツカツで生活してしまっているからです。別に、毎月の生活費に余裕があるのであれば、給料日を待つ必要はありません。
でも、毎月振り込まれるお金を「予算」「お小遣い」のように、すべて使い切らないと気が済まないのであれば、非常に危ない金銭感覚なんでしょう。
● 「金銭感覚」を取り戻す
金銭感覚を取り戻すためにやるべきことは、「節約」や「我慢」だと思いがちですが、そうではありません。
ダイエットも同じなのですが、空腹であることを我慢し続けると、必ずリバウンドします。無理をせずに続けることが大事になります。
まず、給料日にやるべきことは、「一定のお金を別の口座に移すこと」です。金額は、最初の頃はいくらでも構いません。「3000円」でも「5000円」でも「1万円」でもいいでしょう。それを毎月の給料日にやるようにします。
そして、その口座からは、「今後いっさいお金を引き出さないこと」です。お金を封印してしまいます。どんなことがあっても、絶対にお金を引き出してはいけません。
● 「天引き」を当たり前にする
ちょっと欲しいものがあったり、困ったことがあっても、その封印は解かないようにします。
頭の中に「あの口座にまだあるから……」と思うことすらダメです。とにかく、それを習慣にしてしまいましょう。
習慣にするには、ハードルを下げるのがポイントです。だから、毎月3000円でもいいから、できる金額から始めるのです。いわゆる給料の天引きを自らできるようにするのが、金銭感覚を取り戻す第一歩ですね。
1年間くらい続けてみると、今度は、それをやめることのほうが気持ち悪くなるはずです。そして、1年も経てば、「絶対に引き出してはいけない」ということが身に染み付いているはずです。
その状態を目指しましょう。子どもが大きくなったときや、勤めている職場が経済的に危なくなったときなど、いざというときに味方になってくれるはずです。
ひろゆき
本名:西村博之
1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人に。2019年、「ペンギン村」をリリース。主な著書に、34万部を突破した『1%の努力』(ダイヤモンド社)がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5965e1941fa9fce5a43792e3fe81b2647694c41
ひろゆき氏(撮影:榊智朗)
【テレビ】小室圭さん堂々とテレビで告白「愛しております」に加藤浩次が感心 「一切の嘘がない。変わらない気持ちがあったんだと」
10/27(水) 8:54配信
スポニチアネックス
「極楽とんぼ」の加藤浩次
お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(52)が27日、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」(月〜金曜前8・00)に生出演。26日に結婚し、会見した小室圭さん(30)、眞子さん(30)について言及した。
「昨日の会見見て、すごい良かったなと思った。自分自身の言葉で話されて、文書を読むという形にはなったけど。小室さんと眞子さんって、交際報道が出てから5年間、一番何も変わらなくて正直だったのはこの2人だったんだなと」と率直な感想を述べた。
「いろんな報道があって、2人は黙って、お母さんの元婚約者の方とかいろんな話は派生したけどそれは小室さん自身の話じゃない。それがいつしか小室さんが悪者にされていって。眞子さんは心を痛めたけど、言うに言えない。でも2人の愛する気持ちは全く変わらなかった。すごいなと、気持ちを打たれるというか」とした。
さらに「小室さんの、『眞子さんを愛しております』という言葉には、一切の嘘がないと思った。表情と読み方を見ていて。変わらない気持ちがあったんだと。人柄も出ているなと思った」とし、「我々も僕も伝える側もそうですけど、週刊誌やSNSとか、事実とわかってないことをああだこうだと言ってきた5年間だったんでは」と述べた。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eed474ee5713781d01ed0cc044ad06d9af58edc3