げいのうトレンドニュー速報まとめっち

これは、芸能界、バラエティ、ニュースなど最新の記事や動画をまとめた情報ブログです。

    カテゴリ:芸能界 > お笑い芸人



    (出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)


    大島美幸さんが億ション住人を調査した結果、真のお金持ちに共通する特徴が見えてきました。

    驚くことに、彼らが愛用するブランドとして「ユニクロ」が挙げられています。

    この発見は、見かけだけではなく、実際の価値を重視する姿勢を示しているのではないでしょうか。

    お金持ちが「ユニクロ」を選ぶ理由としては、品質とコストパフォーマンスの高さが挙げられます。

    私たちもお金の使い方について再考する必要があるかもしれません。

    1 muffin ★ :2024/10/23(水) 21:27:16.02 ID:HLEId24D9.net
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d26d24ff9aa4b1f6df21f55410b5d00acbe262bb
    10/23(水) 21:05

    お笑いトリオ「森三中」の大島美幸(44)が23日放送のTBS「それって実際どうなの会2時間SP」(後7・00)に出演。“億ション”の住人を徹底調査した。

    今回大島は大阪府にある“億ション”を購入した人物の自宅を訪問し、実際にどんな人物が住んでいるのか迫った。

    自宅に潜入しブランド品が続々と登場する中、大島は「服もオシャレですね。どちらの服なんですか?」と住人の男性に質問。

    これに男性が「大体9割9分ユニクロさん…」と打ち明けると、知っていたかのように大島は「でも本物の金持ちってユニクロなんです」と力強い声で答えた。

    男性は「大島さんがおっしゃるんだったら…」と自身が“お金持ち”であることを認めると、同番組の企画で数々のお金持ちを見てきたという大島は「いろんな人見てきましたから。ユニクロ着てる人は本物です」と念押ししていた。

    【【テレビ】大島美幸が暴露!億ション住人調査から見えた本物のお金持ちとは!?】の続きを読む



    (出典 www.nikkansports.com)


    宮迫博之さんが東京キー局への復帰の願望を語ったことに、ファンたちの期待が高まっています。

    特に彼が蛍原さんとの共演を希望しているのが印象的で、2人のコンビネーションを再び見られる日が来ることを願う声が多数寄せられています。

    1 jinjin ★ :2024/10/27(日) 22:49:47.88 ID:JXM28YG+9.net
    宮迫博之、東京キー局“復帰”願望を語る「また蛍原さんと一緒に何かできたらいいな」


    アイドルグループ「EE JUMP」元メンバーで、千葉県八街市議・後藤祐樹氏(38)が24日に公式YouTubeチャンネルを更新。

    元「雨上がり決死隊」の宮迫博之(54)がゲスト出演し、地上波復帰について語る場面があった。


    テレビ埼玉「Beauty Man~宮迫博之イケおじ宣言~」で、約5年ぶりに地上波復帰を果たした宮迫。

    「芸能界に戻りたいっていう感覚ではないのかもしれないですね」とし「もちろん地方局もありがたいんですが、ずっと出ていた東京キー局には、この状態で出ることはかなってなくて」と複雑な表情をみせる。


    「そこは自分もだけど、家族に対しても“一度は戻れたよ”っていう姿は見せてあげたいのは強く思っていて」といい

    「解散はしてしまったけど、また蛍原(徹)さんと一緒に何かできたらいいなって。“どうしてもそれをやるんだ!”って感じではないけど、一歩一歩近づいていきたいですね」と夢を語っていた。



    https://news.yahoo.co.jp/articles/1539db784edc1c5b82dd1648cdc6a337fc76eeda

    【【芸能】宮迫博之、復帰の願望と蛍原さんとの再共演できるのか!?】の続きを読む



    (出典 grapee.jp)


    いとうあさこさんが「おばさん」と自称したことで、炎上や批判が起こるのは、私たちがいかに年齢に対する偏見を持っているかの証拠ではないかと思います。

    年齢は単なる数字に過ぎないのに、なぜその言葉が使えるのか、多くの人が考えるきっかけになればと思います。

    1 ネギうどん ★ :2024/10/27(日) 13:29:51.36 ID:XhaSJwvM9.net
    10月27日(日)の『ボクらの時代』は、大久保佳代子(オアシズ)さん、光浦靖子(オアシズ)さん、いとうあさこさんが登場しました。

    3人は、約4年ぶりの出演で、前回(2020年5月17日放送)は、コロナ禍でのリモート鼎談でした。その翌年に、光浦さんは念願のカナダ留学に向かい、現在は一時帰国中です。

    光浦靖子 “失言”のネットニュースを見て「気楽にしゃべれない」

    今回、光浦さんは、一時帰国するにあたって「したことがある」と告白しました。

    大久保:去年も、今年も帰ってきてるけど、違いは感じる?気をつけてる?

    光浦:気をつけてる。帰国する前にネットニュースを見たの。

    いとう:うん。

    光浦:どんな状況かなと思って。そしたら結構、「失言」とかのニュースをいっぱい見て。それで怖くなっちゃって。

    大久保:そうね。

    いとう:失言、多いね。

    光浦:なんか、「気楽にしゃべれないわ」「怖いわぁ」とか。

    いとう:(何かを思い出したように)自分で自分のことを「おばさん」って言って…叩かれるんです。

    大久保:それ、難しいよね。

    いとう:でも、「おばさん」じゃないですか。

    光浦:なぜ叩かれるの?

    いとう:同い年の人が「あ、私、おばさんなんだ」って自分で思って、傷ついちゃうから「言わないでください」って。

    光浦:うーん…(腕を組み、目をつぶってしまう)。

    大久保:そうだね。あさこさんが「もうおばさんなんで…」って言ったときに「あ、私もそうなんだ」って思う人への気遣いのために「言わないでください」って。でも、あさこさんを見て「わかるわー。それ、私もすごくわかる」って共感もあるじゃない?

    いとう:そう、そっちもいっぱいあると思うんです。私の感覚では「わかる。そうよね、(いろんなところが)痛いわね」が多いんです。

    光浦:うんうん、共感が楽しかったりするんだよね。

    続きはソースで
    https://mezamashi.media/article/15478304

    【【芸能】いとうあさこが自分を「おばさん」と言って叩かれるのはなぜ?】の続きを読む



    (出典 profile.yoshimoto.co.jp)


    ジャングルポケットの改名検討は、彼らがどれだけ真剣に自身のブランディングを考えているかを示していますね。

    名馬作品に引っかけたこの発言は、彼らのユーモアセンスが光ります。

    改名するなら、ぜひ先輩たちの意見も聞いて、ファンを驚かせるような素敵な名前を付けてほしいです!

    1 muffin ★ :2024/10/22(火) 16:53:49.78 ID:/uQldXCX9.net
    https://www.narinari.com/Nd/20241090883.html
    2024/10/22 12:23

    お笑いコンビ・ジャングルポケットのおたけ(41歳)が、10月22日に放送されたラジオ番組「パンサー向井のふらっと」(TBSラジオ)に出演。元メンバーの斉藤慎二が抜けたことで、コンビ名を改名する話も出ていると語った。

    お笑いコンビとなったジャングルポケットの太田博久とおたけが番組のゲストとして登場。元メンバーの斉藤慎二が吉本興業とのマネジメント契約を解除されたことで、ジャングルポケットはコンビとして再スタートすることになった。

    おたけは、コンビ名については「まだ決め切れてないですけれど、(改名の)話にはなっているんです。この名前を残すのか、もしくは全然違う名前にするのか」と話すと、太田も大阪の番組で一緒になったアキナ(※元ソーセージというトリオで、メンバーの不祥事でコンビとなり改名)からは「変えた方がいい」とアドバイスを受けたと語る。

    そして「変えるんだったら、ふわっと先輩方に『これがいいんじゃない?』って名前決めてもらうみたいなのが、じゃあそれでいきますわ、ぐらいの。自分らで頭抱えて考えるって嫌じゃないですか」と話し、元の名前が名馬にちなむものであり、「今までは結構褒めていただいてたんですよ、でも今はちょっとやっぱり名馬なんで」とクレームが入ることもあるので、改名については考えていると語った。

    【【芸能】ジャングルポケット、名前の改名を考える理由とは?「変えるんだったら先輩方に決めてもらう」】の続きを読む



    (出典 p.potaufeu.asahi.com)


    今回の太田光の生放送乱入は、彼の芸人魂を象徴する瞬間ですね。

    自らの信念を貫く姿勢には、ただただ感心するばかりです。

    吉本興業に対する鋭い批判は、業界の問題を浮き彫りにしました。

    これからも彼の発言には注目です。

    1 ネギうどん ★ :2024/10/23(水) 11:46:59.54 ID:JAdQ5FeF9.net
     やはり生放送ではいつもと異なるスイッチが入るようだ。TBS系で放送された「お笑いの日2024」に爆笑問題・太田光がサプライズ出演し、大暴れした様はスゴかった。お笑いトリオ・ジャングルポケットの斉藤慎二容疑者による不祥事の余韻が冷めやらぬさる10月12日、彼の十八番ギャグ「はぁ〜い!」を披露するなど、スタジオと視聴者を騒然とさせている。

     太田が“乱入”したのは第一部「ラヴィット!presents 出会い頭-1グランプリ」企画で、MCのかまいたち・濱家隆一と即興漫才を組む相方として電撃発表された。

     突如、ステージ横から現れると、カメラスタッフの元へ駆け寄って掴みかかり、「はぁ〜い!」と“斉藤ネタ”を披露。周囲の芸人がザワつく中、漫才中も「吉本は倒産寸前です」「はぁ〜い!」「ふざけんな!吉本この野郎!」などと興奮気味に。吉本芸人が大半のスタジオにあって、「『お笑いの日』1回も呼ばれたことないわ!お前ら、犯罪者だらけじゃねぇか!」と絶叫する悪態を見せ、“相方”濱家もたまらずネタを強制終了させている。

    「本来ならMCにダウンタウンの松本人志らを据えていた『お笑いの日』ですが、今年は、性加害報道をめぐる裁判に専念しており、活動休止中。この日は、昨年秋に当て逃げ事故を起こした同じ吉本のFUJIWARA・フジモンも出演しており、太田が叫んだ『犯罪者だらけ』との暴言には『あながち間違ってもない』といった声が上がったほか、『周りがほぼ吉本芸人の中でこれだけ暴れ回れるのは太田さんしかいない』『THE芸人って感じの生き様を見せてくれた』『今ジャンポケをイジって許されるのたけしさんか太田さんくらいでしょ』などの称賛が続出。散々暴れ回った挙げ句、最後はケンドーコバヤシにプロレス技で締められ、“太田ショー”は無事に収まっていました」(テレビ誌ライター)

     今や、生放送のお笑い特番における“劇薬”として起用されることも多い太田。この日もお茶の間に向けて強烈なインパクトを放つ、十分な仕事ぶりだったと言えそうだ。

    https://asajo.jp/excerpt/225926

    【【衝撃】「ふざけんな!吉本」太田光の真剣な暴言と生放送乱入WWW】の続きを読む

    このページのトップヘ