げいのうトレンドニュー速報まとめっち

これは、芸能界、バラエティ、ニュースなど最新の記事や動画をまとめた情報ブログです。

    カテゴリ:芸能界 > 俳優

    img_003c77831bb812ad3036f851a30bd3ee709117
    出典元:https://www.jprime.jp/articles/-/27488?display=b

    スポンサーのSTOPによって木村拓哉さんの『教場』の延期が決まったという報道にはガッカリです。

    タレントに罪なしとはいえ、番組の内容や制作側の問題が関与している可能性も考えられますね。

    1 冬月記者 ★ :2023/09/25(月) 00:29:04.31 ID:bHz5WTtx9.net
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6ba1ae936d48151246de920bd60cc3e7c029c0aa

    木村拓哉「教場」延期はスポンサーのSTOPだった!〝タレントに罪なし〟通用せず


     俳優・木村拓哉(50)が主演するフジテレビ系「教場」のスペシャルドラマの撮影が延期となっている件で、一部の番組スポンサーが難色を示していることがわかった。

     同作は木村演じる警察学校の冷徹教官・風間公親と、警察官を目指す生徒たちを描いた物語。今年4月の〝月9枠〟でも放送され、話題となった。

     スペシャルドラマのクランクインは10月上旬。映画化を想定し、ドラマ2本分を撮る予定だったという。

     しかし、故ジャニー喜多川氏の性加害問題が拡大するなか、クライアントが相次いで契約の見直しを表明。その多くがコンプライアンス意識の高い大手企業であり、テレビ局側も「タレントに罪はない」とわかっていても無視できなくなってきた。

     ドラマ版「教場」の提供スポンサーを見ると、「サントリー」や「花王」「エステー」「Spotify」など大企業がズラリ。なかでもサントリーホールディングスの新浪剛史社長は経済同友会の代表幹事を務めており、先日行われた会見で「(ジャニーズ事務所が)本当に真摯に反省しているかどうか大変疑わしい」とピシャリ。

     16日付の朝日新聞の記事では、今後数か月で事務所の体制が改善されなければ、番組スポンサーを降りる可能性も「あり得る」と述べていた。テレビ関係者の話。

    「サントリーHDはフジにとって大スポンサーの1つ。撮影延期の理由について表向きは『番組制作上のトラブル』と説明しているそうですが、実際はスポンサー側から制作に難色を示され、撮影をストップせざるをえない状況になったと聞いています」

     天下のキムタクドラマにまで影響が出た事実は大きい。芸能プロ関係者は「小粒なタレントとはワケが違いますからね。他局でもジャニーズタレントの起用を控える動きが出ていますが、今後拍車がかかってきそうです」と語る。

     木村は「教場」のほか、来年はテレビ朝日で主演ドラマ、2025年には作家・東野圭吾氏原作の映画「マスカレード」シリーズ最新作の公開が控えていると言われる。性加害問題が長引けば、そうした仕事にも影響が出かねない。

     来月2日、東山紀之新社長による新たな体制が発表される。社名変更や藤島ジュリー景子前社長が保有する株式にもメスが入りそうだ。ジャニーズから完全に独立した新会社を設立するという話もある。

     木村を筆頭に所属タレントも気が気でない状況のなか、世間やクライアントが納得できる〝答え〟を導き出すことができるか――。




    23 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:38:48.07 ID:eIu/gFzy0.net
    >>1
    主演を変えて継続しろよ
    元々原作の風間のイメージとはかけ離れてだからさ
    三浦友和か風間トオルでいいわ

    39 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:48:57.92 ID:XhlRgMm30.net
    >>1
    なんだ?タレントに罪なしって

    2 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:31:48.29 ID:EwTOqVgH0.net
    ジャーニーの踏み絵を

    木村は踏むのか否か?

    3 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:32:22.84 ID:XQwFSWAO0.net
    タレントに罪無しって言ってるのはテレビ局が言ってるおかしな詭弁って
    テレビ関係者が指摘してるじゃん

    4 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:32:31.63 ID:Pi0Kc14W0.net
    ジャニ起用してる番組スポンサーは不買するからな

    43 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:52:12.88 ID:jL/eFJt40.net
    >>4
    オッスガンバ !俺もガンバ!

    5 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:32:57.26 ID:Dj2VGwIt0.net
    ちょ、待ってよ ねぇ~

    6 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:33:06.72 ID:tG/YqJmk0.net
    「タレントに罪はない」

    テレビ業界で今、この論調の台本が流行っていて、喋らせたら腑に落ちそうな出演者が重宝されてる。

    と構成作家出身のyoutuberが解説してたわ(´・ω・`)

    7 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:33:30.61 ID:OmH2eSj20.net
    スポンサーアホなのかな?ジャニーさん亡くなってるし再発防止もしてるんだからなにも問題ないでしょ

    18 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:36:03.89 ID:kaIFTsAT0.net
    >>7
    問題があろうがなかろうが止めていいだろ
    スポンサーを公正な役所か何かだと思ってんの?

    44 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:52:22.33 ID:OmH2eSj20.net
    >>18
    ダメに決まってるだろ問題ないのに止めるのは人権侵害だろ

    9 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:34:16.64 ID:XRn+JaZU0.net
    スポンサーがキャスティングに口出しし始めたらそれこそ枕営業の温床になりかねないと思うんだけどな
    スポンサーを降りるっていうならまだ分かるけど

    24 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:39:58.47 ID:eIu/gFzy0.net
    >>9
    だから止まったんだろ
    キャスティングに口出ししたんじゃなくて降りるって言われたから止まった

    10 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:34:22.56 ID:qJuTq9do0.net
    事務所とタレントの利害が一致しているんだからタレントに罪はないなんて戯言
    独立することだな

    12 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:34:41.71 ID:l7hMcVyI0.net
    男色に難色ってか

    ガハハ

    16 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:35:52.30 ID:FcWQiTBI0.net
    また日中弓クラスのトンデモ解決せずに済んで良かったやん

    17 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:35:54.01 ID:3wlDfXRX0.net
    もう場所とか
    警察だと貸してくれんかもな

    19 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:36:49.79 ID:q1mEEwZt0.net
    ユー、チョマテヨ!

    20 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:37:38.65 ID:g7XPx5uM0.net
    芸能活動を続けたいならジャニーズを抜ける事だな
    バカでも理解できる簡単な話だろ

    21 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:38:15.87 ID:aY3wwZVo0.net
    急に山下智久がテレビに出だしたのは何故?

    22 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:38:22.16 ID:HhsGdfdX0.net
    教場なんて福山のドラマに負けたって印象しかないし
    視聴率も伸びないだろ
    あんなパワハラ系暗いドラマ

    26 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:41:03.35 ID:eIu/gFzy0.net
    >>22
    年1の特番でいいのにレギュラー化しやがったのが間違い

    25 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:40:56.84 ID:v5R83d+60.net
    cold

    28 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:42:08.35 ID:m/2k06Ca0.net
    幼稚
    ど田舎岐阜の地方局だけでやりゃいい

    29 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:43:10.58 ID:odk2NDaZ0.net
    ジャニオタがサントリーとか必死攻撃してるんだからさらにダメ押しで終わってる
    ジャニオタの暴走を止めないジャニタレやテレビ局の完全敗北
    ドラマから木村を外すか移籍独立するかジュリー景子も完全部外者にしなければならない
    TOKIO株式会社みたいなわけわからんシステムは通用しないからな

    30 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:43:59.40 ID:G/N4+c500.net
    初手で社名変えてれば世間は擁護したかもしれんがなあ。
    今となってはジュリーが株式手放さなきゃおさまらんだろ。

    34 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:47:01.58 ID:BWgg0GHM0.net
    >>30
    それどころか解散してみんな移籍だろ

    36 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:47:34.51 ID:CfZxv7Ok0.net
    >>30
    社名変更だけじゃ無理だべ
    東山新社長とジュリー残りますはどれもありえん

    32 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:45:18.57 ID:RKOBx0TF0.net
    show must go on

    33 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:46:43.38 ID:+g8dRDsJ0.net
    そりゃそうだ
    タレントを起用する事は事務所の力を強める事になって、結果新たな被害者が出るからね
    しかも木村さん事務所の幹部でしょ?

    35 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:47:13.89 ID:T3b2NDyn0.net
    実態はともかくコンプライアンスの塊みたいな題材だからなw
    そこへショーマストなんたらでは…😳

    37 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:47:52.16 ID:f219KUKb0.net
    そこに入りたい企業もあるだろうし外してやれよ
    中抜きとギャラ削ればなんとかなるだろ

    38 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:48:16.16 ID:pYKotFid0.net
    まあそらそうよ

    40 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:50:37.88 ID:wV8fAMm80.net
    ちょまてよ

    42 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:52:11.91 ID:+g8dRDsJ0.net
    木村も移籍すればいいんでは

    45 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:52:40.08 ID:odk2NDaZ0.net
    「ジャニタレ番組はマイナー中小企業30社の提供でお送りします」
    企業多すぎてCM地獄へ
    企業名並べても多すぎて埋もれます

    46 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:52:48.68 ID:hDqRvLAT0.net
    家庭に問題のある少年ばかり狙った性犯罪だって点は
    しっかり調査してもらいたい。

    47 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:52:56.91 ID:YFd3VCCe0.net
    ジャニーズの接待で良い思いをしてたメディア関係者が既得権益を守ろうと
    必死に裏で動いてるんだろうな
    でもスポンサーに逃げられたらどうにもならん

    48 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:53:30.31 ID:6RJVb8CG0.net
    木村拓哉とかは
    噂で知ってたってレベルの話じゃないしな
    鬼畜の所業を見て見ぬフリ。。



    年齢が35以上のジャニタレなら
    無罪なんて言えないよ

    49 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:54:40.43 ID:fA+k7+xL0.net
    CMにジャニタレを使わないと宣言した会社は、ジャニタレが出ている番組のスポンサーにはなれないな。当たり前のこと。
    スポンサーをやめるか、番組からジャニタレを降ろすかのどちらかしかない。

    50 名無しさん@恐縮です :2023/09/25(月) 00:55:03.64 ID:ITAtbcq30.net
    タレントに罪はないって言うが、こいつは擁護みたいな発言して、炎上したやん
    あれだけでスポンサーが降りるには十分だろ




    Tk90tkJ8CgNNpSSYZ852aLWiiiN2nFToeBvFeGqMMGB2L2sZxQcZkUcSDJOxRfxk
    出典元:https://spice.eplus.jp/articles/132669

    ゴースト・オブ・ツシマ」が日本人キャストで映画化されることは素晴らしいニュースです。

    物語の舞台が日本であり、文化や風景を正確に再現するために、日本人キャストの起用は非常に重要です。

    とても楽しみにしています!

    1 フォーエバー ★ :2023/09/23(土) 09:03:08.38 ID:d/yCF0IY9.net
    9/23(土) 8:02配信

    シネマトゥデイ
    今後の新作も楽しみなチャド・スタエルスキ監督

     キアヌ・リーヴス主演の大ヒットシリーズ最新作『ジョン・ウィック:コンセクエンス』の公開を迎えたチャド・スタエルスキ監督が、映画化プロジェクトが進行中の「Ghost of Tsushima」(ゴースト・オブ・ツシマ)について「積極的に開発に取り組んでいる」と意欲を語った。

    真田広之vsドニー・イェンの刀バトル!『ジョン・ウィック:コンセクエンス』本編映像

     「ゴースト・オブ・ツシマ」は、文永(13世紀後半)のモンゴル帝国による日本侵攻をテーマにした、オープンワールド型の時代劇アクションアドベンチャー。対馬を舞台に、元軍との激戦を辛くも生き残った主人公・境井仁が、侍の道からはずれた、蒙古を討ち滅ぼす武士・冥人(くろうど)となって戦う姿を描く。

     『マトリックス』でキアヌのスタントダブルを務めるなど、アクション畑出身のスタエルスキ監督は、幼い頃から格闘技をたしなみ、日本に幾度も訪れている人物。『ジョン・ウィック』シリーズを成功に導き、映画版「レインボーシックス」など、いくつもの新作企画が報じられているスタエルスキ監督だが、日本をテーマにした本作は特別な企画だという。

     「今、私が手掛けている多くの企画のなかでも、非常に重要な存在が『ゴースト・オブ・ツシマ』です。コロナ禍の影響で休止状態となっているプロジェクトがいくつかありますが、私自身もこの作品が大好きですし、積極的に、本当に積極的に開発に取り組んでいます」と宣言するスタエルスキ監督。

     あらためて、日本人をキャスティングしたいという意向も明かし「少なくとも、日本側のパートにおいては、ちゃんと日本人キャストを起用したいと考えています。トム・クルーズが出てくるようなことはありません(笑)」とジョークを交えて語っている。

     『ジョン・ウィック』シリーズ第4弾となる『ジョン・ウィック:コンセクエンス』では、戦いの舞台のひとつとして、大阪における*屋たちの“聖域”コンチネンタルホテルが登場する。大阪を選んだのも、日本を知るスタエルスキ監督ならではのこだわりだった。

    全文はソースでご確認ください

    https://news.yahoo.co.jp/articles/7c838451ee15ef795c6acd4a6a0b32648ff25b8b?page=1




    3 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:04:56.59 ID:r8xBLS1i0.net
    日本人(朝鮮人)

    5 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:06:16.30 ID:FmI8Z1x70.net
    蒙古人はモンゴル人か

    6 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:10:23.24 ID:L6aWOK5O0.net
    ハリウッド映画は大阪好きやなあ

    7 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:10:29.21 ID:Yh256UmY0.net
    英語いるんかな?
    真剣佑とかペラペラだけどイケメン過ぎて似合わんか

    11 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:12:54.31 ID:6hmkjoHz0.net
    >>7
    マッケンはサニー千葉の息子で格闘技の達人のキャラを前面に出したら目に留まる可能性もあるんだが
    本人のプライドが許さんのかねw

    8 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:11:27.63 ID:cdj3sz230.net
    日本人の自分も少し語って良いですか!

    9 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:11:30.63 ID:Apk8BH9r0.net
    認知症の乳母のサブクエが地味だけど好き

    10 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:12:28.41 ID:fujBDMot0.net
    じゃあ五郎丸さん(ラグビー)で

    12 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:13:00.93 ID:L6aWOK5O0.net
    松田優作や鹿賀丈史くらいインパクトある俳優今いないしな

    13 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:13:17.87 ID:MgLtExTY0.net
    いるんですかねw

    14 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:14:08.26 ID:aeqFfPgJ0.net
    ドーシヨ!ドーシヨー!!

    15 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:14:17.89 ID:loJC4MJI0.net
    海外ドラマのテラーとか高い城の男とか日本人が主要キャラのドラマなのに中韓人か名前知られてない日系アメリカ人が演じてるからな。
    ワイルドスピードの東京ドリフトも日本人殆ど出てこないしメインはやはり日本人差し置いて中国か韓国人が演じてる。
    日本の芸能事務所は敬遠されてるのかね。
    まぁ北川景子とか出てきてもあのメンツだとアジア人って感じで全くオーラもなかったけど。

    47 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:25:07.84 ID:/cI4fYVH0.net
    >>15
    柴田理恵が一番目立ってたな

    16 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:14:41.51 ID:dPBqLWxq0.net
    朝鮮征伐映画も是非

    17 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:15:12.35 ID:MgLtExTY0.net
    謎の光体が余りにもきれいすぎてツクリモノみたいだwそういう人為工作もあるのかもしれないw

    19 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:15:38.18 ID:8B5uJ10Y0.net
    松平健でいいだろ

    20 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:16:03.67 ID:Cg9UC9660.net
    ゲームがフォトリアルで実写みたいなもんだったのに
    実写化する必要あるんだろうか?

    21 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:16:10.52 ID:nHc/F1BK0.net
    金城武で

    32 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:21:02.00 ID:ya6H6TGP0.net
    >>21
    あぁ~イケメンなぁ

    22 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:16:26.35 ID:FJmBWyoT0.net
    ゲームトロコンしたけどマジで名作だったわ

    23 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:17:21.34 ID:G3xQmu0n0.net
    マッケンユーかな

    24 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:17:23.46 ID:w/z8TVqI0.net
    ヒラメ顔主人公と誉ジジイだれがやるん

    25 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:17:25.90 ID:nCG+Saes0.net
    馬の名前は信で

    26 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:18:22.55 ID:m6WQF0Us0.net
    婆ーサーカーは誰がやるんだろう

    27 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:18:36.71 ID:MgLtExTY0.net
    在来の設備を取っ払う工事が気に入らないのかなw

    28 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:18:42.96 ID:W3R8H90n0.net
    無理するなよ(´・ω・`)

    29 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:19:14.12 ID:XWOY9/Ub0.net
    アメリカ人もなんだけど現代の人って柔すぎて迫力ないんだよな
    ジャニーズとか関係なしに顔が優しくなりすぎてる
    別に日本人にこだわらなくてもいい気がするけど

    30 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:20:17.78 ID:wGN4ls+I0.net
    坂井殿はDaisukeTujiがやればいいんでね?モデルなんでそ

    31 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:20:35.26 ID:NYHWj7Qo0.net
    安達政子 高畑淳子

    33 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:21:04.27 ID:wGN4ls+I0.net
    境井殿だった

    34 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:21:19.32 ID:MgLtExTY0.net
    仕方ないよw
    現状ままじゃ住めないし、基本ぜんぶ解体するはずのものだったんだからw

    36 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:21:41.54 ID:2GkvRSLL0.net
    ツジダイスケそのままじゃ駄目なの?
    ゴーストオブツシマはツジダイスケじゃないならそれはゴーストオブツシマじゃなくなる

    37 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:22:08.55 ID:WAomK9YP0.net
    雰囲気的に
    仲野太賀あたりがいいなー

    38 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:23:04.03 ID:Q7b3vsZb0.net
    ハンは朝青龍で

    41 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:23:21.54 ID:NoV0C0G80.net
    柄本佑は英語しゃべれんか

    42 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:23:26.13 ID:l59QMWEA0.net
    英語喋れなすぎて方向転換するだろうな

    43 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:23:46.48 ID:nntJe8Ue0.net
    何故か発狂するゴキチョン

    44 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:23:52.12 ID:/cI4fYVH0.net
    キンコメ今野は出るだろうな

    45 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:24:06.11 ID:n5gamieR0.net
    ドーシヨー!ドーシヨー!

    46 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:24:57.31 ID:CoRyJuem0.net
    そういやチョン・チャンコロ俳優排除して日系人・日本人だけ日本人役で起用したショーグンのリメイクが来年あたりOAになる

    48 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:25:33.16 ID:fX+YtDDv0.net
    石川先生は竹中直人とか

    49 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:25:59.70 ID:rV2c53QI0.net
    対馬は大韓領ニダ

    50 名無しさん@恐縮です :2023/09/23(土) 09:26:30.17 ID:ll0m8tM20.net
    辻さん使えよ




    感情的な人はいけないですね!

    冷静な考え方ができないです。

    1 ニーニーφ ★ :2022/04/15(金) 16:36:24 ID:CAP_USER9.net

     俳優の賀来賢人さんが2022年4月14日、報道が相次いでいる映画界のハラスメント問題についてツイッターで持論を展開した。

     賀来さんは、「感情的に怒鳴ったり、殴ったりする人に、冷静な判断力が最も必要なプロデューサー、監督、という仕事がつとまるんだろうか」などと疑問を呈している。

     映画界では3月18日、榊英雄監督の性加害報道を受けて是枝裕和氏ら6人の映画監督が、「私たちは映画監督の立場を利用したあらゆる暴力に反対します」という声明を発した。

     声明に関連して、映画雑誌「キネマ旬報」は、3月下旬特別号に掲載した記事「6人の監督が語る『持続可能な映画界を目指して、の第一歩』」を4月12日から期間限定でウェブ公開している。

     記事は、声明を出した監督らによる座談会の様子を伝えたもの。ハラスメントに対する意識改革の必要性などが論じられるなか、深田晃司監督が次のように伝えた。

    「ハラスメントの問題を語るうえで感じるのは、共通認識を持つことの難しさ。僕はプロデューサーにはまず『怒鳴らない、殴らないスタッフにしてください』とお願いしています」

     賀来さんは14日、深田監督のコメントを紹介したツイートを引用し、

    「色んな状況があるとは思いますが 感情的に怒鳴ったり、殴ったりする人に、冷静な判断力が最も必要なプロデューサー、監督、という仕事がつとまるんだろうか」

    と呟いた。続けて「そんな人についていきたい人いるのかな」と問いかけている。

     ツイッターでは「いや。居ないですよ。いる訳ない」「Pや監督に限らず、業界全体に言えますよね」「普通にどの仕事でもやったらいけん」といった反応が広がっている。

    J-CASTニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9daf789817202e8abc7fd7322d119c975e1d0dec

    賀来賢人@kentkaku
    https://twitter.com/kentkaku/status/1514448466176790530

    依頼
    http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1649760076/297
    (deleted an unsolicited ad)


    【【芸能】賀来賢人が感情的な映画監督のハラスメント体質に疑問!? 】の続きを読む


    ええええーーー!?

    堺雅人さん、とても素敵な俳優さんなんですけど、勿体ない!!

    1 爆笑ゴリラ ★ :2022/04/16(土) 10:56:28 ID:CAP_USER9.net

    2022.04.16 10:33
    まいじつ 

    『半沢直樹』(TBS系)、『リーガル・ハイ』(フジテレビ系)など、超高視聴率ドラマの主演を務めてきた俳優の堺雅人。今や日本俳優界のトップに君臨している彼に、なんと?数字を持っていない?疑惑が浮上してしまった。

    「堺は、3月26日放送のスペシャルドラマ『ダマせない男』(日本テレビ系)で主演を務めました。堺のドラマ主演は『半沢直樹』以来、約2年ぶり。待望のドラマ出演ということもあって、日テレは番宣にかなり力を入れていましたね。各ネットニュースメディアでも、このドラマに関する提灯記事を大量に配信。まさに?満を持して?という言葉が相応しいドラマ出演でした」(芸能記者)

    しかしなんと、土曜の21時からという絶好の放送枠にもかかわらず、世帯平均視聴率は6.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という大爆死を遂げたのだ。


    クソドラマだけど数字は俳優のせい?

    「正直、内容はクソドラマだった『ダマせない男』。『コンフィデンスマンJP』(フジテレビ系)のモロパクリ劣化版という感じで、出演した堺に同情する視聴者が多くいました。しかし、視聴率に関しての話は別です。連ドラと違って、1回ぽっきりのスペシャルドラマなら、数字を稼ぐのに必要なのは脚本じゃなくて、キャストの引きですから。しかも『ダマせない男』は、内容はクソでも予告では面白い雰囲気はあった。となると、単純に堺を観てみようという視聴者が少なかった…という話になってきます」(同・記者)

    とはいえ、脚本がつまらなすぎて、開始から数分で視聴を切られた可能性もある。堺が主演じゃなければ、もっと低かったかもしれない。しかし、堺主演のドラマが6.7%を出したのは紛れもない事実。『半沢直樹』貯金は、もう尽きてしまったのだろうか…。

    https://myjitsu.jp/archives/346014?mobile=off


    【【悲報】堺雅人 2年ぶり主演ドラマがまさかの大爆死の理由】の続きを読む


    ガーシーは本当に芸能人の方と濃厚交際してたんですね!?

    1 影のたけし軍団ρ ★ :2022/04/12(火) 22:06:55.80

    俳優の新田真剣佑が、11日までにSNSのコメント欄を制限したとネット上で話題になっている。

    きっかけと思われるのは、暴露系ユーチューバー・ガーシーこと実業家の東谷義和氏が10日に行った生配信。この日、ガーシーが取り上げた人物が真剣佑だった。

    配信でガーシーは、真剣佑にステルスマーケティングの案件を紹介していたことを暴露。

    さらに女性関係のだらしなさについても告発。元NMB48の村瀬紗英や元AKB48の島崎遥香と交際していたこと、
    村瀬との交際中に女優の沢尻エリカと関係を持っていたこと、既婚女性と不倫関係にあったことなどを明かしていた。
    https://npn.co.jp/article/detail/200020715


    【【衝撃】ガーシー 新田真剣佑の女性関係を暴露 「元NMB48の村瀬紗英と交際していた」他も暴露WWWW】の続きを読む

    このページのトップヘ