『聖闘士星矢』のキャラクターランキング、非常に興味深いですね!
乙女座のシャカが2位というのは納得ですが、1位のキャラクターがどなたなのか、非常に気になります。
こちらのランキングを通じて、改めて各キャラクターの魅力を再確認できました。
乙女座のシャカが2位というのは納得ですが、1位のキャラクターがどなたなのか、非常に気になります。
こちらのランキングを通じて、改めて各キャラクターの魅力を再確認できました。
1 湛然 ★ :2024/09/23(月) 06:30:24.16 ID:rQ5012xS9.net
最強だと思う『聖闘士星矢』のキャラクターランキング! 2位「乙女座のシャカ」を抑えた1位は?
2024.9.19 斉藤 雄二 (All About )
https://trilltrill.jp/articles/3808147

(出典 imgcp.aacdn.jp)
All About ニュース編集部は4月9日〜9月3日の間、全国10〜60代の222人を対象に、『聖闘士星矢』に関するアンケートを実施しました。本記事では、「最強だと思う『聖闘士星矢』のキャラクター」ランキングの結果を見ていきましょう!
第2位:乙女座のシャカ(37票)
2位は、「乙女座のシャカ」です!
仏陀(ぶっだ)の生まれ変わりと称される「神に最も近い男」として登場する黄金(ゴールド)聖闘士の1人。常に目を閉じており、視界を遮断することで他の感覚を最大限まで高めながら過ごしています。(※中略)
第1位:天馬星座の星矢(67票)
1位は、「天馬星座の星矢」でした!
正義感にあふれる本作品の主人公。現アテナの城戸沙織を守るため、さまざまな悪と戦いながら、聖闘士としての成長していく様子が描かれています。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2024.9.19 斉藤 雄二 (All About )
https://trilltrill.jp/articles/3808147

(出典 imgcp.aacdn.jp)
All About ニュース編集部は4月9日〜9月3日の間、全国10〜60代の222人を対象に、『聖闘士星矢』に関するアンケートを実施しました。本記事では、「最強だと思う『聖闘士星矢』のキャラクター」ランキングの結果を見ていきましょう!
第2位:乙女座のシャカ(37票)
2位は、「乙女座のシャカ」です!
仏陀(ぶっだ)の生まれ変わりと称される「神に最も近い男」として登場する黄金(ゴールド)聖闘士の1人。常に目を閉じており、視界を遮断することで他の感覚を最大限まで高めながら過ごしています。(※中略)
第1位:天馬星座の星矢(67票)
1位は、「天馬星座の星矢」でした!
正義感にあふれる本作品の主人公。現アテナの城戸沙織を守るため、さまざまな悪と戦いながら、聖闘士としての成長していく様子が描かれています。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
9 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:37:16.18 ID:SSg/mTcC0.net
>>1
え?100%嘘なんだが
常に人気ランキング最下位争いしてるのが星矢
ブロンズの中だけでも最弱
え?100%嘘なんだが
常に人気ランキング最下位争いしてるのが星矢
ブロンズの中だけでも最弱
2 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:32:50.17 ID:CQgNIDyL0.net
いつも美味しいところをもっていくフェニックス一輝
3 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:33:40.00 ID:VEBOuDSK0.net
そういやつい最近最悪の最終回になってしまったな
4 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:33:54.92 ID:Z9aYFJoh0.net
最弱はアンドロメダ瞬かな
6 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:35:15.32 ID:xYm8y98A0.net
>>4
いやあいつ青銅でもチートやろ
いやあいつ青銅でもチートやろ
14 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:38:44.97 ID:RMV4a63v0.net
>>4
ブロンズ5人中で作者公認の最強が瞬じゃん
普通に戦うと強すぎるから鎖使ってるって
ブロンズ5人中で作者公認の最強が瞬じゃん
普通に戦うと強すぎるから鎖使ってるって
5 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:34:21.21 ID:mrW39gfc0.net
せっいんせいや~っ?!♪
7 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:35:23.00 ID:eohy+s7I0.net
デスマスクは?
20 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:41:01.40 ID:Zn/6cDIq0.net
>>7
黄金聖闘士で最弱じゃね?
黄金聖闘士で最弱じゃね?
23 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:42:37.14 ID:JmGD1eQK0.net
>>20
最弱はオカマ魚じゃね
最弱はオカマ魚じゃね
8 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:36:40.72 ID:Ztedo2Pd0.net
蛇使い座ってなんだったの結局
強いの?
強いの?
10 :2024/09/23(月) 06:37:50.41 ID:fivwz27B0.net
声的には一輝とサガの2択
11 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:37:54.46 ID:Zn/6cDIq0.net
城戸沙織が5位ってどういうことだってばよ???
12 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:38:13.95 ID:Cd3DOLfc0.net
>天馬星座
こんな字だったんだ。
初めて知った
こんな字だったんだ。
初めて知った
13 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:38:32.52 ID:x2D6qS6m0.net
阿頼耶識のくだりのシャカは強かったなあ
その後すぐにインフレしていったが
その後すぐにインフレしていったが
15 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:39:19.23 ID:SSg/mTcC0.net
あぁ人気じゃなく強さか
16 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:39:26.19 ID:amIFl3tt0.net
え?
星矢って射手座の黄金聖闘士じゃないの?
星矢って射手座の黄金聖闘士じゃないの?
17 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:39:43.82 ID:wJSFAsd30.net
ドシャァァァア!
18 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:39:55.27 ID:CN9NTewL0.net
5chは人間がどんどん減ってAIがどんどん増えてるからもうダメだな
スクリプトと会話してる人をよく見かける
スクリプトと会話してる人をよく見かける
19 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:40:21.75 ID:xYm8y98A0.net
ユニコーン邪武、ベアー檄、ヒドラ市
この辺は車田正美の記憶から消えてるやろな
この辺は車田正美の記憶から消えてるやろな
25 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:42:55.42 ID:Zn/6cDIq0.net
>>19
ユニコーン邪武は馬になって城戸沙織に乗られて尻を叩かれてたシーンが印象的
ユニコーン邪武は馬になって城戸沙織に乗られて尻を叩かれてたシーンが印象的
29 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:43:49.56 ID:B2G2sBVO0.net
>>19
本当にやばいのはそこでも忘れられるウルフ那智
(ライオネットは出番の少なさでまだネタにされる)
本当にやばいのはそこでも忘れられるウルフ那智
(ライオネットは出番の少なさでまだネタにされる)
38 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:48:17.22 ID:OYh42BhP0.net
>>19
そいつら最近CGアニメで白銀聖闘士と戦って善戦していたぞ
そいつら最近CGアニメで白銀聖闘士と戦って善戦していたぞ
21 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:41:40.78 ID:p3uJAxu/0.net
この漫画読んだことないけど、ブロンズ
→シルバー→ゴールドって出世していくの?
→シルバー→ゴールドって出世していくの?
28 :2024/09/23(月) 06:43:34.77 ID:fivwz27B0.net
>>21
そう
ゴールドの次がプラチナ→ダイヤモンド→マスター
で最後がレジェンドな
そう
ゴールドの次がプラチナ→ダイヤモンド→マスター
で最後がレジェンドな
30 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:44:20.73 ID:5iZMxTqQ0.net
>>21
違う
マンガもアニメも見てたけどシルバーが活躍するの見たことないんだよなあ
違う
マンガもアニメも見てたけどシルバーが活躍するの見たことないんだよなあ
69 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:00:31.84 ID:WKNc/vVN0.net
>>21
むしろそれはレアケースだが
格付けは一応あるらしい
むしろそれはレアケースだが
格付けは一応あるらしい
22 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:42:16.13 ID:r3i5tVc00.net
蟹座だが、絶対許さない
24 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:42:47.33 ID:gwqFBH1F0.net
ここはこの手の80年代老人スレが最も伸びる
26 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:42:57.30 ID:vwpc96Ll0.net
蟹座のワイ、むせび泣く
27 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:43:06.15 ID:9e8B1c0l0.net
海蛇座だが絶対に許さない
31 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:44:30.93 ID:098B5f5d0.net
聖闘士星矢スレで毎回マウント取れる射手座のわい高みの見物
40 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:49:09.54 ID:Zn/6cDIq0.net
>>31
本来なら射手座の黄金聖闘士は
紫龍の師匠で老師って呼ばれてるチビのジジイなんだがw
本来なら射手座の黄金聖闘士は
紫龍の師匠で老師って呼ばれてるチビのジジイなんだがw
45 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:50:36.17 ID:mycGfPTB0.net
>>40
それは天秤座だろ
それは天秤座だろ
32 :2024/09/23(月) 06:45:36.06 ID:FFdvqT9o0.net
この漫画のせいで親になんで7月に産んでくれたんだよって号泣して掴みかかった思い出あるわ
あの時は悪かったスマンって謝りたいw
ホント酷い漫画だよ子供にカースト制度みたいな体験させるんだから
双子座や射手座が羨ましかったよ…
あの時は悪かったスマンって謝りたいw
ホント酷い漫画だよ子供にカースト制度みたいな体験させるんだから
双子座や射手座が羨ましかったよ…
57 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:57:33.80 ID:WKNc/vVN0.net
>>32
あじゃパァーッ!www🦀♋
あじゃパァーッ!www🦀♋
33 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:46:07.59 ID:iw3o7iUt0.net
そうか?
射手座なんか勝手にクロスが暴走するだけで何もしてないじゃん
射手座なんか勝手にクロスが暴走するだけで何もしてないじゃん
34 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:46:11.52 ID:u05bh95b0.net
天秤座様は?
41 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:49:32.00 ID:2kaP6zoW0.net
>>34
俺天秤座であんな老人とかやだなー獅子座かっけーなーって思ってた
まさか一皮剥けてめちゃかっこよくなるとは思わなかった
俺天秤座であんな老人とかやだなー獅子座かっけーなーって思ってた
まさか一皮剥けてめちゃかっこよくなるとは思わなかった
35 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:46:35.46 ID:9e8B1c0l0.net
ベアー檄なんて絶対クロスの最終試験で伝説の巨大熊との戦いとかが課せられてそう
俺には絶対行きたくない修行地
俺には絶対行きたくない修行地
36 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:46:38.07 ID:lPnCIxA00.net
うろたえるな小僧ども!
37 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:47:54.26 ID:GT/M11Hx0.net
あのさあ漫画のキャラで最強とかマジで話すのやめろ。真剣に話してる奴なんなの?
39 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:49:07.29 ID:mycGfPTB0.net
その1位は聞いたこともないよ
と思ったらペガサスの漢字はそう書くのかよ
と思ったらペガサスの漢字はそう書くのかよ
42 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:49:50.47 ID:Ug7blZ2C0.net
よくこの投票数で公表しようと思ったな
43 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:50:11.02 ID:3PMuzvBa0.net
攻守ともにバランスが取れてるのはアリエスかな
先代のシオンとムウね しかもムウは超能力も使えるから更に強い!
パピヨンを倒せたのも超能力があったればこそだし
先代のシオンとムウね しかもムウは超能力も使えるから更に強い!
パピヨンを倒せたのも超能力があったればこそだし
44 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:50:33.01 ID:gc932LWz0.net
教皇がいるけどあいつらキリスト教なんか
46 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:50:50.18 ID:Zn/6cDIq0.net
すまん間違えたw
あのジジイは天秤座の黄金聖闘士か
あのジジイは天秤座の黄金聖闘士か
48 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:51:13.47 ID:f3dw+l3r0.net
今になって思うんだがセイントって意味不明だよな
49 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:51:14.03 ID:snbJYYI+0.net
アイオロスやろ
50 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:53:15.67 ID:lPnCIxA00.net
天秤座はもう聖衣着れないだろと思ったらすごいチート使ってきた
51 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:53:19.91 ID:gQN2zNsl0.net
シャカは神に「最も近い」ってのが良いんだよな
神そのものだとか神の生まれ変わりだとかやりがちだけど
あくまでも人間として神に近づいているという絶妙さ
神そのものだとか神の生まれ変わりだとかやりがちだけど
あくまでも人間として神に近づいているという絶妙さ
52 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:53:39.72 ID:6oRPCC6g0.net
ググったけどライブラの童虎ってのはカッコいいね
これがあのじいさんだったのか
これがあのじいさんだったのか
71 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:01:29.21 ID:2kaP6zoW0.net
>>52
確か12宮編では無人の空き部屋になってて、
その後のシリーズで文字通り脱皮して若返るんじゃなかった?
だからテレビで12宮編やってたときは素通りだったからなんかか寂しかったw
確か12宮編では無人の空き部屋になってて、
その後のシリーズで文字通り脱皮して若返るんじゃなかった?
だからテレビで12宮編やってたときは素通りだったからなんかか寂しかったw
53 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:54:57.71 ID:ZKyvWPTF0.net
主人公補正最強って事
漫画の都合で何でもアリw
漫画の都合で何でもアリw
54 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:55:40.39 ID:aJ1EjTIc0.net
シャカの技って、
『五感を破壊して廃人にする』『地獄道巡り』
とか、とてもヒーロー側とは思えないというか、確実にヒール寄りだよね?
『五感を破壊して廃人にする』『地獄道巡り』
とか、とてもヒーロー側とは思えないというか、確実にヒール寄りだよね?
55 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:56:56.60 ID:xxOR0uCY0.net
最強はセイレーンのソレントお(´^ω^`)
次いでクリュサオルのクリシュナお(´^ω^`;)
次いでクリュサオルのクリシュナお(´^ω^`;)
60 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:58:10.05 ID:WKNc/vVN0.net
>>55
聖闘士が1人もおらんがなw
聖闘士が1人もおらんがなw
56 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:56:58.63 ID:x2D6qS6m0.net
結局ボスを倒すのは星矢だから最強といえば最強で間違ってない
設定ではかなり弱い方だけど奇跡なりなんなり起こして勝つという泥臭い少年漫画の主人公
設定ではかなり弱い方だけど奇跡なりなんなり起こして勝つという泥臭い少年漫画の主人公
58 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:57:34.48 ID:GYHjJPtV0.net
城戸翁が世界中の女100人超に産ませた子どもを聖闘士にするため師のもとに派遣した
94 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:09:32.44 ID:0Tdo8U730.net
>>58
見ないな、兄弟設定してなん?
見ないな、兄弟設定してなん?
59 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:58:02.91 ID:QNlgU8w10.net
まあ当時見ててシンプルにカッコよかったのは獅子座アイオリアだな
カミュとミロも好きだった
カミュとミロも好きだった
61 :2024/09/23(月) 06:58:10.77 ID:FFdvqT9o0.net
ほんとデスマスクとアフロディーテだけはなあ…
二人のその後のクズ具合も酷いもんだし車田は蟹座と魚座に恨みでもあるのかって勘ぐったわ
二人のその後のクズ具合も酷いもんだし車田は蟹座と魚座に恨みでもあるのかって勘ぐったわ
65 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:59:26.65 ID:SQA5IWTw0.net
>>61
続編では中々良い奴だけどハゲの蟹座w
続編では中々良い奴だけどハゲの蟹座w
62 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:58:42.98 ID:J3W4pzHk0.net
一輝カッコよすぎぃ
64 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 06:59:03.10 ID:/ddCr0ih0.net
アリエス
タウラス
ジェミニ
かに
レオ
ヴァルゴ
ライブラ
スコーピオ
サジタリウス
カプリコーン
アクエリアス
ピスケス
タウラス
ジェミニ
かに
レオ
ヴァルゴ
ライブラ
スコーピオ
サジタリウス
カプリコーン
アクエリアス
ピスケス
76 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:03:17.18 ID:WKNc/vVN0.net
>>64
蠍座はスコーピオンだが
実はそれほぼ全部が車田語w
ギリシャ語でもラテン語(正式な星座名)でも英語でもないという
オリジナルっぽく改変したやつが多いw
蠍座はスコーピオンだが
実はそれほぼ全部が車田語w
ギリシャ語でもラテン語(正式な星座名)でも英語でもないという
オリジナルっぽく改変したやつが多いw
66 :2024/09/23(月) 07:00:12.03 ID:DCpWZQ2g0.net
暴力二男
は入ってないのか
は入ってないのか
67 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:00:21.62 ID:qkEqIjZl0.net
アイオリアは女にライトニングボルト打ったからマイナス
68 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:00:21.68 ID:3Jw7ZCfb0.net
一輝はかっこいいけど鳳翼天翔と鳳凰幻魔拳の二つしか技がない
70 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:01:27.95 ID:3PMuzvBa0.net
いくら強くても神を人間が倒すことはできないっていう
大原則があるのは良かったと思う
タナトスとヒュプノスは二級の神だったからやられたけど
アテナ、ポセイドン、ハーデスなんかはダメージを与えることは出来ても
完全に倒すことは不可能だったからね
大原則があるのは良かったと思う
タナトスとヒュプノスは二級の神だったからやられたけど
アテナ、ポセイドン、ハーデスなんかはダメージを与えることは出来ても
完全に倒すことは不可能だったからね
72 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:02:00.60 ID:O2jVVZGd0.net
あれ最強は瞬という設定だったような
73 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:02:04.26 ID:tEz1/fNB0.net
天秤座と射手座は武器持ちなのがな
やっぱり双子座
やっぱり双子座
74 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:02:25.85 ID:x2D6qS6m0.net
トリだから期待してたのにオカマっぽいナルシストが出てきた時の俺の気持ちがわかるか
映画でも小者として倒されてたし。サガはいつ出てきてもかっこいいのにな
映画でも小者として倒されてたし。サガはいつ出てきてもかっこいいのにな
80 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:04:11.96 ID:WKNc/vVN0.net
>>74
そもそも神話のアフロディーテは女神の名前だからなあ…w
そもそも神話のアフロディーテは女神の名前だからなあ…w
75 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:02:44.03 ID:GZc5M5yM0.net
天秤座の僕
いつも上から目線でいれますw
いつも上から目線でいれますw
83 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:05:49.19 ID:Zn/6cDIq0.net
>>75
天秤座は紫龍の師匠のジジイだぞw
天秤座は紫龍の師匠のジジイだぞw
91 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:08:23.64 ID:u05bh95b0.net
>>83
若返っただろ
若返っただろ
77 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:03:47.43 ID:8Fmc7f9r0.net
カミュと氷河は師弟関係だからよかったのに
アニメだと氷河の師匠の師匠という薄い関係性にしたのは意味分からん
アニメだと氷河の師匠の師匠という薄い関係性にしたのは意味分からん
78 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:04:05.18 ID:eCd7Udm60.net
世の中の乙女座男子を救ってくれた救世主がシャカだったんだよな
その恩があるから車田正美とシャカは乙女座の俺にとっては神に等しい存在
その恩があるから車田正美とシャカは乙女座の俺にとっては神に等しい存在
88 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:07:03.50 ID:yssFfQkw0.net
>>78
蟹に謝れよ知らんけど
蟹に謝れよ知らんけど
79 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:04:09.67 ID:He/9vpbH0.net
こういうとき忘れられがちだけど
山羊座シュラの聖衣がものすごくカッコよく見えたな
上に伸びる角がイケてた
山羊座シュラの聖衣がものすごくカッコよく見えたな
上に伸びる角がイケてた
81 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:05:07.44 ID:ShGVS7/n0.net
魚座の俺
ラスボス手前なんで期待してたがまさかあんなネタキャラが出てくるなんて
ラスボス手前なんで期待してたがまさかあんなネタキャラが出てくるなんて
82 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:05:09.14 ID:+hYyFYKE0.net
魚座のワイむせび泣く
84 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:06:07.77 ID:Noygj6oh0.net
瞬:優しすぎて全力出せないから敵を気遣う戦闘スタイル
こう言う設定大好きな人いるよね
こう言う設定大好きな人いるよね
85 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:06:19.78 ID:1dzYTk200.net
どれだけ高く打ち上げられるかが重要なんでしょ
86 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:06:38.66 ID:6Wo2k9xO0.net
聖闘士星矢って十二宮編ばかりで
アスガルド編やポセイドン編とか全く語られないな
アスガルド編やポセイドン編とか全く語られないな
90 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:08:00.08 ID:llSNvULi0.net
>>86
人気なくなって打ち切りだもん
人気なくなって打ち切りだもん
87 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:06:51.97 ID:WCOVugqS0.net
おいおまえら、滝の前に座ってただけで突然黄金聖闘士の重鎮にされた老師の気持ち考えたことあんの?
98 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:10:21.24 ID:8Fmc7f9r0.net
>>87
あれはハーデスの監視という重要な役目があるから動かなかったんでしょ
サガの反乱もポセイドンの復活もハーデスに比べたら全然大したことないという
あれはハーデスの監視という重要な役目があるから動かなかったんでしょ
サガの反乱もポセイドンの復活もハーデスに比べたら全然大したことないという
89 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:07:34.47 ID:usCl7Ib40.net
蟹、魚、牡牛
は可哀想な部類
やっぱ射手、乙女、双子か勝ち組は
は可哀想な部類
やっぱ射手、乙女、双子か勝ち組は
93 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:08:56.52 ID:/umt5GnZ0.net
>>89
噛ませ牛感あっても悪い人ではないから牡牛座をそのくくりに入れるなよ('A`)
噛ませ牛感あっても悪い人ではないから牡牛座をそのくくりに入れるなよ('A`)
96 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:09:50.64 ID:yssFfQkw0.net
>>89
牡牛は最弱だけど悪役じゃないし魚はハーデスまでは完全な悪役でもないからやっぱ蟹だけだよ
スピンオフで元教皇だったりと救済されてるけど
牡牛は最弱だけど悪役じゃないし魚はハーデスまでは完全な悪役でもないからやっぱ蟹だけだよ
スピンオフで元教皇だったりと救済されてるけど
92 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:08:38.50 ID:He/9vpbH0.net
でもアスカルド編はアニオリなのにあんま叩かれないのよ
俺も好きだしソルジャードリームが良過ぎたのもあるが
俺も好きだしソルジャードリームが良過ぎたのもあるが
95 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:09:48.53 ID:2BYhJY7C0.net
作者は本当はずっと初期みたいにリングで戦わせとく気だったんかな?
97 :2024/09/23(月) 07:09:58.63 ID:FFdvqT9o0.net
俺の中のイメージ
羨ましい
双子座
乙女座
射手座
天秤座
及第点
牡羊座
水瓶座
獅子座
蟹座
山羊座
微妙
牡牛座
絶望
蟹座
魚座
羨ましい
双子座
乙女座
射手座
天秤座
及第点
牡羊座
水瓶座
獅子座
蟹座
山羊座
微妙
牡牛座
絶望
蟹座
魚座
99 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:10:31.19 ID:0so25Seo0.net
サイレントナイト翔が最強
100 名無しさん@恐縮です :2024/09/23(月) 07:10:47.42 ID:tEz1/fNB0.net
青銅にカッコよさげな星座を使うから白銀はいまいちな星座が
コメント
コメントする