今の芸能界はスキャンダル起こすともう終わりって感じですね!!

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/03/14(月) 06:40:20.67 ID:CAP_USER9.net

2022.03.13 17:34
まいじつ 

2019年10月に1億円超の所得税申告漏れが発覚した際、翌年2月まで、たった4カ月の活動を休止した『チュートリアル』徳井義実。その影響は復帰2年が経つ今も滲んでいるようで、彼の芸能活動に〝ピンチ〟が訪れている。

徳井は税問題に伴う活動自粛により、それまでレギュラーだった番組への出演も一斉に休止。今年2月には、結局番組に復帰できないまま『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)が3月で終了することが決まった。

また同時に、番組開始からMCを務め、20年10月から復帰した『今夜くらべてみました』(同系)も終了が決定。レギュラー2本を同時に失うという、タレントとして危機的な状況を迎えてしまった。


地上波のレギュラーはわずか1本のみ

「『深イイ』は前任MCの島田紳助氏が暴力団問題で引退したため、また出演者から不祥事を出さないようかなり気を張っていました。他の番組と違い、活動再開後も徳井が戻って来られなかったのはこのためでしょう」(週刊誌記者)

これにより、徳井が4月以降も出演する地上波レギュラー番組は『しゃべくり007』(同系)の1本のみ。『M-1グランプリ』優勝バブルで売れっ子となったかつての勢いは、今や見る影もない。

「徳井の問題は巨額の脱税にもあたる悪質な1件でしたから、社会的影響を考えれば、他のスキャンダルより厳しい措置が取られて当然。特に、税とは切っても切れない関係である企業にとって、徳井の出演する番組に広告など出したくないでしょう。視聴者もまた、不倫といった問題よりも、税を逃れようとした行為の方が怒りは大きい。あの1件が今になってきいてきて、徳井の芸能生命が終わろうとしているんですよ」(芸能ジャーナリスト)

徳井はこのままテレビから消えてしまうのか。そうなれば、食事風景ばかりの彼のYouTubeも、危機感から面白くなっていきそうだが…。

https://myjitsu.jp/archives/339521


2 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:41:23.66 ID:EEwI483q0.net

YouTubeで食っていけます


3 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:41:24.06 ID:mTzwF+qM0.net

相方に食わせてもらえるだろ


4 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:41:41.36 ID:cLcEJzuX0.net

MC下手くそだしお笑いもつまらんからな


5 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:41:41.73 ID:uyFvwJzV0.net

関西では出てるが
出す局がゴミ


6 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:43:25.20 ID:rvRyQneu0.net

M-1の審査員やってボロが出た


8 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:44:32.79 ID:LajOvEcF0.net

そもそも銀行から何度も口座凍結されてた常習犯って本来ならとうに豚箱行きなのに方執行機関はなにやってたんだ?


88 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:15:07.36 ID:Tb1n06JW0.net

>>8
渡部なんかより遥かに悪質だよね。
あと賠償金を逃れて論破王を自称してる裸の王様も。


11 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:46:18.64 ID:RdcJ0H380.net

確定申告明日までやぞ!
1ヶ月延長できるけどな!


18 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:49:33.99 ID:orS/mq800.net

>>11
コロナを理由とした、昨年のみの特例措置だったのでは?


21 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:50:59.68 ID:RdcJ0H380.net

>>18
今年もできるよ。コロナ対策で
一昨年もできたはず確かコロナでね


68 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:08:06.01 ID:orS/mq800.net

>>21
そうでっか。


13 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:47:49.82 ID:6Pyy5sME0.net

普通なら逮捕だろうが
渡部なんかよりよっぽど極悪
表舞台に出てくんなよ


99 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:18:00.79 ID:DP6GBMpK0.net

>>13
本当にコレ
便所で不倫買春してた奴より
脱税常習の方がよっぽど反社会的


100 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:18:58.29 ID:Tb1n06JW0.net

>>99
賠償金逃れする自称論破王も追加で


22 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:51:35.10 ID:PAOVEv9v0.net

代わりいくらでもいるしなぁ
カタチだけでも復帰出来て十分


34 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:57:06.89 ID:wfgqQYYQ0.net

>>22
これ


23 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:52:04.45 ID:TrX3qnbG0.net

福田がこの先生きのこるには


25 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:52:19.51 ID:+jCdfE0I0.net

深いイイ話、深くないしイイ話にしようとしてて嫌だった、よくここまで続いたものだ


26 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:52:25.33 ID:1y3wGwi70.net

消えてたとこを無理矢理出てきて、消えるもクソもないだろよ


27 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:52:34.28 ID:qzU6VP3w0.net

言うても吉本だろ?平気だろ


28 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:52:55.28 ID:h5CPrUdS0.net

正義が吉本に勝ってしまうのか


29 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:53:37.68 ID:REtWtPiw0.net

普通 億超えの脱税は懲役なのにお咎めなしだものな、板東英二が激オコだろう。
需要があるなら劇場でいいでしょ。


30 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:54:25.21 ID:2vuEjFp50.net

面白いとか面白くないとか別の次元で
笑えないお笑いタレント


31 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:54:25.23 ID:EldcRI/s0.net

大徳さんも終わってくれ
地元ローカル番組なんだけどなんか不愉快でほとんど視たことがない


32 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:55:14.41 ID:RdcJ0H380.net

三茶売りにするのやめろ!


33 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:56:03.01 ID:mXt+FXGR0.net

youtubeは見てるぞ徳井ビデオ
料理参考になる


35 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:57:40.65 .net

徳井宮迫渡部有吉は絶対見たくない
名前すら聞くのも嫌


36 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:57:42.55 ID:7I0SM3KS0.net

有田のYouTubeで福田の聞き能力の高さだけは驚いたわ


37 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:57:51.67 ID:EgVdZuM80.net

渡部よか見たくないわ
みんな納税してるんだぞ


39 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:58:02.13 ID:x2isLJtH0.net

しゃべくりも打ち切りでいいよな
最近は、もう見てないがネプチューンも痛々しい


40 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:58:14.14 ID:o8sV6hpJ0.net

この人の言う「致命的にものぐさ」で悪気がなく本当にめんどくさくて納税せずにほっといただけ、というのを自分は信じてるんだけどそうではないの?
つまり故意ではないと思うのだけども


45 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:00:03.69 ID:RdcJ0H380.net

>>40
確定申告してないという事は国保や住民税も払ってないという事にならないかい


49 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:01:17.74 ID:C64r3eyv0.net

>>40
故意だけど、ヤバいけど面倒くせーが勝った人と思う。なんかの疾患とは思うけどテレビでは見たくない


52 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:01:27.49 ID:Gioaf2UL0.net

>>40
俺もそう思ってる
というか捕まるヤツってそういう人多い
大丈夫だとも思ってないしヤバイと焦ってるけど動けない


71 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:09:50.66 ID:xJoA0NQ60.net

>>40
節税対策の会社を立ち上げておいて悪意は無かったなんて通るとでも?


72 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:09:52.28 ID:7I0SM3KS0.net

>>40
毎年繰り返して会見で嘘までついた人間をまだ信用してるのが居て笑うわ

チュート徳井、活動自粛発表…会見での回答はウソだったことが明らかに
https://hochi.news/articles/20191026-OHT1T50299.html?page=1


82 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:13:58.05 ID:k4QBHDg60.net

>>40
そう思うんだが本人も自覚あるなら誰かにお金の管理は任せるべきだったな


41 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:58:34.26 ID:YFRnNDLr0.net

深夜ドラマに出てるね
板尾とともに真面目に演じている


42 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:58:34.89 ID:0RRl7gIz0.net

日テレのドラマに出てるよね
めちゃめちゃ演技ヘタだけどw


43 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:59:01.21 ID:C64r3eyv0.net

徳井普通に出て笑ってるの凄い違和感


44 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 06:59:17.14 ID:Gioaf2UL0.net

相方が有能だったならコンビで見たいから復帰してほしいってなるけど


46 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:00:13.90 ID:6oo1gaMr0.net

面白くないから消えていってるだけだろ論の人、
徳井に関してだけは其れは違う
徳井のした脱税行為は普通に悪質な犯罪
仮に徳井が日本一面白い芸人だとしても、償うまではメディアに出してはいけない存在


47 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:00:48.03 ID:Iz/GyFRS0.net

福田が無能だからか


48 天竜 :2022/03/14(月) 07:01:02.14 ID:NjBpc72I0.net

YouTubeで漫才をどんどん配信すればええやん


50 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:01:22.06 ID:yd1uLVWp0.net

後藤も無くなって行ってるな


53 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:01:46.61 ID:/JJAOZvS0.net

何も悪いことしてないのに番組が終わりまくるフット後藤のことも誰か気にかけてやってください


73 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:11:08.93 ID:/Z1LQpLC0.net

>>54
復帰できるのは朝鮮人への忖度かな
徳井は日本人なんだろう


55 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:02:20.59 ID:KSfORvjg0.net

徳井のYouTube嫌いじゃないわ別にテレビ出なくても楽しそうにやってる


56 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:02:33.44 ID:/vl9hbdX0.net

何やらかした人だっけ?


57 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:02:56.76 ID:7I0SM3KS0.net

徳井はテレビ復帰する前にハンバーグ師匠がYouTube内で電話したら謹慎中とは思えない生意気な喋り方で増々嫌いになった


58 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:03:12.56 ID:21smYYyO0.net

YouTubeのセンスいいよ


59 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:05:16.16 ID:6Pyy5sME0.net

別にユーチューブで勝手にやってるのは構わん
好きな奴しか見ないから
公共のテレビには出すな


60 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:05:29.74 ID:oZPbQ9NN0.net

脱税額がデカいし、訳分からん言い訳したし、もうこいつでは笑えんわ


61 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:06:14.06 ID:vkTm4Xl90.net

どうてもいい


62 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:07:05.25 ID:G0tQijeL0.net

YouTubeチャンネル人気だから食うには困らんだろうね


63 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:07:26.32 ID:Jeii8Pcc0.net

まあしゃべくりはくりーむがいるかぎりあと10年は続くだろw


64 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:07:33.91 ID:mb2d9vdq0.net

渡部より酷いのにレギュラー持ってるのが意味わからん


65 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:07:36.96 ID:9DMHGXFg0.net

日本特有の顔さえよけりゃ問題なし
やってた事はヤバいんだけどな


76 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:11:53.85 ID:/JJAOZvS0.net

>>65
復帰させたのは日テレだけ
渡部も日テレが復帰させたがってたな
その度リークされてポシャってたけど


66 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:07:45.42 ID:CmXJVR1l0.net

消えるの遅すぎ
不倫の渡部東出なんてかわいいもんだ


67 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:07:57.17 ID:uMgOm1C20.net

なぜか税金がかからない国には詳しかったな。税のことはわからなかったと言い訳してたけど。


69 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:08:17.70 ID:Jvr+YXZm0.net

テレビにで続けるには客とスポンサーとスタッフの三方向に支持されないと今は無理
芸能村で囲ってればなんとかなるのは昭和のやり方だもんな


70 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:09:07.25 .net

ダウンタウンと千鳥とくりーむが好調だよね


95 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:17:39.42 ID:czZMyidP0.net

>>70
かまいたちも


74 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:11:23.15 ID:QdG8PYvp0.net

十分すぎるぐらい稼いだろとは思うが
散財して残ってないのかな?


75 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:11:29.58 ID:fATNXuLF0.net

不倫はイメージダウンで需要減って消えていく→まぁそうでしょうね、なんだけど
徳井に関しては需要多くても干さねばならない存在なんだよ
一度豚箱に入って償ってからのリスタートならば応援に値するけども


77 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:13:05.05 ID:8B8I6X5x0.net

日テレだけが使ってたのがおかしかったからなあ


78 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:13:11.87 ID:3EgKGvHs0.net

不倫は結局個人の問題だけど、脱税は社会の問題になるもんな


79 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:13:37.01 ID:c1Q53W3Y0.net

代わりはいくらでもいる


81 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:13:54.20 ID:UW2/fBSe0.net

あんだけ笑ってたヨギータのネタをちょっと前に復帰してからのネタ番組で見たら「あ、これもう今の時代ダメだな」ってなってしまって全く笑えなくなったわ


83 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:14:03.47 ID:tgW4/6d90.net

3年に一回税務署が入って、追徴分も含めて言われるがままに払っていたそうなので
病的なまでの面倒くさがりなのと、税務署にとってはお得意様だったんだろう


93 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:16:29.66 ID:/JJAOZvS0.net

>>83
怒られて追徴課税取られて済むならそれでいいってくらい
確定申告やりたくなかったのかな


84 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:14:20.43 ID:WKTGQVJV0.net

徳井河本梶原はテレビで見たくないわ


85 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:14:40.29 ID:uoXIE+U50.net

復帰するしないは本人の自由
復帰しても使うかは制作側の自由


86 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:14:41.86 ID:VS9P0ZIO0.net

そもそも出てる方がおかしい


90 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:15:33.46 ID:aOJwLeku0.net

やらかしたことが不倫とかとはレベルが違うからなぁ


94 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:17:22.33 ID:tgW4/6d90.net

この人は個人事務所作ってはいけないタイプの人だったな
お金や税金の管理を自分でするか、人に任せても最終的な責任は自分にきちゃうから
吉本に任せておくべきだった


96 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:17:39.81 ID:uOaw7e+s0.net

徳井的には結婚してないことも痛手やろなぁ
選び放題状態で胡座かいてたやろうし


97 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:17:48.73 ID:JWUwFeCQ0.net

毎年自分でキチンと税申告してる人なら
徳井の顔なんて二度と見たくないと思うよ


98 名無しさん@恐縮です :2022/03/14(月) 07:17:52.09 ID:tVXBn2wN0.net

上級国民忖度で刑を免れた人を公共の電波で使うのはおかしいよね