なんと、藤井さんは羽生さんの記録を抜いたんですね!?

1 バラシクロビル(SB-iPhone) [ニダ] :2021/09/13(月) 18:32:57.33


豊島将之叡王(竜王)に3勝2敗とし、叡王奪取を決めた。
これまでの史上最年少三冠は羽生善治九段が
1993年に樹立した22歳3カ月だったが、
これを大幅に更新し、19歳1カ月にして三冠となる。

画像

(出典 i.imgur.com)

2

(出典 i.imgur.com)





23 ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ] :2021/09/13(月) 18:39:02.17

>>1
82王で詰まないじゃん


(出典 dotup.org)


90 ペンシクロビル(東京都) [US] :2021/09/13(月) 19:07:28.65

>>23
飛車を手にして打てば詰む


92 イドクスウリジン(茸) [US] :2021/09/13(月) 19:08:03.62

>>23
いや詰んでる


26 アメナメビル(ジパング) [US] :2021/09/13(月) 18:39:30.20

>>1
叡...叡王...


58 アシクロビル(徳島県) [EU] :2021/09/13(月) 18:51:28.71

>>1
オメ。
250万だったか。
あれ応募したやつ現場でみられて
よかったな。


6 バルガンシクロビル(北海道) [ニダ] :2021/09/13(月) 18:34:25.43

俺並みの時脳の持ち主ってことか


30 マラビロク(福岡県) [US] :2021/09/13(月) 18:41:16.41

>>6
そのレスでどの程度かわかってしまうな


7 ラルテグラビルカリウム(SB-iPhone) [CN] :2021/09/13(月) 18:34:34.00

やっぱ佐為が取り憑いてるだろ


83 パリビズマブ(茸) [FR] :2021/09/13(月) 19:04:33.48

>>7
それ囲碁やん


20 バロキサビルマルボキシル(東京都) [FR] :2021/09/13(月) 18:38:16.72

>>10
ニュー速民の鑑


17 ピマリシン(大阪府) [US] :2021/09/13(月) 18:36:53.82

俺将棋はしないけど囲碁はするので
囲碁漫画もっと普及してほしい


87 パリビズマブ(茸) [FR] :2021/09/13(月) 19:05:50.64

>>17
囲碁漫画は韓国がしゃしゃり出るから面白い展開は限定的だぞ


27 エムトリシタビン(光) [US] :2021/09/13(月) 18:39:32.30

前期の叡王戦は見てる方も精神と時の部屋みたいな地獄だった


32 ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US] :2021/09/13(月) 18:41:34.25

AIより頭いいんじゃない?


38 イノシンプラノベクス(岐阜県) [US] :2021/09/13(月) 18:43:07.46

まじか!?
二勝二敗の五分だったよな
勝ち切ったのかよ! 勝負強ええなメンタルお化けか?


43 メシル酸ネルフィナビル(高知県) [ニダ] :2021/09/13(月) 18:44:04.47

藤井と同等以上に強い中学生棋士はあと30年くらいすればまた出てくるかもしれないが
藤井ほど完璧な受け応えのできる棋士は100年経ってももう出てこないだろうな

気心しれた相手とリラックスして喋ってる時なんかはそこらの普通の10代と変わらないのに
どうやって育てて何を食わせたらこんな大人顔負けに人間が出来た子供が育つんだ


70 メシル酸ネルフィナビル(高知県) [ニダ] :2021/09/13(月) 18:56:20.86

>>43 ×完璧な受け応えのできる棋士 ○完璧な受け応えのできる中学生棋士 だった

天彦なんかは取材対応もトークもめちゃくちゃ上手くて無難にこなすが、昔は結構生意気でやんちゃだったし


46 バラシクロビル(埼玉県) [ニダ] :2021/09/13(月) 18:44:23.46

連勝記録の一発屋かと思ってたらすげーな
これは8冠いけますわ


50 パリビズマブ(やわらか銀行) [IT] :2021/09/13(月) 18:48:27.36

記念カキコ
おめでとうございます


51 ペンシクロビル(SB-Android) [US] :2021/09/13(月) 18:48:44.23

年寄り臭い

本当は40超えてるとみた


63 ダクラタスビル(ジパング) [KR] :2021/09/13(月) 18:53:18.20

>>51
強くてニューゲームした人だよ


68 ネビラピン(東京都) [GB] :2021/09/13(月) 18:56:03.82

>>63
おっさんさぁ


53 ホスカルネット(新潟県) [US] :2021/09/13(月) 18:49:08.76

竜王といえば藤井
一歩竜王でググってみろ


57 ホスフェニトインナトリウム(静岡県) [US] :2021/09/13(月) 18:50:33.00

若さ
若さって何だ


61 ビクテグラビルナトリウム(長野県) [BR] :2021/09/13(月) 18:52:25.61

>>57
振り向かないことらしい
ググってみた


59 パリビズマブ(埼玉県) [US] :2021/09/13(月) 18:51:53.16

日本のほぼ全員が藤井の方を応援してたやろ
呪いの力や


60 ピマリシン(SB-Android) [US] :2021/09/13(月) 18:52:00.74

こいつの爪の垢を煎じて俺に呑ませてくれ
無理なら俺の爪の垢を煎じてこいつに呑ませてこいつを一般人にしてくれ


65 アシクロビル(東京都) [US] :2021/09/13(月) 18:54:29.78

20年後豊島は藤井相手に唯一フルセットまで持ち込んだ人として崇められてる(´・ω・`)


66 ペンシクロビル(福岡県) [CO] :2021/09/13(月) 18:55:36.97

おいおい
この前まで中坊だったよな


74 ネビラピン(東京都) [GB] :2021/09/13(月) 18:58:47.19

>>66
学ラン着て将棋やってたよね


72 ペラミビル(神奈川県) [US] :2021/09/13(月) 18:57:48.70

おめでとう

あとは竜王と名人とれは名実ともにトップ
名人は時間かかりそうだが


76 ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [SG] :2021/09/13(月) 19:00:37.97

すごいわ
天才だ


77 ドルテグラビルナトリウム(京都府) [ニダ] :2021/09/13(月) 19:00:53.09

来るべきスカイネットとの最終決戦で切り札となる存在だな
ターミネーターに気をつけろ


79 エムトリシタビン(東京都) [US] :2021/09/13(月) 19:02:43.24

豊島さん負けたのかー


80 ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] :2021/09/13(月) 19:03:16.30

フィクションでは無理だろうな
現実だから凄いのであってフィクションでやられてもつまらない


82 プロストラチン(埼玉県) [PL] :2021/09/13(月) 19:03:35.72

十代のガキに無双されるとか、どんだけ低レベルな世界なんだ
豊島って対藤井の最後の砦だったじゃないか


88 ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] :2021/09/13(月) 19:06:06.80

>>82
しょっちゅうそういう十代のガキが出てきてたんなら低レベルなんだろう


99 ラミブジン(ジパング) [CN] :2021/09/13(月) 19:11:27.81

>>88
いや実際結構出てるけどな
この豊島も歴史に残る天才少年だったわけで


85 リトナビル(兵庫県) [US] :2021/09/13(月) 19:04:58.87

大金持ちなんやから前歯矯正したらええのに


86 ピマリシン(石川県) [US] :2021/09/13(月) 19:05:16.87

今は叡王戦が追加になったようなので羽生も成しえなかった八冠も夢ではない


89 ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [SG] :2021/09/13(月) 19:07:27.96

次のタイトル奪取は何でいつ誰とやるんやろか?


95 ダクラタスビル(兵庫県) [AU] :2021/09/13(月) 19:10:37.24

まだ二十歳になっていないというのになあ
もう将棋界を席巻して行くのだろうか

子どもの頃は神童
大人になればただの人というのが多いのが現実だが
才能のある人間はそのままずっと進化し続ける
まあそんな人はごくごくほんの少数だろうけど