げいのうトレンドニュー速報まとめっち

これは、芸能界、バラエティ、ニュースなど最新の記事や動画をまとめた情報ブログです。


    最初にスポンサーを決めるとき何故気がつかなかったのでしょうね!?選手が可哀想WWWWW

    1 爆笑ゴリラ ★ :2021/12/06(月) 11:45:22.20 ID:CAP_USER9.net

    12/6(月) 11:30配信
    東スポWeb

    選手の両脇に「EasyToys」の文字が…(世界カーリング連盟の公式ツイッターから)

     カーリング混合ダブルスの北京五輪世界最終予選(オランダ・レーワルデン)で、テレビ中継が「アダルトグッズ」広告のため突如中止になり、現地では困惑と憤慨の声が上がっている。

     日本代表の松村千秋(29=中部電力)と谷田康真(27=コンサドーレ)が出場し、NHKBS1で生放送の予定だった5日の1次リーグ日本対米国戦が、急きょ中止になった。オランダ「テレグラフ」は「米国や日本など一部の国は、エロティックなウェブショップのため放送したくない」と報じた。

     問題の広告は「EasyToys」というアダルトグッズ企業のもの。会場のバナーはもちろん、氷にもしっかりとピンクの企業名ロゴが刻み込まれ、ストーンが「EasyToys」上を通過することに。どうやってもボカせない状況だ。

     同メディアによると、大会関係者は困惑。プロジェクトマネジャーのスティップハウト氏は「私たちは世界連盟と明確な合意を結んだ。彼らは私たちのパートナーが誰か知っているし、許可をもらっている。非常に慎重に行動した」と“なぜいまさら”状態。また「EasyToys」も担当者が「驚いている。私たちはきちんとした会社だ」と憤慨の様子だ。

     前代未聞のハプニング。事前の確認があれば、避けられた問題と言えそうだ。


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e1beb0bec0ec2e39f0bff0e309f1a7567eae058b


    【【衝撃】なぜこんな事に・・・カーリング中継中止 アダルトグッズ「EasyToys」社が憤慨「私たちはきちんとした会社である!!」】の続きを読む


    私はいつも観てますよ~最近地震が多いからほんとに沈没しないか少し不安ですね・・・。

    1 ひかり ★ :2021/12/06(月) 11:06:43.66 ID:CAP_USER9.net

     5日のTBS日曜劇場「日本沈没-希望のひと-」第8回(後9・00)の平均世帯視聴率が13・5%を記録したことが29日、わかった。前週(11月29日)の15・4%からは1・9ポイント減で初めて15%台を割った。個人全体視聴率は8・3%(前週9・3%)だった。

     同日はフジテレビ「THE MANZAI2021マスターズ」の平均世帯視聴率が10・2%を記録。放送時間は午後7時から174分間で、同時間帯の前4週平均5・4%を大幅に上回った。個人全体視聴率は6・8%。

     さらに、テレビ朝日で午後9時から115分間放送された「2夜連続ドラマスペシャル山崎豊子『女系家族』第2夜」の平均世帯視聴率が12・0%で、同時間帯の前4週平均7・7%。個人全体視聴率は6・2%をマーク。「日本沈没」は2番組にやや食われるも、強さを見せた形だ。(数字は関東地区、ビデオリサーチ日報調べ)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d3c818f6f00e26f37edd6e028dd611139181dcd7


    【【テレビ】視聴率下がったけど大丈夫?「日本沈没」初の15%割れ13・5% 「THE MANZAI」「女系家族」が2桁 WWWWW】の続きを読む


    品川さん、ナイスですね!芸能界のメンタル弱い方々、そうすれば良いですよ!!

    1 jinjin ★ :2021/12/05(日) 16:47:45.52 ID:CAP_USER9.net

    品川祐 SNS上のアンチ「ブロックじゃなくてミュート」する理由

    お笑いコンビ「品川庄司」の品川祐(49)が5日放送のTBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」(日曜後1・00)に出演。SNS上でアンチを発見した際の対応について語った。

    「ひどい悪口をSNSで書かれたらどうやって克服していますか?」とリスナーから質問が寄せられると
    「ツイッターは悪口書いてたらミュートします。ブロックじゃなくてミュートっていうのが大事」と告白。

    拒絶したことが相手に分かってしまうブロック機能に対し、ミュート機能は誰にも気付かれず特定のユーザーのツイートを非表示にできる。


    「本人はミュートされたって気付かない。だから僕の悪口を書き続けても、僕には届かない。僕の悪口を考えて僕の悪口を書き、時間を無駄にしたのにもかかわらず僕には届かないっていう人生を送れっていう。だからミュートにします」とミュート機能を活用する理由を説明した。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/675efcb2604ed5dad4d03c284d6236b0ffe6db8c

    (出典 i.imgur.com)


    【【芸能】品川祐のSNS上のアンチ克服方法!!ブロックじゃなくてミュートが一番 「悪口を書き、時間を無駄にして僕には届かないっていう人生を送れる」WWWWW】の続きを読む


    私は毒舌有吉さんより、話を聞いて笑ってくれる有吉さんの方が好きですよ~

    1 jinjin ★ :2021/12/04(土) 23:53:09.76 ID:CAP_USER9.net

    有吉弘行が劣化!? “MC中心”の活動に「中山ヒデちゃんと同じ」
     

    一発屋芸人から脱却し、今やテレビで見る日がないほど活躍しているお笑い芸人・有吉弘行。
    各局にレギュラーを持つ有吉だが、ここ最近は彼を〝落ち目〟と感じている人も少なくないようだ。


    有吉といえば、知的エンターテインメント番組『有吉ゼミ』(日本テレビ系)をはじめ、『有吉ジャポンII ジロジロ有吉』(TBS系)や『有吉クイズ』(テレビ朝日系)など、さまざまなジャンルの番組でMCを担当。
    どれも番組名に自身の名前を冠しており、現在のテレビ界で確固たる地位を勝ち取っている。


    また『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)でのマツコ・デラックスとのタッグも有名で、2人が放つ歯に衣着せぬ物言いが大きな話題を呼ぶことも。
    それほどまでに人気を博した彼だが、MC業の多さから〝あるMC芸能人〟と同じ括りとしてネット上で扱われはじめているようだ。


    ギラついていた有吉弘行はどこいった?

    その芸能人とは、同じく番組MCを生業としているお茶の間の人気者・中山秀征。彼はもともとお笑いタレントとして活躍していたが、いつの日かMC業がメインになっていた。

    有吉も、そんな中山と同じ道を歩んでいるため、ネット上には、

    《大きく分けると中山ヒデちゃんと同じ括り》
    《ヒデちゃん*にしてそうだけどやってることヒデちゃんだよね》
    《嫌ってるけど、なりたいタレントって感じじゃない?》

    などの指摘が見受けられる。


    また最近は実力低下も囁かれているようで、

    《もうマツコと有吉は飽き飽きよ。今更言うこともなくなってきてるだろ》
    《明らかに手を抜いてる番組あるよな》
    《有吉の壁って、もう視聴するのキツいレベルに落ちてるよな。身内ノリで有吉が作り笑いしてるだけ》
    《冠番組だとヘラヘラしてるだけのオッサン…》

    などの酷評もチラホラあがっていた。


    「有吉は結婚発表後から、明らかにトゲがなくなり、ネット民の言う通り、中山と同じ〝話にオチがない〟MCになったイメージが強まっています。丸くなったと言えばそれまでですが、毒舌が売りであったため、有吉の劣化を残念に思う人も少なくないのかもしれません」(芸能ライター)

    かつての有吉は、すでに跡形もなく消え去ってしまったのだろうか…。


    https://myjitsu.jp/archives/319042


    【【お笑い】有吉弘行がつまらなくなった? “MC中心”の活動に 「中山ヒデちゃんと同じ」「身内ノリで有吉が作り笑いしてるだけ」】の続きを読む


    もうこうなったら相棒グループを作って大勢で解決しましょう!!

    1 フォーエバー ★ :2021/12/05(日) 10:10:21.15 ID:CAP_USER9.net

     テレビ朝日系の看板番組「相棒」の4代目“相棒”反町隆史(47)が「season20」最終話で卒業すると発表された。自ら卒業を切り出した反町に、水谷豊(69)は「分かった」のひと言だけで、特に慰留交渉のようなものは行われなかったという。

    森田剛は宮沢りえと“寸歩不離”…ジャニーズの忖度以上に怖い個人事務所ゆえの「闇」

    「反町さんが卒業を決めたのは11月17日放送分の視聴率ではないかといわれています。この日は、2000年から放送されている同シリーズの最低視聴率を記録してしまいました。これで『これはもうダメだ……』と彼自身が判断したのでは。数年前から自らの引き際について度々口にしていたようですから、水谷さんも反町さんの意を十分にくみ取っての対応だと思いますよ」(芸能プロ関係者)

     この発表以降、SNSなどでは「5代目『相棒』はこの人!」と、予想で盛り上がっている。

    「一部では“賞味期限切れ”と酷評され続けている『相棒』ですが、マネジメント側は、確実に2桁台の数字が取れ、俳優としての存在感をアピールできる仕事と考えています。大手芸能プロなどが『5代目相棒』のポストを巡って熾烈な争奪戦を繰り広げるのもそのためです」(芸能プロ関係者)

    稲垣吾郎、向井理、竹野内豊の名前も

     この関係者が足しげくテレビ朝日に通って得た情報によれば、すでに元SMAP稲垣吾郎(47)、向井理(39)、さらに竹野内豊(50)らの名前が挙がっているという。

    「大本命は『相棒』シリーズの方針である“若返り”に逆行しかねませんが稲垣でしょう。何といっても近年、俳優として高評価を得ていますし、やはり数字を持っていますからね」(テレビ関係者)

     ところがここにきて、この「5代目相棒」候補者のひとりに意外な名前が加わった。11月1日にジャニーズ事務所を退所した元「V6」森田剛(42)だ。退所後すぐに妻・宮沢りえ(48)とともに新事務所を立ち上げ、活動は主に舞台や映画が中心になるのではと囁かれていた。宮沢が現在出演中の「真犯人フラグ」(日本テレビ系)の収録にめどがつき次第、森田にとって初仕事となる舞台の打ち合わせに入るといわれている。そんな森田の“売り込み”の動きに戸惑いの声も上がっている。

    「今年3月、森田の退所とV6の解散がジャニーズ事務所から正式発表されましたが、これ以降の宮沢の動きはまさに目を見張るものがあります。森田に信頼できる後ろ盾がなくなってしまうこともあり、宮沢本人が営業の最前線に立ち、仕事をまとめるようになったのです。改めて彼女のスケジュールを見ても『真犯人──』をはじめ、4日と5日にテレビ朝日系で放送される2夜連続スペシャルドラマ『女系家族』、12月6日から29日までは東京・渋谷のシアターコクーンの舞台『泥人魚』、そして来年の大河『鎌倉殿の13人』とまさにアイドル並みのスケジュールです。少し前まで業界で『宮沢さんは脚本に納得しなければ出演しない』『仕事のために私生活は犠牲にしない』といわれていたのが嘘のようです」(テレビ関係者)

     これまで受け身だった営業が、百八十度転換したことに驚きを隠せない関係者もいるようだ。この宮沢の急変ぶりは、夫・森田の環境が変わったことも影響を及ぼしているのだろうか。

    「『真犯人──』の出演も、彼女なりの計算があってのことでしょう。民放ドラマに久しく出てこなかった宮沢さんが出演を受諾したのは、近い将来の森田のキャスティングを日テレ側に約束させるためではないかといわれています。今回、テレビ朝日の『女系家族』の出演を決めたのも、“夫の森田を『相棒』を含めてどうぞよろしくお願いします”というニュアンスが含まれているとみる制作関係者がいます」(前出の芸能プロ関係者)

     あの“りえママ”の辣腕ぶりを彷彿させる宮沢の営業手腕は、俳優としての森田を上へと押し上げていくのだろうか。

    2021年12月5日 9時26分 日刊ゲンダイDIGITAL
    https://news.livedoor.com/article/detail/21302824/


    【【芸能】5代目相棒は一体誰に?森田剛が「5代目相棒」候補に急浮上! 稲垣吾郎、竹野内豊、向井理の名前もWWWWW】の続きを読む

    このページのトップヘ